福島原発 過去の掲載ニュース 2012年

2011年

リンク先の保存期間により、ニュースが削除されている場合があります

集会・イベント情報、Ustream番組表 福島原発事故緊急会議 情報共同デスク
【NPJスタッフに質問してほしい事項】(現在募集中)
東電宛損害賠償請求書 SAFLAN 8/7
避難費用を払ってもらおう! 東電 請求書キャンペーン SAFLAN 8/7


【震災2年特集】 放射能汚染を追う<上> 高線量 なお警戒 東京新聞 3/10
放射線量、新たな基準検討= 志位委員長 福島第1原発を視察 汚染水増加 「収束」 程遠く 赤旗 3/10
飯舘村の震災後写す 津で酪農家・長谷川さん写真展/三重 中日新聞 3/10
福島の原発避難者ら支援へ連携 「子ども信州ネット」 発足 信濃毎日新聞 3/10
「原発子ども支援法」適用 国会請願向け署名/千葉 東京新聞 3/10
地域の放射線量測定、住民も力 飯舘の農家有志が会社設立 河北新報 3/10
耐久性より増設優先福島第一 急造タンク群 3年後破綻 東京新聞 3/10
原発事故で避難の福島県民、5.4万人あと4年は帰れず 朝日新聞 3/10

44カ国・地域が輸入規制継続 原発汚染懸念で日本の農水産物 東京新聞 3/9
第1原発事故:福島県が放射線データ消去 緊急測定半年後 毎日新聞 3/9
候補地の現地調査開始 中間貯蔵施設 環境省、地元に事前連絡せず 福島民報 3/9
「50ミリシーベルト」 一時検討 政府、計画的避難の基準 東京新聞 3/9
【福島第一原発の現状】 2号機のベント管調査 損傷場所は特定できず 東京新聞 3/9

大震災2年 福島第1原発 増え続ける汚染水 赤旗 3/8

3・11集団訴訟参加の男性 浪江バッジ胸に訴える 東京新聞 3/7
埼玉県の空間線量測定費 東電 「賠償の対象外」 東京新聞 3/7
不動産登記7割に不備 東電賠償、難航の恐れ 東京新聞 3/7

線量測定費は賠償対象外 東電、自治体に基準示す 朝日新聞 3/6
福島健康調査:規制委提言 「国が責任持ち継続支援を」 毎日新聞 3/6
「天地返し」 で植え込み除染 秩父市 東京新聞 3/6

福島第1原発:東電 処理後汚染水を海に放出計画 毎日新聞 3/5
福島第1原発:東電の和解対応は不誠実 文科省が改善要請 毎日新聞 3/5
福島第一原発 現場を単独取材 NHK 3/5
東日本大震災:福島第1原発事故 県健康管理調査の検討委、疾病の防止を目的に 宇都宮で内部被ばく検査 福島県避難者対象、受け付け始まる 下野新聞 3/5
福島の 「大豆」 2点から基準値超セシウム検出 福島民友 3/5
「三年枝」 セシウム多め あんぽ柿樹体検査 福島民報 3/5

除染被ばく管理:手帳なくマスクも自前…「デタラメ横行」 毎日新聞 3/4
廃炉への道、阻む高線量=事故から2年、福島第1原発 【震災2年】 時事通信 3/4
除染作業員:被ばく情報、集約されず 業者に指示徹底なく 毎日新聞 3/4

使えない でも捨てられない シイタケ原木 手賀沼の焼却灰一時保管 市の対応に批判 我孫子タウンミーティング 東京新聞 3/3
事故から2年 原発災害 「忘れるな」 那須塩原 住民団体など決意新た 東京新聞 3/3
空間線量 1年で40%減 文科省調査 雨で流れた可能性 東京新聞 3/3

福島の山林の生物、セシウム蓄積 カエル6700ベクレル 東京新聞 3/2
汚染土、運び先なし4811カ所 福島の除染作業 東京新聞 3/2
除染作業、4次下請けも…違法状態に監視届かず 読売新聞 3/2
線量、前年比40%減 航空機による調査結果 福島民友 3/2
福島第1原発 汚染水 「背水」 の処理 タンク増設もう限界 河北新報 3/2
【福島第一原発の現状】 井戸12本の掘削完了 増え続ける汚染水対策 東京新聞 3/2
通常の4倍、依然多い作業被ばく 福島第1原発 東京新聞 3/2

中間貯蔵の調査2社選定、環境省 1社は電力が株保有 東京新聞 3/1
増え続ける汚染水、福島第1原発 事故2年、溶融燃料手つかず 東京新聞 3/1
コクチバスから4千ベクレル超 環境省、福島の生物調査 東京新聞 3/1
県全体の地域指定 復興相へ要望書 住宅除染、同意2割止まり 県内8市町 下野新聞 3/1
4月にも海に地下水放出 福島第1原発所長会見 福島民友 3/1
除染作業員 危険手当不払い 「調査を」 ゼネコン任せ 国に怒り 東京新聞 3/1
福島第一原発の男性作業員 体調不良で死亡 NHK 3/1
手抜き除染 「断ればクビになるかと」 作業員ら会見 朝日新聞 3/1

福島第1原発所長 「廃炉は責務」 事故2年を前に記者会見 東京新聞 2/28
魚から51万ベクレルの放射性セシウム NHK 2/28
手賀沼で最大1万5300ベクレル 出荷停止82.7%の41億円 風評被害54.2%の105億円 「また県境で区別」 警戒 子ども・被災者支援法の対象地域/栃木 東京新聞 2/28
作業員25人 除染危険手当 請求へ 東京新聞 2/28
東電、原発作業員の被曝記録を提出せず 2万人分 朝日新聞 2/28

国会事故調資料、倉庫に放置 原発事故、公開ルールなく 朝日新聞 2/27
賠償合意額 請求の半分 原発事故県内被害
東電、3割は関係認めず 山梨日日新聞 2/27
「お父さんを返せ」 浪江の遺族、東電は争う姿勢 福島民友 2/27
原発被災者支援法 千葉9市 「対象に」 復興相に要望書 東京新聞 2/27

福島第1原発:事故収束作業員、意識不明の重体/福島 毎日新聞 2/26

県内の学校給食、「県産食材」 震災前の半分 福島民友 2/25
村、説明会を継続へ 鮫川・焼却実証施設建設 福島民友 2/25
最終処分場再選定へ 環境省 矢板、高萩と協議 東京新聞 2/25

基準値超の食品控えた結果、内部被ばく線量が低下 福島民友 2/24

【福島第一原発の現状】 環境相 「国が土地購入」 中間貯蔵で可能性を示唆 福島民友 2/23
汚泥などの最終処分場選定見直しへ NHK 2/23

「肉の万世」、東電を提訴 「風評被害で売り上げ減」 朝日新聞 2/22
ロシア、364物品を日本に返送 昨年、極東税関 東京新聞 2/22
イノシシなど野生鳥獣12頭で基準値超える 福島民友 2/22
双葉病院の患者遺族、東電を提訴へ 原発事故で過酷避難 朝日新聞 2/22
建屋地下に白っぽい水面 東電 1、3号機画像公開 東京新聞 2/22
福島第1原発:ベント前 放射性物質が10キロ圏に拡散 毎日新聞 2/22
福島第1原発:ベント前 放射性物質の拡散 データは放置 毎日新聞 2/22

貯蔵施設で住民に帰還断念要請も 環境相、生活補償条件に 東京新聞 2/21
福島原発1号機の早期調査困難 放射線量高いと規制委 東京新聞 2/21
高い線量、容易に近づけず 廃炉作業、今なお手探り状態 朝日新聞 2/21
除染110番 深刻な声 被ばく検診全額負担を 原発事故 被害者ら東電・国に要求 赤旗 2/21
セシウム過去最高 浪江、請戸川沖合の土壌 福島民友 2/21
内部被ばく最大2.4ミリシーベルト 野生キノコが原因か 福島民友 2/21
福島第一原発、消えぬ汚染 4号機建屋内部を同行取材 朝日新聞 2/21

原発事故の魚への影響 調査結果報告 NHK 2/20
東日本大震災:鮫川・指定廃棄物焼却施設建設問題 政府事故調に提出せず 復水器調査映像で東電 福島民友 2/20

「就労不能」 と東電を提訴、福島のゴルフ場元従業員 産経新聞 2/19
37万本が廃棄対象 シイタケ原木、放射性物質指標値を超過 千葉日報 2/19
東北大が食品の新型放射線測定器 持ち込み検査開始 福島民友 2/19
政府、出荷停止を県に指示 旧立子山村の大豆 福島民友 2/19
第1原発で淡水化装置水漏れ 中央制御室に伝わらず 福島民友 2/19

東電、調査中止問題で第三者委 経営陣関与調べる 東京新聞 2/18
東京電力 賠償打ち切り急ぐ 精神的損害を狭める 赤旗 2/18
「福島原発事故の原因、責任明確に」 「県内も対象地域目指し働き掛けて」 宇都宮大で弁護士講演 東京新聞 2/18
中間貯蔵調査、初の同意へ 双葉・新山行政区 福島民友 2/18
相馬の酪農家男性自殺で遺族が東電提訴へ 福島民友 2/18
放射線量 「新たな安全基準を」 福島県知事、政府に要請 河北新報 2/18
推定20トン汚染水漏れ 福島第一 低濃度セシウム含む 東京新聞 2/18

除染でピンハネ 「最低賃金+危険手当」 を下回る日当 国、東電が負担に難色 二本松市教育施設の伐採費用 福島民友 2/17
東北・関東 住宅除染はまだ約2割 NHK 2/17

“警戒区域の牛 生かす道を” 農家が訴え NHK 2/16
【福島第一原発の現状】 東電、昨年1号機4階を調査=
本県沖サヨリの出荷停止 基準値超のセシウム検出 福島民友 2/15
除染期間を1年延長 南相馬市、進捗率わずか1% 河北新報 2/15

福島県で建設進む 放射性廃棄物焼却施設 93地点の4〜9月積算放射線量、施設外は1ミリシーベルト未満 茨城新聞 2/14
甲状腺がん新たに2人 福医大、原発影響は否定 福島民友 2/14
いわきの 「サヨリ」 が基準値超 市場に流通せず 福島民友 2/14
東電 “4号機の耐震性問題なし” NHK 2/14

知事 「犯罪行為」 と批判…がれき焼却灰の管理で/新潟 読売新聞 2/13
浪江に 「戻らない」 41% 町が沿岸部住民調査 福島民友 2/13
汚染牧草は焼却処理 宮城県、施設改修など市町村支援 河北新報 2/13

東電社長、組織的関与を否定 衆院予算委 「真っ暗」 巡り 朝日新聞 2/12
県内道路、除染進まず 仮置き場の確保難航 茨城新聞 2/11

福島・県境に指定廃棄物焼却施設 北茨城で説明会
【福島第一原発の現状】 「線量不安」 根強く 富岡、楢葉の町民意向調査 福島民友 2/9
原告数は350人超 原状回復求める集団訴訟 福島民友 2/9
福島県の森林汚染調査 腐葉土最大23万ベクレル 河北新報 2/9
甲状腺検査: 「県外避難者、後回し」 秘密会で方針 毎日新聞 2/9

「原発事故」 電子データ化、資料90万枚公開へ 読売新聞 2/8
福島第1原発:廃炉推進会議が発足 工程表見直し着手へ 毎日新聞 2/8
原発事故 国を提訴へ 東京への避難者ら 東京新聞 2/8
3号機プールで鋼鉄の棒落下か NHK 2/8

東電 国会事故調に虚偽説明 東京新聞 2/7
「水産物」 10点から基準値超セシウム検出 福島民友 2/7
福島第一原発の鉄骨が破断 プールからの撤去作業中 福島民報 2/7
東電、国会事故調にウソ 「原発内真っ暗」→調査断念 朝日新聞 2/7

東電は汚泥早期引き取りを 新潟日報 2/6
「早期帰還」 に難色が9割 双葉町民へ復興庁調査 福島民友 2/6
福島市が線量マップ公表 自動車走行でデータ作成 福島民友 2/6

福島第1原発:核燃料を保管する 「共用プール建屋」 公開 毎日新聞 2/5
山下氏、長崎大復帰へ 福島医大副学長、非常勤に 福島民友 2/5
原町、楢葉に整備へ 原子力災害時のオフサイトセンター 福島民報 2/5
東電支援3.2兆円に 追加7000億円認可 3月期赤字1200億円 東京新聞 2/5

原発避難者の声を東海で結集 支えあいの会、10日に設立 河北新報 2/4
福島原発:吉田元所長の聴取書 検察、差し押さえ 毎日新聞 2/4

班目原子力安全委元委員長を聴取 原発事故で検察当局 東京新聞 2/3
福島産依存あだに 原木シイタケ県生産者悲鳴/神奈川 東京新聞 2/3
榛名湖ワカサギ 基準超セシウム氷上釣り 開催断念 東京新聞 2/3
「給食検査費11年度限り」原発事故 東電の損害賠償方針/茨城 東京新聞 2/3

基準超セシウム検出 県が榛名湖のワカサギ初検査/群馬 東京新聞 2/2

福島 旧警戒区域で初のがれき撤去 NHK 2/1


「除染もうかる」 違法派遣容疑で組長を逮捕 読売新聞 1/31
精神的賠償、3月で打ち切り 伊達と川内の129世帯 福島民友 1/31
カルガモ肉が初の出荷停止 キジ、野ウサギも 福島民友 1/31
住民の放射線防護必要 第一原発廃炉作業事故想定。
規制委指針改定案 福島民報 1/31
汚染水、海へ放出検討 東電 東京新聞 1/31

中間貯蔵施設整備に146億円 実施設計など事業費計上 福島民友 1/30
浪江町で染色体検査を再開 原発事故当時18歳以下対象 福島民報 1/30

東電、福島第一原発を公開 廃炉 険しい道のり 東京新聞 1/29
福島第1原発事故:通行許可証偽造、警戒区域に侵入 2容疑者逮捕 毎日新聞 1/29

福島第1原発:今も事故の生々しい傷痕 揚水井など公開 毎日新聞 1/28
2号機、穴開けたら予想外の配管 東電福島原発、調査難航も 東京新聞 1/28
福島第1原発、進まぬ汚染水対策 事故2年前に公開 東京新聞 1/28
いわきで 「原発事故訴訟原告団」 が結成 福島民友 1/28
甲状腺被ばく30ミリシーベルト以下
東電、慰謝料25万円提示 浪江町遺族会へ 福島民友 1/27
福島第一 港湾内の魚類駆除へ 東電、3月実施 汚染拡散を防止 東京新聞 1/27

