私たちは、コロナを悪用した巨大タワマン再開発計画に反対します中野再開発訴訟
私たちは、コロナを悪用した巨大タワマン再開発計画に反対します 中野再開発訴訟 発言 原告代理人弁護士 坂 仁根…
2020.11.25
第51回司法制度研究集会 今の司法に求めるもの――特に、最高裁判事任命手続きと冤罪防止の制度について
第51回司法制度研究集会 今の司法に求めるもの ――特に、最高裁判事任命手続きと冤罪防止の制度に…
2020.11.15
「意味がない」からやってはいけないのではない。民主制度を悪用して民主主義の根幹を揺るがす犯罪行為として許されないのである。大村秀章愛…
2021.02.05/寄稿:飯室勝彦
東京高裁はなぜ国に「寛大」なのか ~裁判長のキャリアパスから考える
まず2021年 1 月22日付『毎日新聞』の見出しを引く。 「福島第 1 原発事故 原発事故訴訟、国の責任否定 東京高裁、仙台と判…
2021.02.01/寄稿:西川伸一 (明治大学政治経済学部教員)
小笠原みどりの「データと監視と私」スパイ活動は国家間のフェア・ゲームか? 被害に遭うのは個人
小笠原みどりの「データと監視と私」 スパイ活動は国家間のフェア・ゲームか? 被害に遭うのは個人 出典 : …
2021.02.26
「米海兵隊と自衛隊の極秘合意」をスクープした沖縄タイムスと共同通信の合同取材権力監視型調査報道の画期的な第一歩
「米海兵隊と自衛隊の極秘合意」をスクープした 沖縄タイムスと共同通信の合同取材 権力監視型調査報道の画期的な第一歩 高田昌幸 東京都…
2021.01.30
改正新型インフルエンザ等特別措置法案、改正感染症法案・改正検疫法案に対する憲法研究者有志一同による反対声明
改正新型インフルエンザ等特別措置法案、改正感染症法案・改正検疫法案に対する 憲法研究者有志一同による反対声明 はじめに 2…
2021.01.30
小笠原みどりの「データと監視と私」スパイウェアに狙われるジャーナリスト不都合な真実の消去に協力する企業
小笠原みどりの「データと監視と私」 スパイウェアに狙われるジャーナリスト 不都合な真実の消去に協力する企業 出典 : 朝日新聞G…
2021.01.29
日隅一雄・情報流通促進賞は、表現の自由、情報公開、国民主権の促進に生涯を捧げた故日隅一雄弁護士の理念を基に、2012年に設けられまし…
2020.05.17
新聞・各種メディアの記者・編集者の皆様へ【コールサック社からのニュースレター】
新聞・各種メディアの記者・編集者の皆様へ【コールサック社からのニュースレター】 学童保育、子ども食堂などの子ど…
2020.03.16
小笠原みどり著 「スノーデン・ファイル徹底検証 〜日本はアメリカの世界監視システムにどう加担してきたか〜」
評者:白石 草 (OurPlanetTV代表) かつて高い視聴率を誇る人気ドラマを連発…
2020.01.23