石原慎太郎 「震災は天罰」 発言

弁護士 澤藤統一郎  目次

都民は被災地の声に耳を傾けよう
(2011年3月22日)

  本日の毎日新聞 「記者の目」 の欄。釜石を故郷とする、社会部記者が地元に入って、災害の惨状を生々しく報告している。
  その中に、次の1節がある。

  「浜町の高台にある児童公園の物置小屋で、地元の消防団員らと夜を越す。ろうそくを囲み、気付けに回す日本酒に思いが噴き出す。 『石原慎太郎(都知事)のばかたれが。何が天罰だ。おだつなよ(ふざけるなの意味)』。
  傍らから声が続く。『こんな時こそ、人間性や生き方が問われんだべよ』」

  激しく厳しい叱正と、冷静な人間評。いずれも何という痛烈な石原批判であろうか。 石原は、「馬鹿たれ」 「おだつな」 と怒りをぶつけられているだけではない。人間性や生き方そのものを、根底から見すかされ否定され軽蔑されているのだ。

  この声は、一児童公園の物置にたまたま集まった人の声ではない。三陸全体の、いや東北関東被災地全土の声である。 今は声を出すこともかなわない2万余の犠牲者の声であり、30万避難者の声でもある。日本全国の心ある人々の真っ当な声でもあろう。

  今、東京都民の民度が問われている。都民は、このような恥さらしの人物を、またまた首長に選出するのであろうか。

  政治家は、聖人君子である必要はない。しかし、庶民の悩みや苦しみを理解する能力のない者は、政治家失格である。 苦悩する被災者に、「天罰」 と悪罵を投げつける石原を知事に選出するようなことがあれば、こんどは都民が日本中に恥を晒すことになる。

  首都の首長選びには、全国の目がそそがれている。とりわけ、被災地から見つめられ姿勢を問われていることを忘れてはならない。 投票行動によって都民の 「人間性や生き方が問わている」 のだ。
  石原が 「馬鹿たれ」 「おだつな」 と酷評を受けることは当然としても、都民が石原同様の批判を受けるようなことがあってはならない。