牛久市民の内部被ばく検査 全7468人、セシウム不検出 茨城新聞 1/26

干しシイタケ基準超 一部消費、出荷自粛要請 漁業関係者怒り 東電の汚染水処理方針 福島民報 1/25
除染作業員を違法解雇 大雪で中断、再開めど立たず 朝日新聞 1/25

東電、汚染水を海へ処理後放出 東電 「合意得ながら」 東京新聞 1/24
除染作業がストップ 取手の公園 資格者不在が判明/茨城 東京新聞 1/24
浪江町 「再編区域」 確定 面積比率は帰還困難6割 福島民友 1/24
セシウム、母牛より子牛が高濃度 東北大、セシウム調査 東京新聞 1/24
海洋汚染対策後回し 東電会議映像 東京新聞 1/24
南相馬医療に尽力がん闘病74歳 医師・高橋亨平さん死去 東京新聞 1/24

警戒区域内に生きる牛 日経新聞 1/22
高放射能水の可能性失念…公開映像で吉田所長 読売新聞 1/23
汚染水 甘い認識 東電会議映像3回目公開 東京新聞 1/23
東電、312時間分を公開 事故直後のテレビ会議映像 東京新聞 1/23

渡良瀬遊水池のヨシ焼き 規模縮小、3年ぶり再開か/ 東京新聞 1/22
放射性物質検査の検体確保できず 榛名湖ワカサギ試し釣り 上毛新聞 1/22
飯舘村蕨平の住民が集団申し立て 33世帯、25日にも 福島民友 1/22

原発の被災者支援で討論会 岡山で避難者ら110人参加 山陽新聞 1/21

除染作業の手当支払い不適切 隠蔽の疑いも NHK 1/20

放射性セシウム濃度 ワンコインで土の測定/埼玉 東京新聞 1/19
東電TV会議映像 新たに公開へ NHK 1/19

除染業者の45%が違反 厚労省まとめ 日経新聞 1/18
ムラソイに基準2千倍超セシウム 福島第1原発の港湾内 東京新聞 1/18
撤回目指し意見交換 高萩・矢板市議会 茨城新聞 1/18
「森林賠償」 認定は65.8% 東電に改善要望 福島民友 1/18
帰還目標初めて提示 双葉町復興まちづくり委 委員から賛否 福島民報 1/18
福島の作業員 線量知らずに除染 被ばく量も通知なし 東京新聞 1/18

生活圏実施5% 重点地域の森林除染 住宅地線量に影響懸念 福島民報 1/17

田村で不適切除染2件 側溝に汚泥、川で洗浄 福島民友 1/16

放射線量が上昇 公園を再除染 NHK 1/15

原発事故賠償110番 深刻な実態浮き彫りに 赤旗 1/13
国支払いの除染事業 健診・講習費 作業員持ち 東京新聞 1/13

4号機プール 核燃料取り出し用 クレーン内蔵骨組み着工 東京新聞 1/12
東電賠償1階家賃のみ 汚染砕石マンション発覚から1年 福島民友 1/12
「コマツナ」一部基準値超 資材の不適切管理で 福島民友 1/12
コメ地産地消へ回帰 県内の学校給食 福島民報 1/12
手抜き除染調査、ゼネコン不徹底 証言の7人に聴取せず 朝日新聞 1/12
東電 和解申し立てた人に書類送らず NHK 1/12

飯舘村の悲しみ 酪農家が写真で伝える NHK 1/11
原発廃炉は 「未定」 県内全10基、知事要請に東電社長 福島民友 1/11
中間貯蔵施設 大熊町民に説明 町長 「県外処分法制化 早く」 福島民報 1/11
自家用米からセシウム 12年産初の基準値超 栗原 河北新報 1/11
除染下請け 天引き横行 業者支払い日給1000円 東京新聞 1/11
「除染目標達成でも帰村せず」 飯舘村民の7割 アンケート 東京新聞 1/11

宮城で基準値超のセシウム=コメ、福島県外で初−流通せず 時事通信 1/10
福島原発事故:東電賠償の時効主張せず 社長が初めて明言 毎日新聞 1/10
「水産物」 10点から基準値超セシウム検出 福島民友 1/10

福島事故 農産物影響 県民7割 「気にする」/栃木 東京新聞 1/9
除染の 「特殊勤務手当」 示さず 下請け7社に是正勧告 福島民友 1/9
大熊町民 「納得いかない」 「手抜き除染、自覚さえ希薄」 作業員から告白メール 朝日新聞 1/9

福島2号機 使える温度計41台中12 圧力容器監視 新たに2台故障 赤旗 1/8
手賀沼処理場 焼却灰一時保管 周辺住民ら抗議集会/千葉 東京新聞 1/8
廃炉研究に数百億円要求 補正予算で経産省 福島民友 1/8

守れ!福島の子どもたち= 「先行除染も手抜き」 福島第一原発周辺の作業員証言 朝日新聞 1/7

賠償 除染 1500人のみ 東電復興本社3500人中 東京新聞 1/6

原発事故で県内に避難 母親らが “起業” 大分合同 1/5
県、農業用水路除染 25年産米作付けまでに 福島民報 1/5
福島第1原発 汚染水タンク満杯 地下貯槽に一時貯蔵へ 河北新報 1/5
手抜き除染、夏から苦情殺到 環境省、対応おざなり 朝日新聞 1/5
福島第一原発 大量の汚染水処理が課題 NHK 1/5

川俣町:除染作業員に誓約書 個人情報の警察提供同意 毎日新聞 1/4
福島県、コメ以外の農産物もセシウム全量検査へ 読売新聞 1/4
福島・双葉町帰還 「30年後」 町長が暫定目標示す 東京新聞 1/4
手抜き除染、作業員証言 「詰め切れぬ葉は捨てて」 指示 朝日新聞 1/4
「手抜き除染」 横行 回収した土、川に投棄 朝日新聞 1/4
手足被ばく:適切対処、信じがたい…専門家、東電を批判 毎日新聞 1/4
福島原発作業員:手足被ばく測定せず…事故後2〜3カ月 毎日新聞 1/4

県産品の販売促進へ法制化検討 森少子化相、扱い店舗優遇へ 福島民報 1/3

除染作業員に誓約書…「留守宅心配」 と町が要求 読売新聞 1/1
福島原発事故 米特殊チームの情報生かせず 「人災」 地元怒り 河北新報 1/1
東電福島本社が発足 4日業務開始 河北新報 1/1


米、原発事故に核特殊チーム派遣 初展開、菅政権把握せず 東京新聞 12/31
戻ってこないロボットたち 福島廃炉作業に従事 今後の工程に影響も 赤旗 12/31
セシウム調査前倒し 県、効果的除染法確立へ 福島民報 12/31
原発事故関連死 不認定の避難住民に飯舘村が独自救済策 河北新報 12/31

安倍首相、廃炉支援を表明 対象の号機は示さず 福島民友 12/30
福島第1原発:津波 「過小評価」に注目 検察が任意聴取 毎日新聞 12/30

汚染水処理連日水漏れ 配管の破損や作業ミス 東京新聞 12/29
最も高い値は芸大緑地 都市公園放射線量 茨城新聞 12/29
富岡町長、再稼働優先を批判 「県民の心傷つける」 福島民友 12/29
「帰還困難区域」 先送り 大熊町の除染計画 福島民友 12/29
福島以外の子供の健康調査必要 勧告方針 日テレ 12/29

「退避」 で通信要員不在= 富岡町長が再稼働反対表明 「福島の心傷つける」 東京新聞 12/28
柏市に東電が2億円 焼却灰対策 11年度分は全額賠償 東京新聞 12/28
「高線量で精神的苦痛」 長泥住民申し立てで審問 福島民友 12/28
福島県小野町:産廃に線量独自基準…国の半分 業者と協定 毎日新聞 12/28

魚介類21点、基準値超え 楢葉のシロメバルが最大値 福島民友 12/27
賠償費用7000億円要請へ 援助累計3兆円超に 福島民報 12/27

住民ら、柏・松戸市に抗議文 放射性焼却灰手賀沼搬入 東京新聞 12/26
3世帯が検出限界値超 コープふくしまの食事調査 福島民友 12/26
「堆肥」 12点から基準値超えセシウム検出 福島民友 12/26
福島の子 肥満傾向 屋外活動制限で運動不足 東京新聞 12/26
放射性物質の除去装置、稼働めどたたず 福島第一原発 朝日新聞 12/26

被災者 “今” を語る 写真家大西さん、飯舘村民招き報告会 岐阜新聞 12/25
県、間伐で 「森林除染」 県土の1割超、20年かけ 福島民友 12/25
「まだ帰れない」 現実 県外避難者、佐藤知事に訴え 福島民友 12/25
賠償書類7000人届かず 東電、避難区域の留守宅送付 東京新聞 12/25

イノシシ肉処理施設は新設したが…セシウム検出 読売新聞 12/24
線量も大差ないのに… 避難勧奨指定の有無で格差 南相馬 河北新報 12/24

先見えぬ除染、不信感 3年間で1兆円 効果疑問 東京新聞 12/23
東日本大震災:震災がれき試験焼却 浪江町が 「染色体検査」 被ばく線量推定へ自治体初 福島民友 12/22
食品線量検査対象に 東電自治体賠償 機器購入など 福島民報 12/22
南相馬市、来年も稲作見送り 農業再生協、一部再開案を否決 河北新報 12/22

手賀沼処理場 焼却灰移送始まる 反対住民ら搬入阻止 東京新聞 12/21
双葉町議会が町長不信任決議 避難区域再編にも影響 東京新聞 12/21
柏市長が理解求める 我孫子市は中止要請 東京新聞 12/21
焼却灰一時保管 きょう搬入開始 手賀沼処理場 東京新聞 12/21
原発風評被害の個別賠償 支払額、約1割の23億円 宮城 河北新報 12/21

双葉町長の不信任可決 中間貯蔵めぐり対立 東京新聞 12/20
保有者半数で50ベクレル超 ほだ木のセシウム 子どもの甲状腺検査を 水戸の主婦ら 署名添え市長に要望/茨城 東京新聞 12/20
原発関連死 初の和解 東電社員 「切り捨て」? 精神的苦痛の賠償終了提示 東京新聞 12/20

原発避難者に居住証明書=福島13市町村の住民が対象−総務省 時事通信 12/19
乳歯保存 「拒否」:福島県部長が陳謝 「誤解を招いた」 毎日新聞 12/19
福島被ばく調査:乳歯保存 「拒否」 「脱原発」 方針と矛盾 毎日新聞 12/19
福島被ばく調査:乳歯保存拒絶の材料探し 検討委に依頼 毎日新聞 12/19

「町に戻りたい」 4割に減る 福島・楢葉町民アンケート 朝日新聞 12/18
人が集まらない 福島 「収束宣言」 から1年 原発作業暗転 東京新聞 12/18

3000人 「処分場いらない」 内部被ばく防止訴え 鎌仲監督講演会/茨城 東京新聞 12/16
高萩の最終処分場問題 白紙撤回求め市民ら2000人、総決起集会 茨城新聞 12/16

福島事故 「健康への影響軽視」= 東電 原発事故、所長に全権 安全改革案 東京新聞 12/15

東電 「事故への備えが不足」 と総括 原子力部門の改革案 日経新聞 12/14
汚染重点調査地域:福島県昭和村など3町村の指定を解除 毎日新聞 12/14
福島から栃木への避難者 「帰省費助成を」 9割 宇都宮大調査 東京新聞 12/14
施設栽培シイタケ セシウム基準超す 君津産回収要請/千葉 東京新聞 12/14

双葉町議会が町長に辞職要求書 全議員が署名 福島民友 12/13
川内村が震災発生時の高校生以下357人 「甲状腺検査」 福島民友 12/13
川内村の特定避難勧奨地点、12月中に解除見通し 福島民友 12/13
双葉町年度内にも区域再編 帰還困難、同区域以外の2つに 福島民報 12/13

震災がれき、5市に文書で懸念 県、放射能管理の原則主張 新潟日報 12/12
双葉病院の避難患者遺族らが慰謝料求め東電提訴へ 福島民友 12/12
除去土壌仮置き5096カ所 10月末の県内 8月末より1898カ所増 福島民報 12/12

9割 「交通費助成を」 震災避難者宇大アンケ 外部被ばく平均 1.14ミリシーベルト 原発事故で妻が欧州に帰国 避難費など170万円賠償 河北新報 12/11
県民健康管理調査 弁護士会 「調査不十分」 福島中央TV 12/10
除染土の埋設計画公表せず着工/埼玉 NHK 12/10
被曝隠し、偽装請負認定 厚労省、8社に行政指導へ 朝日新聞 12/10
大熊町人口の96% 「帰還困難」 原発事故の警戒区域再編 東京新聞 12/10

福島試験米 8割基準値以下 東京新聞 12/9
東電幹部を任意聴取
東電と徳島のシイタケ業者が和解 「セシウムで損害」 東京新聞 12/8
中間貯蔵調査受け入れを 双葉町議会が町に要望書 福島民友 12/8

福島第2原発で24センチの津波を観測 日経新聞 12/7
福島・大熊町の区域境界に柵 96%が 「帰還困難」 東京新聞 12/7
前橋市が受け入れ決定 震災がれき 周辺住民に配慮 東京新聞 12/7
「最終処分場 撤回を」 4市町区長会 県と県議会に要望書/栃木 東京新聞 12/7
13年産米、簡素化へ 県検討、放射性物質検査 福島民友 12/7
「野生鳥獣」 20点から基準値超えセシウム検出 福島民友 12/7
作業員の被ばくデータ公表 NHK 12/7

原発事故の被曝健康調査、国直轄で 福島県医師会が要望 朝日新聞 12/6
線量計に鉛カバー指示 会社社長書類送検へ NHK 12/6
避難区域外の精神的賠償 一律は9月以降なし 福島民報 12/6

東電の安全評価の専門家に研究費 電力系会社から5人に 東京新聞 12/5
中間貯蔵施設 一部の候補地を集約 NHK 12/5
インドネシア日本大使館前でデモ 労組員ら推定2千人が抗議 東京新聞 12/5

