NPJ

TWITTER

RSS

トップ  >  イベント情報  >  5/19 公開シンポジウム裁判員制度の10年ー市民参加の意義と展望ー

イベント情報

イベント情報一覧へ

5/19 公開シンポジウム
裁判員制度の10年
ー市民参加の意義と展望ー

2019年5月9日

日 時:2019年 5月19日(日)
   13:00~17:00 (12:45開場)
場 所:青山学院大学(青山キャンパス)
   17号館511教室
資料代:500円 ※事前申し込みは不要です。

■第1部「市民参加の意義-裁判員制度10年で見えてきたこと」
<基調スピーチ> 濱田邦夫(弁護士・元最高裁判所判事)
<第1部パネリスト>
稗田雅洋(早稲田大学大学院法務研究科教授・元東京地方裁判所部総括判事)
森岡かおり(弁護士・第一東京弁護士会) 滝口亜希(産経新聞社会部記者) 裁判員経験者5名
<コーディネーター> 牧野茂(弁護士・第二東京弁護士会)

■第2部「市民参加の展望-裁判員制度の課題と提言」
(1)共同提言 -守秘義務の見直し
(2)課題と展望-次の10年にむけて
①裁判員制度の徹底検証~誤判防止の役割へ ②裁判員制度を支える社会の仕組み
<第2部パネリスト>
青木孝之(一橋大学法科大学院教授・元裁判官) 周防正行(映画監督)
指宿信(成城大学法学部教授) 飯考行(専修大学法学部教授) 大城聡(弁護士)
【主催】裁判員経験者ネットワーク 一般社団法人裁判員ネット
【共催】裁判員ラウンジ 陪審裁判を考える会 市民の裁判員制度めざす会
裁判員交流会インカフェ九州
【協力】LJCC 裁判員ACT(アクト)裁判への市民参加を進める会(社会福祉法人大坂ボランティア協会)

(お問い合わせ先)
裁判員経験者ネットワーク(共同代表世話人 弁護士牧野茂)
E-mail:makino@fair-law.jp FAX:03-3500-5331(フェアネス法律事務所)
一般社団法人裁判員ネット(代表理事 弁護士大城聡)
E-mail:info@saibanin.net FAX:03-3255-8876(東京千代田法律事務所)

こんな記事もオススメです!

朽廃して危険な原発差止め訴訟応援のファンデイング

政府に対し、控訴断念を迫る要請を行ってください!ハンセン病家族訴訟弁護団

【速報】森友問題の佐川氏らの不起訴は不当として検察審査会へ審査申立て

【速報】 伊方原発3号機運転差止仮処分命令申立事件 広島高裁決定要旨