NPJ注目のニュース
※リンク先の保存期間により、ニュースが削除されている場合があります。
- 除染計画いまだ立たず 行政区長、各世帯の線量を自主計測 浪江町津島地区
- 【福島民報】2015.06.08
- 高江の現状、東京で訴え ヘリ着陸帯工事で住民ら
- 【琉球新報】2015.06.08
- 米軍、一般開放イベントで本物の銃展示 普天間飛行場内
- 【琉球新報】2015.06.08
- 障がい者、妊婦、病人、沖縄戦で排除の対象 体験の継承訴え
- 【琉球新報】2015.06.08
- 城山憲法九条の会10周年
- 【長崎新聞】2015.06.08
- オスプレイ配備 川副町住民集会「軍事の町にしてはならない」
- 【佐賀新聞】2015.06.08
- 地元住民「オスプレイ反対」 佐賀空港配備、国に撤回要請へ
- 【佐賀新聞】2015.06.08
- 岡山空襲の遺構巡り平和考える 「記録する会」が連続講座開始
- 【山陽新聞】2015.06.08
- 戦争と平和 向き合う「無言忌」 上田の「無言館」、画学生遺族ら出席
- 【信濃毎日新聞】2015.06.08
- 未来のため戦争にNO 長野で安保法案反対集会
- 【中日新聞】2015.06.08
- 砂川闘争60年 今 教訓生かす時
- 【東京新聞】2015.06.08
- 無差別兵器 国民知らず 北茨城市の風船爆弾
- 【東京新聞】2015.06.08
- 徹底批判! 戦争法案 憲法の上に法案をおく 中谷防衛相の逆立ち答弁
- 【赤旗】2015.06.08
- 安保転換を問う 日本と中東 軍事への傾斜は危険だ
- 【毎日新聞】2015.06.08
- 新潟水俣病50年 償わないと恥ずかしい
- 【東京新聞】2015.06.08