甲状腺検査の助成を 母親ら水戸駅で署名活動 東京新聞 12/4
福島第一作業員 4割労働条件明示なし 東電が3200人調査 東京新聞 12/4
除染終了 住宅では約2割にとどまる NHK 12/4

原発避難者40人が提訴 東電に19億円請求 東京新聞 12/3
4号機プール核燃料取り出し 1年前倒しへ NHK 12/3

矢板で1万人集会 処分場白紙撤回を決議 下野新聞 12/2

焼却灰保管 手賀沼恒久化を懸念/千葉 東京新聞 12/1
矢板であす1万人集会 最終処分場問題/栃木 東京新聞 12/1
松戸のゆず基準超出荷自粛を要請 県の放射性物質検査 千葉日報 12/1
玄米などが基準値超 3市の事前出荷制限区域 福島民友 12/1
甲状腺被曝、最高1万2千ミリシーベルト WHO報告書 朝日新聞 12/1

東電未公開テレビ会議:低濃度汚染水放出経緯は謎のまま 毎日新聞 11/30
大熊町、住民96% 「帰還困難」 原子力災害対策本部が区域再編 東京新聞 11/30
遺族、30日集団申し立て 「原発事故避難で死亡」 福島民友 11/30
福島県 「準備会」 削除し開示 健康管理調査、議事録問題 河北新報 11/30

安全確保を東電社長に指示 原発トラブルで規制委 東京新聞 11/29
福田知事、矢板処分場で初の視察と意見交換会
福島第一廃炉監視で検討会設置 NHK 11/28
事故調の報告書要約に2300万 国の交付金、原発業界に流れる 東京新聞 11/28
福島、年末年始の自宅宿泊認める 制限の5市町村 東京新聞 11/28
3号機で4780ミリシーベルト=昨年11月より高く、福島第1−東電 時事通信 11/28
中間貯蔵施設の調査受け入れへ=福島県 時事通信 11/28
高萩の最終処分場 6万人超の署名提出 市長ら、撤回求め環境省に 茨城新聞 11/28
最終処分場候補地の水源地歩く 矢板 下野新聞 11/28
中間貯蔵施設整備で双葉町長、協議欠席へ 福島民友 11/28
セシウム検出6.8% 南相馬市民内部被ばく検査 福島民報 11/28

新潟市、岩手のがれき返却へ 住民抗議で試験焼却を断念 東京新聞 11/27
政府支援1兆5千億超す 東電の賠償金支払い 東京新聞 11/27
原発事故避難者支援で弁護団 岡山弁護士会が結成 山陽新聞 11/27
コメの出荷制限を指示 福島の旧立子山村・川俣の旧飯坂村 福島民報 11/27

原発事故、健康調査の拡大求める 国連報告者 東京新聞 11/26
3号機の注水量 一時上限超えに NHK 11/26
IAEA国際会議に市民団体が監視行動へ/福島 朝日新聞 11/26
震災と政治(上) 復興置き去り/福島 朝日新聞 11/26
「脱原発」 誓う いわきで県民集会、デモ行進も 福島民友 11/26
民有林除染で防護柵先行設置 放射性物質の拡散抑制 福島民報 11/26
「危険手当ピンハネされた」 除染作業員 怒りの訴え 東京新聞 11/26

“被災地の声” 世界に発信 福島でプロジェクト発足 福島民友 11/25

年間推定 1.44ミリシーベルト 二本松の外部被ばく調査 福島民友 11/24
【福島第一原発の現状】
福島・旧立子山村と川俣・旧飯坂村でコメ基準値超 福島民友 11/23
ギンナンで基準値超 伊達・旧3町で収穫自粛要請 福島民友 11/23
中間貯蔵施設、3カ月で現地調査 福島民報 11/23

東電、未公開映像30日から公開 社内会議の336時間 東京新聞 11/22
年平均推定0.8ミリシーベルト 伊達の外部被ばく調査 福島民友 11/22
無料検診、原発作業員の3.7% 収束宣言後打ち切り 朝日新聞 11/22

福島・双葉町民追った映画公開 24日文京、台東で上映会 東京新聞 11/21
放射性物質の危険性を懸念 前橋で震災がれき試験焼却報告会 東京新聞 11/21
浪江町を3区域に 再編案、津島全域で帰還困難区域 福島民友 11/21
イノシシから3万3000ベクレル 野生鳥獣検査で最大 福島民友 11/21

規制委 福島の健康調査検証へ NHK 11/20
セシウム吸着装置で漏水=屋外の配管から、福島第1−東電 時事通信 11/20
学校給食の放射線量測定始まる 大町市 中日新聞 11/20
みなかみ 放射線量 最多の200カ所で最終調査を開始/群馬 東京新聞 11/20
北茨城・大津漁港 魚の全量検査へ前進 福島市民ら放射線影響、対策 「生の声聞きたい」 福島民友 11/20
福島 終わらぬ除染 線量が再び上昇 東京新聞 11/20
福島・検討委:内部被ばく議論、当初削除 公開後に追加 毎日新聞 11/20

福島第2の線量、一部未掲載=昨春事故後、東電HPに 時事通信 11/19

福島県:健康調査検討委 秘密会問題で山下座長が謝罪 毎日新聞 11/18
女性1人 「2次検査必要」、福島 18歳以下の甲状腺 東京新聞 11/18

1人が 「直ちに2次検査必要」 福島の甲状腺検査でがんの疑い 産経新聞 11/17
未公表データが存在 放射線量が急上昇 NHK 11/17
東電回答に進展なし 柏の除染費など賠償要望 東京新聞 11/17

イワナから1万1千ベクレル 環境省、福島県内調査で 東京新聞 11/16
東電 「津波、予見できず」 株主代表訴訟で反論 東京新聞 11/16
子どもの甲状腺検査など要望 知事に母親グループ/茨城 東京新聞 11/16
第2回進行表 「あった」 県、調査結果を訂正 福島民友 11/16
生活費10万円未満が4割 山形県の避難世帯調査 日経新聞 11/16

国有林に仮置き場 放射性物質含む汚染土砂 川場村/群馬 東京新聞 11/14
震災後、70倍の最大54ベクレル 県がちりの放射能測定 福島民友 11/14
福島健康調査:秘密会で重要方針 情報公開、議事録で確認 毎日新聞 11/14

国の放射線汚染重点調査地域 県 「現地調査は必要」 中間貯蔵施設の地震、津波対策 福島民友 11/13

福島で甲状腺検査の説明会 参加者から不満の声 福島民友 11/11
汚染牧草の搬入始まる 国の基準以下、一時保管 宮城・加美 河北新報 11/11

県 「事前の説明を」 中間貯蔵施設で発注/福島 朝日新聞 11/10
原発作業の実情報告 労働弁護団が総会/福島 朝日新聞 11/10
原発避難者、支援を協議 北海道東北知事会議 河北新報 11/10

原発:被ばく労働考えるネット設立…安全や権利守ろう 毎日新聞 11/9
震災がれき試験焼却 灰埋め立て反対相次ぐ 線量誤差に県民怒り 「モニタリングポスト」 設置時ミス 福島民友 11/9
美里の 「馬肉」 1点から基準値超セシウム検出 福島民友 11/9
搬出へ 「計画作る」 県内原発使用済み燃料で東電社長 福島民報 11/9
福島の中間貯蔵施設、建設へ踏み出す 3件の業務発注 朝日新聞 11/9
5自治体 除染せず指定解除へ NHK 11/9

東電、福島に 「復興本社」 計画/福島 朝日新聞 11/8
旧市内の玄米など福島の2カ所で基準値超 隔離し処分 福島民友 11/8
賠償や除染10兆円超 東電、国に追加支援要請 中期計画 河北新報 11/8
福島第1原発廃炉作業員不足根強い懸念 福島・地元首長ら 河北新報 11/8
放射線監視装置、675地点で改修へ 10%低く表示 日経新聞 11/8

福島第一原発を 「特定原子力施設」 に NHK 11/7
国支援制約 行政対応に差 除染 私有地は?/千葉 東京新聞 11/7
第1原発5、6号機の再稼働 「厳しい」 規制委見解 福島民友 11/7
福島第1原発・廃炉作業員、登録人数は 「公表の3割」 河北新報 11/7
東京電力:廃炉費、政府に支援要請 中期計画に明記 毎日新聞 11/7

福島・大熊町 解除後 “戻らず” 半数近く NHK 11/6
放射能への不安 一緒に考えよう 双葉町の記録映画上映会/富山 中日新聞 11/6
柏の南部クリーンセンター 除染 学校など子どもの施設は? 「事故前の水準」/千葉 東京新聞 11/6
今後の生活未定が6割超 群馬大が震災避難者調査/群馬 東京新聞 11/6
政府が出荷停止指示 旧玉井村、旧富久山町のコメ 福島民友 11/6
東電社員から事情聴取
福島2地区のコメ出荷停止 新潟のクマ肉なども 日経新聞 11/5
原発作業員登録数 説明の3分の1だった NHK 11/5
元原発作業員 “待遇悪化で辞める人相次ぐ” NHK 11/5
福島・浪江町からの避難者が交流 倉敷で岡山、広島の11人参加 山陽新聞 11/5
保護者なお心配 郡山で 「甲状腺検査」 初説明会 福島民友 11/5
焦点 被ばく記録へ住民手帳 福島・浪江町が全員に交付 河北新報 11/5
除染手当、作業員に渡らず 業者が 「中抜き」か 福島 朝日新聞 11/5

いわきで再出発 もう望郷の念ない/福島 朝日新聞 11/4

東電、福島に本社機能設ける方針 賠償、除染を強化 東京新聞 11/3
告発の原発作業員、朝日新聞に語る/福島 朝日新聞 11/3
もち米7袋でセシウム基準値超え/福島 朝日新聞 11/3
鳩山町キノコも基準超 放射性セシウム/埼玉 東京新聞 11/3
2564件で市基準超える 野田の一戸建て除染事業/千葉 東京新聞 11/3
警戒区域無許可侵入疑い男逮捕 災害対策法違反で初 福島民友 11/3
県内自主避難も補助 子ども、妊婦世帯支援 県の民間住宅借り上げ 福島民報 11/3

福島第1原発:東電、別の作業員も被ばく 毎日新聞 11/2
福島第1原発:港湾内で1万ベクレル超の魚 毎日新聞 11/2
憲法の精神、置き去り 公布あす66年/福島 朝日新聞 11/2
焼却灰 続く市の一時保管 拡張しないと来年3月でいっぱい/神奈川 東京新聞 11/2
「警戒区域」 通過可能に 復興事業や自治体職員限定 福島民友 11/2
福島・旧平田村のコメ基準値超 6袋を隔離処分 福島民友 11/2
除染水処理で溝 相馬市 「より慎重に」 環境省 「簡易で十分」 河北新報 11/2

原発事故:透析患者が賠償請求 「自主避難」 扱い不当 毎日新聞 11/1
原発作業員が訴える “違法な安全管理” TBS 11/1
「高線量下の作業違法」 福島第一元作業員 労基署に申し立て 東京新聞 11/1


小山の野生キノコから基準値超セシウム/静岡 中日新聞 10/31
原発事故 「許せぬ殺人行為」=
セシウム、クマ肉から基準超え  十日町で捕獲、野生鳥獣で過去最大 新潟日報 10/30

東日本大震災:福島第1原発事故 被災者支援法学ぶセミナー 福島の現状を訴え 長野で脱原発市民集会 中日新聞 10/29
処分場建設は東電敷地内で 矢板で民主・福田衆院議員 東京新聞 10/29

年内帰還完了は困難 広野町長が見通し示す 福島民友 10/28

福島第一原発の現状 責任追及へ呼び掛け 福島原発告訴団 告発人などを募集 東京新聞 10/27
指定廃棄物、福島に次ぐ量/栃木 東京新聞 10/27
原発事故で避難の母親ら 国に要望 NHK 10/27

放射性セシウム:黒毛和牛で新基準値超える値検出 群馬 毎日新聞 10/26
高汚染水 建屋で被ばく 元作業員、東電などを告発へ 福島第1原発 赤旗 10/26

【規制委が重大事故予測・指針案】 放射性物質拡散予測マップ 東京新聞 10/25
放射性廃棄物 県内に9800トン
福島原発1号機、鉄骨材など散乱 建屋最上階、気球で調査 東京新聞 10/24
福島のコメ初の基準値超え 110ベクレル、出荷自粛を要請 東京新聞 10/24
放射性セシウム 鳴沢のキノコ基準超す 会津若松市、区域外就学認めず 原発事故自主避難の小中生 河北新報 10/24

放射性セシウム:ソバ、ナメコから基準値超 岩手県が出荷自粛要請 毎日新聞 10/23
埼玉県の鹿肉から基準8倍のセシウム 日テレ 10/23
文科省観測、線量実態反映せず 福島でグリーンピース調査 東京新聞 10/23
グリーンピース放射線調査、福島市と飯舘村で実施 牛肉全頭検査 県は継続/栃木 東京新聞 10/23
子どもの教育に不安、半数/福島 朝日新聞 10/23
「原発事故風化」 は半数超、防止対策の強化必要
原発事故による避難生活の実態 福島大准教授が講演 紀伊民報 10/22

【福島第一原発の現状】 プールからの燃料取り出し難航も 福島原発3号機 東京新聞 10/20
給食の放射性物質検査へ 5カ所、県HPに結果/長野 中日新聞 10/20
イノシシ肉などで 基準値超セシウム/群馬 東京新聞 10/20
高萩の処分場選定 撤回意見書を可決/茨城 東京新聞 10/20
広野の干し柿基準値超 県が町に加工自粛要請 福島民友 10/20
第5部・原発のまち(5完) 破綻寸前/借入金償還、増設頼り 河北新報 10/20
「移動教室にこそ予算を」 福島・伊達の校長ら国に訴え 朝日新聞 10/20

飯舘村、避難解除見込み決まる 3〜6年後、福島県内で初 東京新聞 10/19
市民購入の食品 野田市無料検査 東京新聞 10/19
海は奪われた 水俣から見た福島 朝日新聞 10/19
第5部・原発のまち(4) 欲望/巨額補償、安全見失う 河北新報 10/19
新潟 野生キノコから放射性セシウム NHK 10/19

除染の早期賠償を 柏市が東電に要望書 東京新聞 10/18
県が出荷自粛要請 坂下などのキノコや伊達のアケビ 福島民友 10/18
条件付き受け入れ方針 中間貯蔵施設で双葉町議会が町民懇で示す 福島民報 10/18
第5部・原発のまち(3) 転向/限界痛感、反対と決別 河北新報 10/18

