2014.3.31更新

高田健の憲法問題国会ウォッチング


第47回 読売新聞憲法世論調査の結果が示す 第46回 安倍首相の動揺と再転進〜4月の安保法制懇答申に反対し、 第45回 名護市長選挙の勝利に続いて、都知事選挙でも勝利を! 第44回 安倍政権の 「戦争する国」 への暴走を阻止するたたかいを
 2014.1.1
第43回 安倍政権の改憲暴走と苦境、そして私たちの課題 2013.11.30
第42回 185臨時・186通常国会で、安倍政権による 「積極的平和主義」 第41回 集団的自衛権行使は平和憲法の破壊であり、 第40回 集団的自衛権行使の合憲化による憲法破壊を阻止しよう
 2013.9.3
第39回 参院選後、安倍政権が企てる改憲の道にバリケードを
 2013.8.5
第38回 初動でつまずいた第2次安倍政権の改憲策動、 第37回 96条改憲で動揺する安倍首相、 第36回 立憲主義の破壊と、9条など 第35回 民意と乖離した憲法審査会の議論           第34回 安倍首相の改憲戦略、96条から、9条へ 2013.3.1
第33回 2013年、新年は反改憲、脱原発、ここからが正念場だ           第32回 総選挙で改憲勢力の台頭を許さない闘いを           第31回 「領土問題」 は平和的な対話で解決を
         石原慎太郎らの戦争挑発と改憲をうち破り、
第30回 「日米同盟」強化の流れの下で 第29回 改憲論議を急ぐ憲法審査会に異議あり 2012.6.26
第28回 憲法をめぐる今日的状況と私たちの課題 2012.4.9
第27回 憲法審査会始動、新たな段階に入った改憲策動 第26回 憲法審査会の始動で新たな段階に入った改憲策動 第25回 野田新政権との対決〜その性格と政策について 2011.9.25
第24回 再度の政権交代に期待し、米国とともに海外で本格的に戦える 第23回 米軍は真の 「トモダチ」 であったか 第22回 ちょっと待ってください、「原発国民投票」 論 2011.5.14 第21回 米国や日本財界と政界の改憲派が呼応して 第20回 日米安保の再々定義をめざす菅首相訪米と 第19回 9条のしばりの突破をはかり、戦争への道を歩む新防衛大綱 第18回 9条のタガを緩め、 第17回 70年代以来の安保・防衛政策大転換の企て
       〜「新安保防衛懇報告」 から
第16回 「政権交代」 を機に、安保・防衛政策の基本的転換をねらう 第15回 菅直人内閣の危うさ、 第14回 参議院選の結果と今後の課題 第13回 参院選に際して〜普天間は終わっていない〜
       無責任な菅民主党政権と、
第12回 64回目の憲法記念日を迎えて
       「9条改憲反対」 の広範な共同をさらに広げながら、
         消極的 「護憲」 の多数派から、
第11回 改憲手続き法は、このままでは施行できない 2010.3.27
第10回 「改憲手続き法との闘い」 に全力をあげよう 2010.3.1
第9回 鳩山由紀夫首相の憲法発言と、 第8回 「政権交代」 後の明文改憲の動きを断ち切るために、 第7回 小沢一郎の 「国会改革」 の危険性と 第6回 臨時国会をめぐる鳩山内閣の動向と 第5回 総選挙後のあたらしい政治情勢と 第4回 海外で戦争ができる自衛隊をめざす 第3回 解散・総選挙に際して 2009.8.3
第2回 東北アジアの軍事的緊張を増大させる 第1回 東北アジアの軍事的緊張を高める
        北朝鮮船舶臨検特措法の制定に反対する


   プロフィール
       高田 健
          許すな!憲法改悪・市民連絡会事務局次長
          九条の会事務局員


  改憲反対、反戦平和の市民運動に係わりながら、「私と憲法」 (許すな!憲法改悪・市民連絡会会報)、 「JP通信」(日本カトリック正義と平和協議会ニュース・レター) など、いくつかの市民のメディアにコラムや文章などを書いています。

1944年12月 福島県生まれ
1965年    早稲田大学文学部中退
1986年    国際経済研究所設立、同代表
1993年    「STOP!改憲・市民ネットワーク」 結成
1997年    憲法調査会設置のための国会法改定に反対する運動開始
1999年    「許すな!憲法改悪・市民連絡会」 結成
2000年    「憲法調査会市民監視センター (現・けんぽう市民フォーラム)」 設立
2001年    超党派の 「5・3憲法集会」 を事務局の一員として準備
2002年    イラク反戦運動 「WORLD PEACE NOW」 の結成を提唱
2004年    「九条の会」 結成に際して事務局員
2007年4月  衆議院憲法調査特別委員会中央公聴会の公述人で論述
2008年5月  「9条世界会議」 を実行委員会事務局員として準備
2011年6月  さようなら原発 1000万人アクション実行委員会に参加

○著書
「改憲・護憲 何が問題か〜徹底検証・憲法調査会」(技術と人間 2002年12月)
「護憲は改憲に勝つ〜憲法改悪国民投票にいかに立ち向かうか」(同 2004年10月)
「9条が、この国を守ってきた。」(梨の木舎 2006年9月)
「自衛隊ではなく、9条を世界へ」(同 2008年10月)
共著 「中高生からの平和憲法Q&A」(晶文社 2011年8月) など。