イベント情報
【講演会】「9条に自衛隊を明記するってどんなこと?」
2025年を希望の年にーー
青井美帆さんをお迎えして憲法のことを考える講演会を催します。
青井さんは、憲法研究者ですが、法律というとごつごつ固い印象のフレーズが飛び交うところ、人々の心にしみこむことばで問題を語って下さいます。
今回中学生、高校生、大学の若い年次の学生が参加される動きもあり、易しくわかりやすくとお願いしましたがお心こめて準備して下さっていると思います。
タイトルは、「9条自衛隊明記ってどんなこと?」です。
戦争と武力を放棄した9条1項2項は変えない方がいい、という人がほとんどです。
しかし世論調査では自衛隊明記は賛成という人のほうが多い。
すこし調べたり青井さんのことばに耳傾けるとそんなに簡単に○をつけられないことがわかります。
参加して下さる方が「そうか。そういう問題もあるのかあ」と関心を持ち続けていただけるような打ち解けた集いにしたものです。
ウクライナやガザで、今日飲む水。今日いただく食べ物にも事欠く子どもたち、失われる命に涙するお母さん、お父さん、お年寄りのことを思いやりながら、チラシをお読み下さい。
国分寺に限らず、遠いところからでもお運び下さることをお待ちしております。
東京国分寺から 梓澤和幸 TEL03-3255-8877
こんな記事もオススメです!