原発事故の母子避難受け入れ 吉備中央にシェアハウス 山陽新聞 10/17
福島原発事故:東電、結婚理由に精神的賠償打ち切り 毎日新聞 10/17
宮城産牛肉から150ベクレル=新基準値超え、全国初 時事通信 10/17
双葉町、除染しなければ…「帰町までに150年」 福島民友 10/17
第5部・原発のまち(2)繁栄/特需で変貌、所得急増 河北新報 10/17

神話の果てに 東北から問う原子力 第5部・「原発のまち」(1) 神話の果てに 東北から問う原子力 第5部・原発のまち
那須の原木ナメコ基準値超 県が出荷自粛要請 下野新聞 10/15
3号機建屋で水漏れ=汚染水か、外部流出なし−福島原発 時事通信 10/15

放射能、9割が 「心配」 「県民は隠れた被災者」 宇大プロジェクトで市民団体報告 下野新聞 10/14
被災者支援法に理解 原発事故フォーラム 郡山 福島民報 10/14

【福島第一原発の現状】 格納容器内 最大9800ミリシーベルト 放射性物質、微量でも給食不使用4割 県内市町村 山梨日日新聞 10/13
「福島を忘れないで」 横浜の小学校 「希望の牧場」 代表が講演 東京新聞 10/13
皆野のサクラシメジ 国基準値超え出荷自粛要請/埼玉 東京新聞 10/13
「子どもだけは全員検査を」 内部被ばく計測器 「5年間帰還できず」 可決 浪江町議会 復興計画時期設定に国難色 福島民報 10/13
汚染水たまる一方 新装置運用遅れ 地下水への対応も進まず  福島民報 10/13
原発ルポ 廃炉への道のり遠く 1日3000人が収束作業 河北新報 10/13
チチタケから基準超すセシウム 東奥日報 10/13
汚染水との奮闘今なお 福島第一 東京新聞 10/13
埼玉・皆野町 野生キノコからセシウム検出 NHK 10/13

野生キノコで基準値超え 青森・十和田市 産経新聞 10/12
マダラからセシウム 北海道、100ベクレル 産経新聞 10/12
東電、1号機格納容器の水採取 底部の映像も公開 東京新聞 10/12
東電 「対策取れば対処できた」= 「準備会で集約」 の記述 県民健康検討委の進行表 福島民友 10/12
飯舘村の酪農家 28日に講演会 前橋の2カ所で 東京新聞 10/12

福島県平田村:内部被ばく 男性1人が国の基準超える 毎日新聞 10/11
福島原発周辺で大幅増加も 川底の放射性物質調査 東京新聞 10/11
除染の土など ごみ袋で26万袋余に NHK 10/11
「自治体は下請け機関か」 高萩市と栃木県矢板市 東京新聞 10/11
県の線量データ、通信機能喪失で避難に生かせず 福島民友 10/11

1号機格納容器で11シーベルト 福島第1、死亡する恐れ 東京新聞 10/10
東日本大震災:福島第1原発事故 産地偽装:ネギを県外産と みつばちの目 自主避難への理解/福島 朝日新聞 10/10
県、事故調の指摘追認 震災・原発の初動責任 福島民友 10/10
事前「進行表」配布に不信感強める保護者 福島民友 10/10
議事進行表ほぼ毎回作成 県の認識甘さ浮き彫り 開示請求後に議事録作成 福島県 「不適切」 と非認める 河北新報 10/10

福島・広野町:避難区域で初のコメ出荷 毎日新聞 10/9
福島産葉タバコ基準値超え=セシウム検出−JT 時事通信 10/9
福島健康調査:公開請求後に議事録 検討委3回分、急きょ 毎日新聞 10/9
いわき市、地元産給食凍結 「放射能心配」 に配慮 河北新報 10/8

津波警告放置 「怒り」 規制委員長代理 原発安全策訴え 東京新聞 10/7

県、内部調査を開始 東電 TV会議一般公開 緊迫のやりとり HPに6時間分 東京新聞 10/6

放射性物質:福島・県北のあんぽ柿基準超え、加工自粛 毎日新聞 10/5
「福島の線量、意図的に低く公表か」 市民団体独自調査 朝日新聞 10/5
検討委の議事進行表、県が作成= 東電、事故当初の映像追加公開 緊迫克明に 「どの道、吹っ飛ぶ」 東京新聞 10/5
最高値再び 耳にタコかもしれませんが、何度でも言います 朝日新聞 10/5
東電、会議の録画映像を検察に提出 原発事故めぐり 朝日新聞 10/5
指定廃棄物最終処分場 「行政ファッショだ」 矢板処分場候補地ルポ 「ここの水は命の源」 暮らしと農地育む里 下野新聞 10/5
東電は速やかな賠償を 本県など4県のJA要請 福島民友 10/5
福島健康調査:「結論ありき」 県民憤り…検討委 「進行表」 毎日新聞 10/5
福島健康調査:委員発言、県振り付け…検討委進行表を作成 毎日新聞 10/5

施設建設一時凍結を 焼却灰問題 印西市議会が意見書 東京新聞 10/4
住宅の除染申し込み1万件 受け付け2カ月延長 松戸市 千葉日報 10/4
廃棄物償却灰保管に黄色信号 「最終処分場」 言いっ放し 交渉の顔交代 候補地住民反発 東京新聞 10/4
最終処分場 矢板市民の2/3反対 東京新聞 10/4

福島健康調査:「秘密会」 で見解すり合わせ 毎日新聞 10/3
福島健康調査:「秘密会」 出席者に口止め 配布資料も回収 毎日新聞 10/3
全シイタケ農家で原木調査 約4割が指標値超 県北西部 千葉日報 10/3
3割超 「柏は特に高い」 第2原発全原子炉 「燃料取り出し」 は2014年完了へ 福島民友 10/3

いわき市:双葉町役場を受け入れ 毎日新聞 10/2
換気用モーターから煙=福島第1のセシウム除去装置−東電 時事通信 10/2
無人ヘリで放射線量を調査 飛行禁止の3キロ圏上空 東京新聞 10/2
第二原発で燃料取り出し 4号機、初日は18体処理 福島民報 10/2
100ベクレル超え 98品目1386件 水産物やキノコ 全検査品の 1.2% 東京新聞 10/2

福島第1原発:2号機圧力容器の温度計、1台だけに 毎日新聞 10/1
18歳以下医療費1日から無料化 福島民報 10/1
「過失はなかった」 調査結果、遺族らに説明 双葉病院 河北新報 10/1

福島の牛肉で150ベクレル 3例目、出荷を自粛 東京新聞 9/29
最終処分場 市民200人が 「反対」 市長、団結呼び掛け/茨城 東京新聞 9/29
焼却飛灰の仮置き場建設へ 日光市 下野新聞 9/29
4町の除染目標期限先送り 環境相 「13年度末」 こだわらず 福島民友 9/29
県民総意基に判断 知事、中間貯蔵事前調査で がれき鉄骨プールに落下 撤去作業中 核燃料には損傷なし 東京新聞 9/29

福島の子ども甲状腺検査8万人、被曝推計判明は3割のみ 朝日新聞 9/28
横瀬町のキノコ セシウム検出 NHK 9/28
「当事者意識ない」 最終処分場候補地 地元県議が県を批判/栃木 東京新聞 9/28
指定廃棄物、高萩を処分場選定 放射性物質検査、水揚げ魚類や給食も 亘理町、対象広げる 河北新報 9/28
帰還困難・大熊町に12ヵ所 県内の2割、機能不全状態 河北新報 9/28
茨城最終処分場候補地に高萩 住民 「水源地汚染怖い」 東京新聞 9/28
福島第1原発:1号機格納容器の内部映像公開 毎日新聞 9/28

福島第一原発事故に関連して福島県に送られた最初のモニタリングデータ、
SPEEDI情報 情報公開クリアリングハウス 9/27
政府が中間貯蔵で個別説明 双葉、大熊あらためて難色 福島民友 9/27
「賠償基準に納得せず」 75% 双葉町が町民アンケート 福島民友 9/27
茨城の処分場候補は高萩市 一部の県で選定遅れも 東京新聞 9/27

富岡町 「5年間帰還できない」 警戒区域、町長が宣言 東京新聞 9/26
「包括請求」 3日から受け付け 原発事故の損害賠償 福島民友 9/26
3号機のプールに複数の鉄骨 NHK 9/26

焼却灰保管 施設建設 作業始まる/千葉 東京新聞 9/25
2万1217戸、発注率23% 「住宅除染」 実施状況 福島民友 9/25
「警戒区域」 に許可なく立ち入り、15人を摘発 福島民友 9/25
農協宮城協 賠償本払い半年停滞 東電に直接交渉へ 河北新報 9/25

東日本大震災から1年半 避難者の今<番外編>
3号機プールに鉄骨落下=重さ470キロ、福島第1−東電 時事通信 9/22
「容認できない」 我孫子・印西 不満を表明 東京新聞 9/22
焼却灰の保管施設 県、建設工事に着手/千葉 東京新聞 9/22
原発事故農業賠償 支払い済みは46%、221億円 上毛新聞 9/22
ベント作業で放射能漏れか 風向き影響の可能性 福島民報 9/22
事故翌日 双葉町1590マイクロシーベルト 東京新聞 9/22

福島県大熊町 「5年間帰らない」 議会が決定、苦渋の決断と町長 東京新聞 9/21
規制委、放射線データ公開できず HP上で、発足初日から 東京新聞 9/21
原発事故 告訴団に参加を 東電幹部らの刑事責任問う/福井 中日新聞 9/21
放射性物質含む下水道汚泥焼却灰 県保管分を搬出、再利用へ 信濃毎日 9/21
双葉・上羽鳥1590マイクロシーベルト 残存データ回収 福島民友 9/21
4人に1人 「不可能」 本県除染、割れる専門家 福島民友 9/21
福島のクリから基準値超セシウム 県が収穫自粛要請 福島民友 9/21
原子力規制庁 来週にも広野に事務所 原発監視体制強化 福島民報 9/21

野生キノコの出荷停止、長野県で初 日経新聞 9/20
甲状腺検査、福島県外でも実施へ 避難者5100人対象 東京新聞 9/20
原発作業員から違法天引き 健診費、厚労省が実態調査へ 朝日新聞 9/20
イノシシ食肉から基準値超セシウム/千葉 東京新聞 9/20
土浦除染 子どもいる家、対象区域外も受け付け 茨城新聞 9/20
廃炉作業の説明不十分さ指摘 政府に是正提言示唆 福島民友 9/20
ソバの白い花どこへ行った 福島・川内 汚染土仮置き場 河北新報 9/20
セシウム汚染シイタケ 調査不十分 新潟で販売 東京新聞 9/20

アイナメから1350ベクレル 福島原発20キロの海域 東京新聞 9/19
原発事故 福島のいま 中間貯蔵施設を拒否 双葉町長、あらためて表明 福島民友 9/19
第一原発廃炉に住民意見 県が仕組みづくり検討 福島民報 9/19
岩手の圃場・牧草地除染後 6.5%が基準値超える 河北新報 9/19
避難区域再編案を拒否 双葉町長 「国の責任で対応を」 河北新報 9/19
避難準備区域:86%が自宅に戻らず 病院や商店再開遅れ 毎日新聞 9/19

福島第1原発:東電側、争う姿勢 自殺賠償訴訟口頭弁論 毎日新聞 9/18
栃木・大田原市産クリの出荷停止 日経新聞 9/18
原発事故 「知られざる事実」 避難住職が語る/東京 東京新聞 9/18
混沌の中で 〈5〉 拡散予測伝わらず/福島 朝日新聞 9/18
近隣の伊達市住民から反発/桑折の仮置き場/福島 朝日新聞 9/18
住民合意で優先除染 公園、神社、遊び場…、敷地内に一時埋設 福島民報 9/18
汚染稲わらを焼却実験 環境省、年度内に鮫川で 福島民報 9/18
福島第1原発:周辺10市町村の小中生半減 避難先で安定 毎日新聞 9/18

国会原発事故調査委員・崎山さん講演 「放射線を過小評価」 浦和区 埼玉新聞 9/17
混沌の中で <4>車のバッテリー貸して/福島 朝日新聞 9/17
11市町村、超過の経験 給食の放射能/福島 朝日新聞 9/17
「原発事故学ぶ拠点に」 福島・川内の西巻さん、資料館を開設 河北新報 9/17
原発避難者の移住・保養支援で全国の団体が連携、協議会設立/山形 河北新報 9/17
基準超乾燥シイタケ 回収後も流通 NHK 9/17

大震災から1年半私たちは今 <5>福島原発からの避難者/茨城 東京新聞 9/16
混沌の中で 「営業ルートで抗議」/福島(東電ビデオ会議の映像) 朝日新聞 9/16
減免継続は4市町のみ 被災者の国保税 福島民友 9/16
規制委員予定者が第一原発を視察 福島民報 9/16

淡水化装置で汚染水漏れ=福島第1、少なくとも7件目−東電 時事通信 9/15
赤城大沼ワカサギのみ基準超セシウム 解明へ官学スクラム 東京新聞 9/15
「手順違う」 「上から目線」 不満続出 国の処分場選定説明会 下野新聞 9/15
混沌の中で (2) 本店は邪魔しないで/福島(東電ビデオ会議の映像) 朝日新聞 9/15
国 「机上」 で判断 中間貯蔵施設候補地選定 中間貯蔵施設 「受け入れ判断不能」 国、従来説明繰り返す 河北新報 9/15

30年代原発ゼロ:被災し 「未練ない」…福島・原発作業員 毎日新聞 9/14
第1原発 「視察させよ」=収束作業志願の「行動隊」 時事通信 9/14
混沌の中で 〈1〉 栃木のクリ、出荷制限 時事通信 9/14
注水量 “問題解決” 後に再低下 NHK 9/14
施設設置、理解求める 焼却灰保管問題/千葉 東京新聞 9/14
指定廃棄物の最終処分場 県内1カ所に集約へ/群馬 東京新聞 9/14
福島市民、9割超が依然 「不安」 放射能意識調査 福島民友 9/14
36%低減でも目標届かず 広野・国道6号通学路線量 福島民友 9/14
東電回答書 「通報したが通じず」 浪江町長 「納得できぬ」 福島民友 9/14
除染基準見直し 助言を3か月先送り NHK 9/14

牛肉セシウム測定装置、京都市卸売第二市場に導入 京都新聞 9/13
東日本大震災から1年半 避難者の今 <2> 大震災から1年半私たちは今 <2>干し芋農家/茨城 東京新聞 9/13
長期的、継続的な支援を訴え/福島 朝日新聞 9/13
「魚介類」 13点で基準値超えるセシウム検出 福島民友 9/13
富岡町:復興計画案を否決 線量、国の方針 「NO」 福島 毎日新聞 9/13

4号機圧力容器のふた撤去へ 福島第1原発 東京新聞 9/12
大河津分水河口でセシウム検出 近畿大など調査 新潟日報 9/12
東日本大震災から1年半 避難者の今 <1>「なぜ逃げた」 夫婦裂く 東京新聞 9/12
震災から1年半復興道半ば 民家手つかず除染/栃木 東京新聞 9/12
県民の大半1ミリシーベルト未満 10万人超の外部被ばく推計 福島民報 9/12
野生のキノコ セシウム検出/岩手 朝日新聞 9/12
廃棄物の町内処分拒否 富岡町長、政府との賠償調整難航で 福島民報 9/12
緊迫の時間 そのまま 東電 新たに600枚写真公開 東京新聞 9/12

東電、新たに写真600枚公開 事故直後の福島第1 東京新聞 9/11
避難生活に疲れの色濃く震災1年半 旧騎西高の双葉町民200人に 東京新聞 9/11
震災から1年半 復興に新たな火種/栃木 東京新聞 9/11
福島第一原発 廃炉への課題山積 NHK 9/11

20キロ圏の全壊1300世帯 東電 「津波被害、賠償の対象外」 東京新聞 9/10
「5年は戻れない」 と浪江町長 福島原発事故で全町避難 東京新聞 9/10

2号機の配管に穴=空気漏れ、テープで補修−福島原発 時事通信 9/9
東電が原子力改革監視委設置へ 再稼働へ信頼回復狙う 東京新聞 9/9
基準値以下の汚染牧草地も除染 県が予算化方針 岩手日報 9/9

福島1号機、水素濃度が時折上昇 核分裂時発生の希ガスも 東京新聞 9/8
【福島第一原発の現状】 全面マスク着け作業 停電で測定器使えず 東京新聞 9/8
11年県産米を特別隔離 新基準値超1万6000トン 福島民友 9/8
100ミリシーベルト超は167人 原発作業員累積被ばく線量 福島民友 9/8

東電、汚染水タンクを増設へ 70万トンに積み増し 東京新聞 9/7
記者の目:原発事故 東電テレビ会議映像=中西拓司 毎日新聞 9/7
流山産コメから微量のセシウム 東京新聞 9/7
東電録画公開 事故後1カ月分追加 東京新聞 9/7

東電原発事故テレビ会議映像詳録:原発事故テレビ会議 「『イラ菅』 は 東電批判受け TV会議1か月分公開へ NHK 9/6
神話の果てに 東北から問う原子力 第4部・風化の夏(5完)
福島第1原発の一部で停電 正門などで5時間以上 東京新聞 9/5
ADRで損害賠償請求 福島から避難の2世帯/福井 中日新聞 9/5
「徹底した除染を」 龍ケ崎市の市民団体、市長に要望書/茨城 東京新聞 9/5
矢板の地元自治会 「断固拒否」 を決定 処分場候補地 下野新聞 9/5
高線量農地の除染不透明 福島民報 9/5
復興事業者の宿泊認める 政府、避難指示解除準備区域で 福島民報 9/5
神話の果てに 東北から問う原子力 第4部・風化の夏(4)
福島の母子健康調査、対象を全県に拡大 環境省 朝日新聞 9/4
矢板に最終処分場案 県施設除染 10月にも 重点地域の19市町村/茨城 東京新聞 9/4
「なぜ矢板」 地元に困惑と反発 「指定廃棄物」 処分場候補地で 下野新聞 9/4
「住民持ち込み検査」 で50ベクレル超す食品は12% 福島民友 9/4
田村で捕獲の 「キジ」 が初のセシウム基準値超え 福島民友 9/4
和解成立2割満たず 原子力損害賠償紛争解決センター 迅速化に課題 福島民報 9/4
いわき市民ら東電提訴へ 一時金拒否 「廃炉まで毎月賠償を」 河北新報 9/4
神話の果てに 東北から問う原子力 第4部・風化の夏(3) 線量計、4割がつけず 福島第一事故直後、のべ3千人 朝日新聞 9/4
「今の除染では住めない」 62% 福島・川俣の避難地区 朝日新聞 9/4
福島第1原発:し尿処理足かせ、住民帰還に難題 毎日新聞 9/4

神話の果てに 東北から問う原子力 第4部・風化の夏(2) 原発事故:避難者の不動産賠償、新算定基準を提言 弁護団 毎日新聞 9/3
放射線汚染の影響 「20年超」 本巣で森住さん講演 中日新聞 9/3
8000ベクレル超の廃棄物処分場、候補地に矢板市塩田
環境省が県に提示 下野新聞 9/3
「長泥、忘れないで」 飯舘唯一の帰還困難区域ルポ 福島民報 9/3
被災体験語り部誕生 震災と原発事故、後世に伝える 福島民報 9/3

神話の果てに 東北から問う原子力 第4部・風化の夏(1) 放射性物質 給食検査、拡充要請へ 市などに甲府の主婦ら 山梨日日新聞 9/2
大熊町 「帰らぬ」 4割 原発事故避難・8市町村住民意向調査 河北新報 9/2
子供甲状腺検査:実施法人決まる…福島県外分 毎日新聞 9/2

【福島第一原発の現状】 福島第一の1週間 注水量、規定を下回る 東京新聞 9/1
福島第1原発、注水安定せず 配管洗浄後も 東京新聞 9/1
御代田の野生キノコ、基準値超える放射性セシウム 放射性焼却灰 県、保管庫工事着手へ/千葉 東京新聞 9/1
印旛沼、泥から最大4600ベクレル 県の放射性物質検査 千葉日報 9/1

福島原発:福島県が双葉病院巡る報道発表のミス認め謝罪 毎日新聞 8/31
福島県からの避難者の声を聞くつどい 9月、大阪 神戸新聞 8/31
原発震災テーマ 避難体験元に演劇企画/静岡 中日新聞 8/31
小学校給食用 水揚げ水産物 放射性物質検査 銚子市も実施へ 東京新聞 8/31
東電ゼロ回答 北茨城市の損害賠償請求 市長 「不誠実」、再考迫る 茨城新聞 8/31
イノシシ被害4年ぶり増 11年度の県内 放射能問題が影落とす 下野新聞 8/31
県民の遺伝情報解析へ 子ども中心、13年度から 福島民友 8/31
福島1〜3号機注水量が一時低下 第1原発 東京新聞 8/31
東電 4号機耐震性1年ぶり再評価 NHK 8/31

1〜3号機注水量が一時低下 福島第1原発 東京新聞 8/30
日本生態系協池谷会長 発言認める 「差別と思ってない」 福島民報 8/30
福島第一 安全装置に問題 早期排気考えず 専門家認める 東京新聞 8/30

民有地4725件が除染申し込み 松戸市 東京新聞 8/29
住宅地面的除染 効果あまり出ず/福島 朝日新聞 8/29
県産モモ、全体の75%不検出 放射性物質検査 福島民友 8/29
浪江、大熊、富岡の3町長 いわき市に 「仮の町」 設置を要請 河北新報 8/29
養豚業者ら2億円請求、東電が認めたのは4万円 読売新聞 8/29
福島第一事故 安全装置 ベント妨げる 東京新聞 8/29
4号機プール燃料集合体 中から10個の小石発見 テレ朝 8/29

福島・18歳以下の36%甲状腺にしこり 他地域と比較調査 河北新報 8/28
宮城の農畜産物 東電賠償まだ6割 「本払い」 進まず 河北新報 8/28
原発事故後 福島の常勤医79人減 看護職、相双451人減 河北新報 8/28

観光業の損害7割は原発事故原因 政府賠償センターが原則 東京新聞 8/27
「賠償不十分」 不満が噴出/大熊町 朝日新聞 8/27
除染の汚染土砂 仮置き場を設置 川場村が村内に/群馬 東京新聞 8/27
4割強除染に遅れ 政府 「基本方針」 決定から1年
37市町村に本社調査 福島民報 8/27

クローズアップ2012:福島・子供の甲状腺検査 説明不足、不安招く 毎日新聞 8/26
甲状腺検査:福島県外の子供と比較 内閣府方針 毎日新聞 8/26
関東の自治体 大半が自主避難者数把握せず 神戸新聞 8/26
24年産米 全袋検査スタート 原発事故避難区域再編へ不安 大熊町説明会 「十分な賠償を」 河北新報 8/26

太平洋沖マダラ出荷制限へ 青森の農水産物で初 東京新聞 8/25
赤城大沼のワカサギ 基準値超セシウム検出 東京新聞 8/25
「健康被害ない」 要請問題調査 朝日新聞 8/25
【福島第一原発の現状】
  57歳作業員が死亡 アイナメから過去最大セシウム
 東京新聞 8/25

被ばく線量限度超え 働けない作業員も NHK 8/24
双葉町 旧騎西高の食事有料化 避難者 「一方的」 と憤り 東京新聞 8/24
県内25市町村で住宅除染の発注率、20%にとどまる 福島民友 8/24
中間貯蔵施設調査、 大熊町議会が容認 町長は慎重姿勢 福島民報 8/24
国の線量基準に不満 双葉町が再編協議拒否の理由示す 福島民報 8/24
大熊町  再編後5年間帰らず 復興計画案に明記 福島民報 8/24

線量計紛失20件、未装着8件=昨年6月以降、福島第1−東電 時事通信 8/23
双葉町 食事を有料化 旧騎西高 今も210人残る 東京新聞 8/23
記録装置故障の原因究明を 保安院、東電に指示 東京新聞 8/23
避難で疲労433人 震災関連死 原発事故で長期化 福島民報 8/23
放射線健康管理手帳の発送開始 浪江町、避難町民2万1千人分 福島民報 8/23
二つの被ばく地−チェルノブイリと福島/止まった時間、途方なく(下) 河北新報 8/23
二つの被ばく地−チェルノブイリと福島/止まった時間、途方なく(上) 河北新報 8/23

福島第1原発:男性作業員が心肺停止 病院搬送後に死亡 毎日新聞 8/22
内部被ばく:自家栽培の野菜食べ 福島の男性2人 毎日新聞 8/22
住民同意が調査条件 中間貯蔵施設で平野復興相 福島民報 8/22
二つの被ばく地−チェルノブイリと福島(8完) キノコの森林 後回し 出荷できず農家ため息 東京新聞 8/22
福島第1原発:プール冷却遅れ爆発 「ヘリで氷投下」 断念 毎日新聞 8/22

アイナメから基準の250倍の放射性物質 NHK 8/21
原発事故で放出か プルトニウム検出 NHK 8/21
「A2」 大丈夫? 甲状腺状態で 「2次検査不要」 福島民友 8/21

南相馬住民の内部被ばくで初の学術報告書 福島原発事故 「内部被ばく、意識の差」 福島避難者ら放射能学ぶ 下野新聞 8/20
「除染を」 「住宅早く」 双葉町民切実な声 7000人の復興会議始動 福島民報 8/20
中間貯蔵施設の立地調査12ヵ所 政府、双葉8町村に提示 河北新報 8/20
二つの被爆地−チェルノブイリと福島(6) 中間貯蔵施設の候補地提示 政権、福島の3町内12カ所 朝日新聞 8/20

中間貯蔵施設 候補地を初提示 NHK 8/19
東電テレビ会議映像、危機感欠如あらわ 保安院・圧力上昇 「公表を控えて」
野生キノコから基準超セシウム 沼田/群馬 東京新聞 8/18
運動会前に校庭除染 取手7小中学校で本格化 東京新聞 8/18
線量下がらず、住民ら苗から育成の芝生剥ぎ取り 土浦・右籾小 茨城新聞 8/18
民有林18万ヘクタール間伐除染 県来年度にも 県土の1割超 福島民報 8/18

東日本大震災:福島第1原発事故対応で 退職か “被ばく隠し” か 迫られ 自ら線量計外し作業 記者の目:福島原発・政府事故調報告書=奥山智己 毎日新聞 8/17
放射性焼却灰の保管 あらためて反対 県に我孫子市議長ら 東京新聞 8/17
赤城大沼のワカサギ釣り 「回収」 で来月解禁 県が緩和 上毛新聞 8/17

東電ビデオ:班目氏 吉田所長への指示 「記憶にない」 毎日新聞 8/16
県内避難者 東電賠償提訴/静岡 中日新聞 8/16
一部社員の避難容認 東電、緊急対応要員割かず 原発事故 河北新報 8/16
二つの被爆地−チェルノブイリと福島(2)
二つの被爆地−チェルノブイリと福島(1) 福島・栃木の2町村、野生のキノコ出荷停止 政府が両県に指示 日経新聞 8/15
福島原発所員 受診拒否など差別経験 東京新聞 8/15

タービン建屋で汚染水漏れ= 食品などの放射性物質の無料検査開始へ/綾瀬市 神奈川新聞 8/14
柏市 南部CC20日再稼働 工場地下に灰保管へ 東京新聞 8/14
1ミリシーベルト未満58.6%に増 県内5地域住民の外部被ばく推計 福島民報 8/14
地域差浮き彫り 県民健康管理調査の外部被ばく推計値 福島民報 8/14
未登記の住民、困惑 建物修復費先行払いの対象外
原発事故17カ月:変わらぬ空、恋しく 毎日新聞 8/13
保安院指示で公表遅れ= 東電映像 限定公開でいいのか/リポート 日刊スポーツ 8/13
福島廃炉で研究チーム 産官学連携し技術開発 東京新聞 8/13

避難者依然16万人 震災、原発事故から1年5カ月 福島民報 8/12
混乱生々しく語る 第一原発の吉田前所長ビデオ公開 福島の講演会 福島民報 8/12
福島第1・吉田前所長 「死覚悟」 ビデオで心境語る 福島 河北新報 8/12

原木シイタケから基準超えセシウム 高崎の業者出荷/群馬 東京新聞 8/11

福島第1原発事故でチョウに異常 琉球大チーム調査 東京新聞 8/10
「原発事故で津波救助遅れた」 浪江町遺族会が慰謝料申し立て 福島民報 8/10
福島原発の101時間(4) 移動教室 悩める自治体 放射線汚染調査地域に施設 東京新聞 8/10

水素爆発 「聞かれたら否定」= お盆前…除染もまだ 楢葉町 苦難の 「警戒区域解除」 東京新聞 8/9
福島原発の101時間(3) 「健康被害ない」 と広報を 爆発直後、福島県が東電に要請か 河北新報 8/9

内部被ばくの怖さ伝えたい 鎌倉で10日からドキュメンタリー映画上映 東京新聞 8/8
原発・政府事故調最終報告 自治体 「責任追及物足りぬ」 河北新報 8/8
セシウム、作物に滞留 雑草野焼き自粛を 登米農改センター 河北新報 8/8
反原発 命ある限り 楢葉の住職、運動続け40年 河北新報 8/8
東電、水素爆発確認せず広報 「保安院が言ってるから」 朝日新聞 8/8

東電テレビ会議映像:枝野経産相、公開制限を批判 毎日新聞 8/7
緊迫場面修正だらけ…東電、社長の顔までぼかす 読売新聞 8/7
チチタケから基準超す放射性物質 NHK 8/7
放射性物質廃棄物処分場 候補地基準を説明/茨城 東京新聞 8/7
県民の安全配慮なし 東電が会議映像を公開 福島民友 8/7
東電テレビ会議映像公開 原子炉損傷 直後に認識 東京新聞 8/7
対策本部 爆発の夜ほとんど幹部不在に NHK 8/7

東電社員、線量計つけず1時間半作業 公表・報告せず 朝日新聞 8/6
東電映像、人名など処理 音声1655カ所・画像29カ所  日経新聞 8/6
テレビ会議 生々しい事故対応の様子が NHK 8/6
福島の避難者 悩み語る 政府が線量図を公開 被曝隠し 「以前から」 証言続々 車内に放置や預かり役も 朝日新聞 8/6

避難者の生存権守って 中川で福島県飯舘村住民が報告会 長野日報 8/5
原発事故の財物賠償 津波被害宅めど立たず 福島民報 8/5
原発報告書 質疑の見通し立たず NHK 8/5

「森林除染不要」 に抗議 請戸川土地改良区 福島民友 8/4
県、環境省に方針転換求める の森林全体除染 「不要」 方針案で 福島民報 8/4

母子避難 先見えぬ不安と負担と 朝日新聞 8/3
福島第一原発、線量計つけず作業 20代男性が4時間 朝日新聞 8/3
「撤退阻止」 演説など公開=テレビ会議映像、1時間超−東電 時事通信 8/3
東電会議の映像、新聞協会が全面公開申し入れ 読売新聞 8/3
福島の子ら大町で甲状腺検査 キャンプで滞在、「自分の体知りたい」 信濃毎日 8/3

県産シイタケからセシウム=東北の原木使用−広島 時事通信 8/2
国の対応に批判噴出 福島と南相馬で衆院復興特別委 福島民報 8/2
預かった汚染土150トン 福島の住職住民から無償保管 東京新聞 8/2
東電赤字2883億円 広瀬社長、黒字策示せず 東京新聞 8/2

放射能線対策で、市が砂場の砂入れ替え/相模原 神奈川新聞 8/1
浪江・請戸川の川底土壌から16万5000ベクレル 福島民友 8/1
南相馬・小高区の183人が原発事故和解申し立て 14億円 河北新報 8/1
東電国有化:2兆円規模の国民負担が生じる懸念も 毎日新聞 8/1

空間放射線量 4地点で1ミリシーベルト超え/茨城 東京新聞 7/31
廃炉作業環境 「良くない」 6割 NHK 7/31

東電の吉田前所長が脳出血 「手術は成功」 東京新聞 7/30

2カ所の発酵飼料 基準値超セシウム/群馬 東京新聞 7/29

「帰還困難」 町民の95% 大熊町、区域見直し案提示 河北新報 7/28
東電 事故直後のTV会議映像 6〜10日公開 東京新聞 7/28

放射能拡散予測の非公表 「適当」 文科省が事故対応検証 東京新聞 7/27
原発事故の被害相談 県弁護士会、あす成田で/千葉 東京新聞 7/27
廃炉前提に見直し 東電との通報連絡要領 福島民友 7/27
本県沖の 「ホシザメ」 出荷停止 新基準値超で 福島民友 7/27
福島第一元作業員 「賃金、手当ピンハネ」 ストロンチウム 本当に影響ない? 監視・実測の継続必要 東京新聞 7/27

県立みさと公園 表土を3センチ除去 放射性物質/埼玉 東京新聞 7/26
津波被害で原発賠償対象外の大熊町の住民、町に支援要望 河北新報 7/26
原発下請け被曝、電力社員の4倍 より危険な業務に従事 朝日新聞 7/26
線量計偽装 作業員8人 違法派遣か 東京新聞 7/26

作業被ばくの総量16倍 福島第1原発事故1年で 東京新聞 7/25
「不誠実だ」 東電の財物賠償基準で避難者 福島民友 7/25
請求開始、めど立たず 東電の財物賠償 住民説明、事務作業が膨大 福島民報 7/25
原発作業員8人、違法派遣 福島第一、被曝隠しの工事 朝日新聞 7/25
原発事故の告訴・告発を正式受理へ NHK 7/25
福島第1原発:双葉町が独自調査へ 4報告書に不満 毎日新聞 7/25

土浦市民有地除染、局所で基準超17世帯 茨城新聞 7/24
原発事故後10都県で最大値 降下したストロンチウム 東京新聞 7/24
「責任の所在不明確」 政府事故調が最終報告 福島民友 7/24
県災対本部の機能不十分 政府事故調最終報告 縦割り弊害指摘 福島民報 7/24
「耐震」 「安全」 残った疑問 政府事故調最終報告 東京新聞 7/24
学校再開も戻る子どもは18% NHK 7/24

政府事故調:原発誘致 「後悔だけ」、福島の怒りと嘆き 毎日新聞 7/23
【政府原発事故調 最終報告書の要旨】 朝日新聞 7/23
政府事故調:規制当局と電力会社との不適切な関係を指摘 毎日新聞 7/23
政府事故調:最終報告書 防げた人災と指摘 毎日新聞 7/23
政府事故調:「東電・政府に複合的問題」 最終報告書で指摘 毎日新聞 7/23
東電の対応不適切と最終報告 官邸介入は 「弊害大きい」 東京新聞 7/23
「原発事故 津波が原因」 政府事故調最終報告 東京新聞 7/23
霞ケ浦の放射性物質、小野川で1万3200ベクレル検出
市民団体が調査報告 茨城新聞 7/23
屋外体験に申し込み殺到 夏休みを満喫、走り回る 福島民友 7/23
鉛板、原発構内に投棄させる 役員が指示 被曝隠し問題 朝日新聞 7/22
下請け被ばく隠し:東電、線量管理は業者任せ…発覚遅れる 毎日新聞 7/22

原発作業員9人が使用 鉛カバー付き線量計 東京新聞 7/21
作業員に鉛カバー作らせる 被曝隠しの下請け 福島第一 朝日新聞 7/21
73歳 「行動隊長」、米国行脚= 線量計に鉛カバー強要 作業員の被ばく隠しか 東京新聞 7/21
住民の実情見ていない、不信感根強く 財物賠償基準 福島民友 7/21
線量計に鉛板、東電下請けが指示 原発作業で被曝偽装 朝日新聞 7/21

291地点抽出 コメ検査へ 県、100ベクレル超で出荷制限/千葉 東京新聞 7/20
「連絡条項」 見直しを 県が東電、国に方針示す 福島民友 7/20
楢葉、8月中旬に再編 ほぼ全域解除準備区域に 福島民報 7/20
福島第1.4号機の新燃料搬出 東電、作業を非公表 河北新報 7/20
線量ネット調査:「住民配慮を」 福島県側、放医研批判 毎日新聞 7/20
線量ネット調査:福島県反対で導入見送り 「不安あおる」 毎日新聞 7/20

福島4号機、燃料2体の移送終了 東京電力 東京新聞 7/19
東電に慰謝料求める 浪江町遺族会集団申し立て 赤旗 7/19

福島第一原発4号機 使用前燃料取り出し NHK 7/18

福島第1原発:16歳少年が作業…東電発表 毎日新聞 7/17
飯舘村が3区域再編 長泥全域 「帰還困難」 に 福島民友 7/17

処理進まぬ下水汚泥 行政に積極策求める 福島民友 7/15

50地域で基準値超 家畜用飼料のセシウム調査/群馬 東京新聞 7/14
3地点で基準超放射線 ひたち海浜公園 茨城新聞 7/14
「高線量下で生活、賠償を」 長泥地区民が集団請求 福島民報 7/14
政府事故調:SPEEDI 即時公表なら避難に活用できた 毎日新聞 7/14

3号機圧力抑制室 高い放射線量 NHK 7/13

「再回答内容変わらず」 東電事故後対応で再々回答求める 河北新報 7/12
東電 テレビ会議の映像を一転公開へ NHK 7/12

損傷確認できず 福島第1原発3号機地下 東京新聞 7/11
最大被ばく42ミリシーベルト 甲状腺 福島原発周辺の子ども 東京新聞 7/11
全身測定器での内部被ばく検査 牛久市で開始 東京新聞 7/11
”無責任政府” に憤り 米データ不公表で双葉町長ら 福島民友 7/11
浪江町に結果伝えず 昨年3月13日の線量測定 福島民友 7/11
最終処分場 間に合う? 首都圏の放射性廃棄物 建設地選定9月期限 東京新聞 7/11

短期滞在者も内部被ばく 福島第1原発事故 東京新聞 7/10
県の母乳放射性物質検査 「希望殺到」 実施まだ1割 福島民友 7/10
避難区域の5簡易局に閉鎖通告 反発受け当面契約維持 福島民報 7/10

都が水元公園のホットスポットを除染 TOKYO MX 7/9
[FT] 原発事故は日本の文化が招いた危機 日経新聞 7/9

牛久市、内部被ばく検査開始 初日95人受診 茨城新聞 7/8
福島第1原発事故直後 東電と浪江町 真っ向対立 河北新報 7/8
「プライバシーの問題」 東電、会議録画の公開拒否続ける 産経新聞 7/8

「原発、全部無くして」=廃炉で住民公聴会−福島 時事通信 7/7
除染対象区域 県立学校の校庭で測定 9月までに表土除去/栃木 東京新聞 7/7
東電、賠償の和解案に不誠実 新基準導入へ 福島民友 7/7
富岡町、帰還当面宣言せず 29年3月まで環境整わぬと判断 福島民報 7/7
夫の自殺は原発事故原因 浪江の女性 東電提訴へ 福島民報 7/7

県対応の不備、指摘次々 国会事故調報告/福島 朝日新聞 7/6
県の農産物モニタリング検査 基準値厳格化 160品目/栃木 東京新聞 7/6
「防護策として機能せず」 ヨウ素剤、県の初動追及 福島民友 7/6
津波安全評価、国に責任 県に必要性伝えず 国会事故調報告書 福島民報 7/6
ヨウ素剤配布・服用されず 知事が権限不行使 国会事故調査報告書 福島民報 7/6
地震で損傷の可能性 国会事故調報告書 東京新聞 7/6
原発事故は 「人災」 と断定 国会事故調が最終報告 朝日新聞 7/6
原発事故 「当日知らず」 8割超 国会事故調の避難者調査 朝日新聞 7/6

国会事故調報告書:原発被災者代表 「訴え続ける」 毎日新聞 7/5
東電会見、フリーライター出入り禁止に 朝日新聞 7/5
原発事故は 「人災」、国会事故調が報告書 TBS 7/5
国会事故調 事故教訓に 「7提言」 NHK 7/5
事故調 “住民の苦しみ 政府対応遅れが原因” NHK 7/5
事故調 “官邸の介入が混乱を拡大” NHK 7/5
事故調 “規制当局は事業者の虜” と批判 NHK 7/5
事故調 “東電に組織的問題” NHK 7/5
事故調 “地震で損傷の可能性” MHK 7/5
国会事故調:報告書を決定 衆参両院議長に提出へ 毎日新聞 7/5
東電報告書へ反発実感 会長・社長、福島原発を視察 河北新報 7/5

旧避難準備区域で課税再開 住民は賛否両論 福島民友 7/4
「県産牛肉」 新基準値超セシウム検出 郡山から出荷 福島民友 7/4
二本松のイノシシから2万5000ベクレル検出 福島民友 7/4

福島第1原発:東電おわび行脚 対応に怒る浪江町長 毎日新聞 7/3
千葉・手賀沼の水底土砂から放射性セシウム1万2200ベクレル 産経新聞 7/3
「汚染土東電に返す」 沼田、昭和の牧草 基準値超セシウム 利用を自粛/群馬 東京新聞 7/3
民有地の除染始まる 県内初 土浦、規準超えた6軒で/茨城 東京新聞 7/3
人件費・燃料費手付かず 東電値上げ審査最終調整 東京新聞 7/3
福島第一 制御盤多重化されず プール冷却装置 増設時期など未定 東京新聞 7/3

拡散予測330枚未公表 原子力機構 「内部検討用」 東京新聞 7/2
福島県大熊町:「町に戻らない」 4割 町民アンケ中間速報 毎日新聞 7/2
川魚から最高2600ベクレル 環境省、魚類や昆虫を調査 東京新聞 7/2
全基廃炉と賠償求める いわき市長が東電に 産経新聞 7/2
子どもの被ばく考える 常総生協 龍ケ崎で講演会 東京新聞 7/2
「仮の町」 受け入れ意向 いわき市長、住宅分散など条件 河北新報 7/2
掃除機のチリから放射性物質 NHK 7/2

福島4号機プール冷却再開 一時42・9度まで上昇 東京新聞 7/1
観光業者への風評被害賠償 東電提案に東北反発 河北新報 7/1
予備の冷却装置起動できず 福島4号機の燃料プール 東京新聞 6/30
141人の尿からセシウム 福島の乳幼児2千人測定 東京新聞 6/30
中間貯蔵施設 基本設計めど立たず NHK 6/30
福島4号機プールの冷却が停止 水温急上昇なし 東京新聞 6/30
「町民の声聞き取って」 双葉町長訴え 東電新首脳陣、旧騎西高を訪問 東京新聞 6/30
除染費用4200万円 国の補助対象外 柏市、環境省通知に反発 東京新聞 6/30
5年で法定被ばく限度超え 年間50ミリシーベルト超除染 福島民友 6/30
高線量地区は効果低く 除染モデル事業最終報告書 福島民友 6/30

モニタリングポストが故障=高線量で多数問い合わせ−福島・田村市 時事通信 6/29
国会事故調 5日報告書公表へ NHK 6/29
野生シカ肉から基準超えセシウム/長野 中日新聞 6/29
東電に2億1600万円賠償請求 松戸市、市民への謝罪も 東京新聞 6/29
鈍い反応、討論も不発/県内議会/福島 朝日新聞 6/29
首長ら非難・批判 「取り返しつかぬ」/福島 朝日新聞 6/29
全基廃炉明言せず 東電社長、知事要望に抽象的回答 福島民友 6/29
勝俣前会長は謝罪せず 事故後、一度も本県来訪なし 福島民報 6/29

米の線量地図非公表 国が謝罪 NHK 6/28
福島原発事故時のテレビ会議、東電の録画を保全申請へ 朝日新聞 6/28

福島第1原発1号機、圧力抑制室周辺で毎時10シーベルト 日経新聞 6/27
国も賠償・廃炉費用の負担を 東電社長、値上げ遅れ懸念 東京新聞 6/27
東電病院 稼働率2割でも 一般患者受け入れず 東京新聞 6/27
我孫子市のごみ焼却灰 新処分先に搬出開始 東京新聞 6/27
県、東電に60億円超を賠償請求へ/福島 朝日新聞 6/27
置き去りの町は今 警戒区域 福島・双葉町 河北新報 6/27

原子力委員長が東電報告書を批判 「本質に迫っていない」 東京新聞 6/26
郡山のタケノコ出荷停止指示 基準値超セシウム検出 福島民友 6/26
国の支援的外れ 復興作業の人員不足 宿舎確保できず 福島民報 6/26
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ 河北新報 6/26
政府事故調:「菅氏誤解」 の最終報告書案 東電撤退検討 毎日新聞 6/26
福島第一原発4号機 壁に傾き NHK 6/26

除染:都立水元公園を実施へ 高線量を測定 毎日新聞 6/25
原発被災地の子どもを7、8月受け入れ/長野 中日新聞 6/25
「高線量地の草」 無断搬入、国に対象実験中止要求 福島民友 6/25
伊達市の避難勧奨から1年、解除見通せず 除染まだ3割 福島民報 6/25
福島から米沢へ避難の女性 若者結ぶ情報紙創刊 河北新報 6/25

安全な野菜で被災地元気に 県内団体が支援、毎週段ボールに10箱 徳島新聞 6/24
県弁護士会、原発事故被害者に無料相談へ 信濃毎日 6/24
全世帯に線量計 南相馬市で無料配布始まる 河北新報 6/24
水元公園 やはり高線量 東京新聞 6/24

マダラ約5トンを焼却処分 デーリー東北 6/23
地表1メートル 最高1.31マイクロシーベルト 米放射線分布図問題で文科省、保安院に説明要求 福島民友 6/23
県、廃炉作業監視 第一原発、夏までに有識者組織 福島民報 6/23

基準超福島の牛肉に出荷自粛要請 140ベクレル 東京新聞 6/22
無断で除染の草搬入 飯舘村 朝日新聞 6/22
賠償要求 「一致」 被災者の会結成/福島 朝日新聞 6/22
飯舘村の帰還目標に暗雲 除染効果不透明、仮置き場に遅れ 福島民報 6/22

東電役員8人、引責退任後 「天下り」 グループ社などに 朝日新聞 6/21
県が放射性物質を精密検査へ/長野 中日新聞 6/21
被ばく10ミリシーベルト超は23人 伊達市が調査 福島民友 6/21
福島・阿武隈川のウナギから基準値超セシウム 福島民友 6/21
役場機能年度内に県内へ 双葉町町議会で町長 福島民報 6/21
自己弁護に被災者憤り 福島原発事故・東電最終報告 河北新報 6/21
東電 責任逃れ記述多く 社内事故調が最終報告 東京新聞 6/21
「官邸が、官邸が…」 と東電、自己弁護ばかり 読売新聞 6/21

東電社内調査報告書:「内容甘い」…地元福島から批判 毎日新聞 6/20
東電社内事故調が報告書 「原因は想定外の津波」 東京新聞 6/20
いわき市移転要望 住民意向受け双葉町議会 東京新聞 6/20

我孫子、印西 「容認できぬ」 焼却灰、手賀沼に一時保管 東京新聞 6/19
相馬沖3魚種 出荷再開 あすの試験操業分から 原発事故後初 福島民報 6/19
米提供の測定図放置 文科省保安院 避難に生かさず 東京新聞 6/19
高線量焼却灰:「手賀沼に一時保管施設」 千葉県知事表明 毎日新聞 6/19

第3部・見えない敵(4)山の危機/進まぬ除染、生業壊す 河北新報 6/18
群馬へ避難 南相馬の一家 東電 「津波原因」 賠償拒む 東京新聞 6/18
米の放射線実測図、政府が放置 原発事故避難に生かさず 朝日新聞 6/18
ふるさと:原発事故15カ月(2) 放射能、人の間に溝 毎日新聞 6/18
ふるさと:原発事故15カ月(1) 森の暮らし奪われ 毎日新聞 6/18

除染効果、一定時間で限界 復興相、自治体に説明 東京新聞 6/17
ふくしまの言葉 元東芝の渡辺敦雄さん/福島 朝日新聞 6/17

井戸水からセシウム 田村の旧避難準備区域 福島民友 6/16
3号機 高線量どこから 東京新聞 6/16

提供中止で小田原市議会が決議 「給食に冷凍ミカンを」 東京新聞 6/15
楢葉町議会、再編に反対 「除染、インフラ最優先」 福島民友 6/15
県木材業界の賠償、ほとんど支払われず 団体が意見 福島民報 6/15
第3部・見えない敵(2)帰還困難/「棄宅通告」 悩む住民 河北新報 6/15

原発事故の汚染水また漏れる アレバ社装置から3トン 東京新聞 6/14
福島2号機建屋で880ミリSv 格納容器の真上で測定 東京新聞 6/14
顧問料返還 「考えてない」 元東電の原子力委委員 東京新聞 6/14
双葉町民 「仕事、夢 奪われた」 慰謝料増額を要求 東京新聞 6/14
土壌から2万ベクレル超のセシウム 多摩川河川敷 東京新聞 6/14
第3部・見えない敵(1)拡散 福島原発:県が内部被ばく検査中止要請…弘前大に昨年4月 毎日新聞 6/14

外部被ばく1ミリシーベルト未満51.4% 「町民被ばく」 東電告訴 福島浪江町長が業過致傷罪で検討 河北新報 6/13
東電、06年にも大津波想定 福島第一、対策の機会逃す 朝日新聞 6/13
圧力抑制室内 水面位置確認できず NHK 6/13
避難指示区域:津波で全壊の住宅は原子力賠償の対象外 毎日新聞 6/13

福島原発6基で年900億円 東電、値上げ原価に維持費 東京新聞 6/12
岩手の気仙川、ウグイの出荷停止  日経新聞 6/12
2号機、損傷箇所特定できず 東電最終報告の全容判明 東京新聞 6/12
「発表時期や内容に制約」 と批判 東電の最終報告書案 東京新聞 6/12
葛飾・水元公園で25万ベクレル 党都議団の土壌・放射能調査 赤旗 6/12
柏市南部CC焼却灰問題 「仮保管庫」 秋設置へ/千葉 東京新聞 6/12
【安全への問い掛け7】 東電、予兆生かせず 県と立地町の不信高まる 福島民報 6/12
焦点 全国に分散避難、福島県浪江町民 集落崩壊、孤立深刻 河北新報 6/12
SPEEDI 住民に公表前、測定活用 浪江の高線量地把握 東京新聞 6/12
水元公園で高放射線量 共産都議団 調査、除染申し入れ 東京新聞 6/12
東電の調査報告書案 「官邸の介入、無用な混乱助長させた」 産経新聞 6/12
子どもの放射線量目安 不手際認める NHK 6/12

原発事故に責任…住民らが東電幹部など告訴 読売新聞 6/11
葛飾区の公園駐車場の土から25万ベクレル 東京都 「対応を検討」 産経新聞 6/11
SPEEDI で実測も非公表 NHK 6/11
東電に1億7千万円賠償請求 宮城の避難者集団申し立て 東京新聞 6/11
福島第1原発事故:収入から賠償金除外を求め弁護士会声明 毎日新聞 6/11
福島原発告訴団が訴状提出 東電会長ら33人を地検に 東京新聞 6/11

「不安解消されない」 外部被ばく測定結果 県が初の説明会/栃木 東京新聞 6/10
5年後、32%帰還難しく 避難区域住民 福島事故 8割 当日知らず 周辺6町 4回以上避難 7割 東京新聞 6/10
避難指示区域 10年後も帰還困難18% 東京新聞 6/10

福島第1原発:周辺6町の7割が転居4回以上 毎日新聞 6/9
10年後も18%が帰還困難か NHK 6/9
県は 「検討」 県内自主避難者の支援要請/福島 朝日新聞 6/9
32市町村総額46億円に 東電への県内賠償請求/千葉 東京新聞 6/9
桐生市議会議運委 「重大な決議」 検討 ツイッター問題/群馬 東京新聞 6/9
放射能災害対策 菅谷さんが講演 17日に佐野で/栃木 東京新聞 6/9
追加被ばく線量 「1ミリシーベルト以下で帰町」 富岡町長 福島民友 6/9

燃料プール冷却が一時中断 福島原発2号機  日経新聞 6/8
久慈川ヤマメの出荷停止指示 新基準値超のセシウム 福島民友 6/8
【安全への問い掛け4】 協定に新たな役割 事故で再考の余地浮上 福島民報 6/8
第1原発建屋地下の汚染水5m 2、3号機、画像を公開 東京新聞 6/7
放射性セシウム 国の基準値以下でも 給食食材 通知徹底へ/神奈川 東京新聞 6/7
市民の放射性物質検査 持ち込み 基準超5件 鎌ケ谷市 東京新聞 6/7

双葉町が内部被ばく検査へ 旧騎西高で7月から 埼玉新聞 6/6
4号機 プールの水温40度に NHK 6/6
原発被災者支援で修正合意=医療費減免など、今国会成立へ−与野党 時事通信 6/6
4号機プール、水温4度上昇 予備ポンプでも不具合 東京新聞 6/6
葛飾区 放射性物質検査 給食 全194施設で 東京新聞 6/6
焼却灰線量高い→搬入拒否 我孫子市、ごみ収集に支障 東京新聞 6/6
国会事故調の指摘、原発立地4町も検証へ 朝日新聞 6/6
国見のウメから基準値超セシウム 市場流通なし 福島民友 6/6
海底土壌最高値は668ベクレル いわき江名沖1キロ 福島民友 6/6
東電事故調 “大津波は想定できず” NHK 6/6

冷却モーターが焼け焦げ停止 4号機の燃料プール 朝日新聞 6/5
東電 “不手際の指摘” に弁明 NHK 6/5
東電事故調:非を認めず 最終報告案 「状況の把握困難」 毎日新聞 6/5
飯舘村、半数が 「帰村しない」 住民アンケート 東京新聞 6/5
日常食の放射線量調査へ 1日分の全ての食事測定 福島民友 6/5
【安全への問い掛け2】 県の関与、限られる 安全協定見直しの声 福島民報 6/5

下流に移行し濃縮 霞ケ浦流域土壌セシウム、市民団体が報告会 土浦 茨城新聞 6/4
子どもらの保養や長期避難の相談会/福島 朝日新聞 6/4
就労不能は 「一括払い」 原発事故の損害賠償 福島民友 6/4
川内村で釣りイベント、釣った魚は放射性物質濃度を計測 河北新報 6/4

広野の学校で内気型エアコン全部屋に設置へ 福島民友 6/3
大熊町 「5年帰還しない」 宣言へ 生活基盤整わず 河北新報 6/2
2号機温度計半分以上使えず NHK 6/2
慰謝料増額案 東電が受け入れ NHK 6/2

福島第1原発:線量細かく実測を 避難住民不満 毎日新聞 6/1
福島第1原発:進まぬ避難区域再編 「平等な賠償」 巡り 毎日新聞 6/1
新たに4市賠償請求 東電に放射線対策費 県内計19自治体に/千葉 東京新聞 6/1
費用負担 重点調査地域外の枠組みなく 東電 「基準を検討中」 東京新聞 6/1
流山市に1300万円支払う 焼却灰関連賠償 東電、他市に先行 東京新聞 6/1
1億6750万円申し立て 原発被害で群馬弁護団 11件、賠償センターへ 東京新聞 6/1
舘岩川、阿武隈川のイワナとウグイ出荷停止指示 福島民友 6/1
山菜の測定1週間待ち 一関市民 「出荷できない」 岩手日報 6/1
除染、ゼネコンしか… 自治体、巨額予算を丸投げ 東京新聞 6/1
紛争解決センター 賠償和解案 東電と同額 東京新聞 6/1

東電前社長が石油会社の社外取締役 日刊スポーツ 5/31
東電賠償:「働くと減額」 次期社長が見直し約束 毎日新聞 5/31
韓国、新たに7道県に検査証明 水産物の輸入規制強化 東京新聞 5/31
「自主避難者に適切な賠償を」=支援団体、センターに意見書 時事通信 5/31
政府事故調:国会事故調に吉田氏資料を任意提出 毎日新聞 5/31
福島避難者支援の輪 20組織が水戸に拠点 情報提供や交流会 茨城新聞 5/31
県外避難者と知事懇談 震災後初、非公開で/福島 朝日新聞 5/31

東電が損害賠償請求棄却求める 「船回収できず」 の訴えに 東京新聞 5/30
国会事故調 佐藤知事を参考人招致/福島 朝日新聞 5/30
子ども県外保養拡大/福島 朝日新聞 5/30
傍聴者 「がっかり」 国会事故調・知事答弁に怒りあらわ 福島民友 5/30
【震災関連死(中)】 避難者孤立深まる 答えに窮す知事 国会事故調、質問とかみ合わず 福島民報 5/30
双葉郡合併 首長、賛否分かれる 論議の先行きは不透明 河北新報 5/30
原子炉注入 漏れた水どこへ 高汚染水になりタービン建屋へ 東京新聞 5/30
東電 14年度新卒500人採用 冬以降の賞与分計上 東京新聞 5/30

原発沖の魚、いぜん高濃度 シロメバルやスズキ 東京新聞 5/29
東電、今冬以降の賞与計上 値上げ原価に、734億円 東京新聞 5/29
福島知事、拡散予測つい見逃した 国会事故調で 東京新聞 5/29
細野氏、溶融認めるべきだった 米ハーバード大教授と対談 東京新聞 5/29
四万川のイワナ 基準値超セシウム/群馬 東京新聞 5/29
【震災関連死(上)】 見えぬ将来 悲観 自宅近くに遺体 自殺か 福島民報 5/29
原発事故対応の誤り、既得権益ある専門家のせい−菅前首相が証言 WSJ 5/29
国会事故調聴取 菅前首相 情報上がらず手詰まり 東京新聞 5/29
米国沖のマグロから微量セシウム 原発事故の影響と発表 東京新聞 5/29

焼却灰セシウム 那珂久慈3300ベクレル 茨城新聞 5/28
“脱原発の必要性確信” 菅前首相 NHK 5/28
原発事故風化させないで 飯舘村の酪農家が伊那で講演 長野日報 5/28
放射性物質検査を強化 船橋市が来月から 食品コンビナートも対象 東京新聞 5/28
被ばく量計算し判断を 放射能勉強会各地で続々/群馬 東京新聞 5/28
福島第一原発4号機建屋公開 朝日新聞 5/28
福島原発事故後の海洋汚染 福島県水産試験場長に聞く 河北新報 5/28
行き場失う生活ごみ 焼却施設周辺に抵抗感 南相馬 河北新報 5/28
「全員撤退打診は明確」 枝野氏 東電の主張否定 東京新聞 5/28
4号機プール 核燃料試験取り出し 7月前後に 東京新聞 5/28

枝野氏、試算公表遅れが不信招く 東電は全面撤退申し出 東京新聞 5/27
ふくしまの言葉 吉沢正巳さん(58)/福島 朝日新聞 5/27
福島第一建屋内ルポ 4号機依然危うさ
廃炉作業阻むがれき 福島4号機・建屋内部を初公開 朝日新聞 5/26
「補助参加」 で歴代経営陣支援= 福島4号機、まるで爆撃の跡 原子炉建屋内部を初公開 朝日新聞 5/26
柏市、草木収集月2回に 放射性焼却灰問題 不燃ごみ扱い分別徹底 東京新聞 5/26
基準値超の11年産米を7月末までに再隔離 福島民友 5/26
減容化開始…課題多く 増え続ける下水汚泥 仮置き処理に数年 福島民報 5/26
福島第1原発の4号機プール 「強度保つ」 と東電報告 河北新報 5/26
東京湾 再来年4000ベクレルに NHK 5/26

福島原発4号機建屋の壁に膨らみ 保安院が耐震性評価を指示 東京新聞 5/25
斎藤県議会議長 「原発ありきなら脱退を」/福島 朝日新聞 5/25
焦点/南相馬・小高区 警戒区域解除1ヵ月/地域経済復活見えず 河北新報 5/25
飯舘村指定に3週間も 助言チーム、至急避難提言 政府の対応遅れ 東京新聞 5/25
福島汚染、主因は2号機 東電発表 3号機も大量放出 朝日新聞 5/24
焦点/福島第1原発事故、損害賠償/紛争解決センター、悲鳴 河北新報 5/24
焦点/原発事故、滞るセンターの和解仲介 東電 90京ベクレル放出の試算 NHK 5/24

原発事故の住民被曝、最高50ミリSv WHO全国推計 朝日新聞 5/23
原発損倍訴訟:東電、請求棄却求める 第1回口頭弁論 毎日新聞 5/23
一関市、承認待たず除染開始 国対応なお見えず 岩手日報 5/23

NHK:数土経営委員長 東電社外取締役兼務の結論先送り 毎日新聞 5/22
豚肉から基準超えセシウム=全国で初めて−福島・郡山 時事通信 5/22
コメ産地偽装容疑で捜索 福島産を長野産と偽る 東京新聞 5/22
福島第1原発:組員を違法派遣容疑 住吉会系幹部を逮捕 毎日新聞 5/22
汚染土焼却灰に雨、セシウム溶出心配 近畿大 朝日新聞 5/22
中川と綾瀬川底 泥からセシウム 東京新聞 5/22
機器不足で出荷遅れ懸念 県産米の全袋検査  福島民報 5/22
首相に具体的回答要求 佐藤知事と双葉の8町村長 福島民報 5/22
第一原発の改善状況確認 県と大熊など4町 福島民報 5/22
冷凍ミカン 横浜市が給食使用中止 児童の安全配慮 東京新聞 5/22
1号機 「水位40センチ」 格納容器下部に穴 漏水か 東京新聞 5/22

千葉も処分場設置同意 8千ベクレル超の指定廃棄物 東京新聞 5/21
放射能から守るネット 越谷で発足イベント 埼玉新聞 5/21
重点調査地域の除染計画、承認ゼロ 自治体 「もう待てぬ」 河北新報 5/21
民衆裁判で原発事故は 「予見可能」/郡山 朝日新聞 5/21

セシウム、餌から取り込み ヤマメの飼育実験で確認 東京新聞 5/20
除染工程表に遅れ 「特別地域」 の条件整備進まず 福島民友 5/20
川俣・山木屋の除染は9月開始 7月から線量調査 福島民友 5/20

生かされなかった 「教訓」 スマトラ沖地震後、有効な対策取らず 東京新聞 5/19
イワシからセシウム 給食提供を取りやめ 横浜市教委 東京新聞 5/19
福島原発、内部に迫る きょうから宇都宮大で小原さんの写真展 東京新聞 5/19
東電、具体的回答なし 避難区域への賠償要望 福島民友 5/19
東電側が争う姿勢示す 県内3法人の除染費賠償訴訟 岩手日報 5/19

放射能から子ども守る 「埼玉ネット」 発足 埼玉新聞 5/18
千葉・成田産の茶からセシウム、出荷制限継続 読売新聞 5/18
菅前首相を28日に聴取 国会事故調、公開で 東京新聞 5/18
細野原発相、19日の国会事故調に出席(非公開) 日経新聞 5/18
「取材同行禁止は違憲」 警戒区域立ち入りで要望書 河北新報 5/18
12公共牧場が放牧中止 県内・セシウム検出 岩手日報 5/18
“規制当局に 「安全文化」 が欠如” NHK 5/18

放射線量:立川市、市管理4公園で基準超 除染施す/東京 毎日新聞 5/17
イワナから530ベクレル検出 宮城・栗原市 東京新聞 5/17
双葉町で年450ミリシーベルト 区域再編へ詳細マップ 東京新聞 5/17
「全面撤退」 真意と理解= 処分場周辺住民 戸惑いの声 がれき受け入れ計画修正表明も… 流通食料品も検査 放射性物質 柏市、きょうから 東京新聞 5/17
山菜計5点で基準値超 2町に出荷自粛を要請 福島民友 5/17
福島県・魚類のセシウム調査 原発南岸沿いで高数値 河北新報 5/17
放射能汚染中古車 港湾基準超え7137台
福島県本宮市の高松市長 「全原発を廃炉に」 埼玉新聞 5/16
東京電力:保安院のスマトラ津波の指摘に反論文書 毎日新聞 5/16
福島、森林除染20mは不十分 林業団体が要望 東京新聞 5/16
話し合い平行線 セシウム検出の冷凍ミカンの給食提供/神奈川 東京新聞 5/16
シイタケ基準値超え 山武の施設栽培 県が出荷自粛要請/千葉 東京新聞 5/16
原電に安全協定要求へ 県央首長懇話会/茨城 東京新聞 5/16
「悔いなく自ら決断を」 取手 山本太郎さん対話集会 東京新聞 5/16
飯舘と山木屋、厳しい帰還 計画的避難開始から1年 福島民報 5/16
「仮の町」 半数が必要 双葉町民アンケート 福島民報 5/16
学校除染夏休みに、計画案の国承認大幅遅れ 栗原市 河北新報 5/16
山の幸、相次ぐ基準値超え 販売急減の産直も 岩手日報 5/16

東電、福島原発の津波対策取らず 06年に保安院指摘後も 東京新聞 5/15
内部被ばく、1割は減らず 南相馬、未検査食品が原因か 東京新聞 5/15
福島原発は 「津波で電源喪失」 06年、保安院と東電認識 東京新聞 5/15
警戒区域内 「ネット公開は許可を」 浪江町が牧場に条件 朝日新聞 5/15
避難の主婦ら、安曇野から福島へ 「野菜のかけはし」 活動  信濃毎日 5/15
食品放射性物質 市民持ち込み検査へ 相模原市で来月から 東京新聞 5/15
南部CC三たび停止へ 柏市が20日 放射性焼却灰発生で 東京新聞 5/15
小売店などの再開 市町村長が判断 福島の18歳未満3万人が避難 流出抑制へ医療費無料化 河北新報 5/15
食事の放射性物質100世帯調査 9割の90世帯不検出 河北新報 5/15
東電会長 前首相の現場介入批判 国会事故調 東京新聞 5/15

東電会長、社内伝達ミス認める 電源喪失指摘で 東京新聞 5/14
都内で流通の熊肉にセシウム 新潟で捕獲 東京新聞 5/14
4県の4品目出荷停止 基準値超の放射性セシウム検出 東京新聞 5/14
子ども医療無料化10月から 福島県が正式決定 東京新聞 5/14
敷地内にコンクリ箱 放射性焼却灰仮保管 柏市、住民説明会で方針 東京新聞 5/14
対話集会、住民から不安の声 低線量被曝/福島 朝日新聞 5/14
野ネズミから高い放射性セシウム NHK 5/14

15万人の線量推計が難航 県民健康調査問診票 福島民報 5/13
政府の方針に不満噴出 大熊町民に説明会 福島民報 5/13
南相馬1100人 東電に 「不服」 自宅残留 賠償置き去り 東京新聞 5/13

173人が10億円の賠償求める 東電に集団申し立てへ 東京新聞 5/12
セシウム:天然ナマズから基準超検出 埼玉・吉川 毎日新聞 5/12
避難の母ら 「京で子どもに被ばく検査を」 震災1年2カ月 京都新聞 5/11
持ち込み検査 市民順番待ち 会津に避難の住民が組織 市町の枠超え連携 福島民友 5/11
いわき、伊達のワラビ出荷停止 天然コイ、フナの出荷停止 福島民友 5/11
原発事故苦の自殺 「2次犠牲」 実態見えず 河北新報 5/11

JA山梨への賠償拒む 丸ごと検査 「問題なし」 給食にミカン 川崎市、今後も 東京新聞 5/10
「わが子」 が死んでいく 除染に難色示す意見も/福島 朝日新聞 5/10
「心のケア」 必要、母子の県外避難/福島 朝日新聞 5/10
6月にも試験操業 相馬沖でタコ、バイ貝の3種対象 福島民友 5/10
国協議に応じない可能性 双葉地方町村会長 福島民報 5/10
追い込まれた命−福島第1原発事故(中)酪農の道断たれ無念 河北新報 5/10
原発自殺も災害関連死 双葉町村会・南相馬市、異例の認定 河北新報 5/10
「国の承認待てない」 一関市、33の学校施設除染へ 河北新報 5/10
東京湾のセシウム、7カ月で1.7倍 流れ込み続く 朝日新聞 5/10
東電事業計画 家庭値上げ10・28% 政府、変更なく追認 東京新聞 5/10

東電の総合特別事業計画を認定 NHK 5/9
新潟県知事 “まず事故の責任を” NHK 5/9
横浜、給食でミカン使用自粛 小学校344校で 東京新聞 5/9
放射性物質除染費用 3年で112億円超える/千葉 東京新聞 5/9
海底のセシウム拡散/福島 朝日新聞 5/9
避難続き自殺 東電提訴へ 川俣の遺族賠償請求 河北新報 5/9
東電新社長 値上げ、再稼働 譲らず 東京新聞 5/9
17歳が原発事故作業 東京新聞 5/9

兵庫の避難者ら 損害賠償求め集団申し立て 神戸新聞 5/8
佐藤知事、廃炉の工程管理は 「経産省以外で」 福島民友 5/8
原発事故影響で休園届 20キロ圏内の私立幼稚園 福島民友 5/8
福島第1原発協力企業作業員が口周囲や首汚染 河北新報 5/8

新規制超えウナギ、初の出荷停止 読売新聞 5/7

郡山の学校に 「ホットスポット」 情報公開で判明 東京新聞 5/6
7割 PTSD可能性 県内避難の被災者/埼玉 東京新聞 5/5

子ども1万5000人減少=原発事故も影響−福島県 時事通信 5/4
放射性廃棄物の県内最終処分場 候補地選び、理解難航も/栃木 東京新聞 5/4
山菜類、旬に打撃 県内相次ぐ出荷制限 下野新聞 5/4
道路除染 コストが課題 有効技術は判明、国ガイドラインの対象外 福島民報 5/4
農地除染 決め手なし 除去土壌 どう処理 福島民報 5/4
「津波で過酷事故 指摘はタブー」 福島第一原発元技術者証言 東京新聞 5/4

徳島で乾燥シイタケが基準値超え 保育所に食材販売の業者 東京新聞 5/3
高放射線量は 「原発」 原因 多摩川河川敷 雨水などで土壌汚染か 東京新聞 5/3
那珂川水系ウナギ 初めて販売自粛へ セシウム検出で 東京新聞 5/3
緩衝地帯の国有化否定 復興相 「買い上げ断言せず」 福島民友 5/3
新たなホットスポット懸念
福島第1原発:放射性廃棄物 「仮置き場」 補償基準を策定 毎日新聞 5/2
山菜やタケノコなど8点から基準値超えセシウム 福島民友 5/2
福島第1原発周辺の 「緩衝地帯」 を国有化へ 福島民友 5/2
第一原発周辺緩衝地帯を国有化 復興相、双葉町長に提案 福島民報 5/2

コウナゴ今季出漁せず 3漁協、協議して決定 北茨城 日立 茨城新聞 5/1
福島第1原発:宮城で水揚げ自粛拡大 セシウム基準厳格化 毎日新聞 5/1
残された牛 生かす道は 原発20キロ圏内 福島・南相馬でシンポ 赤旗 5/1
セシウム 9県52品目100ベクレル超 新基準1カ月 東京新聞 5/1

【覆された備え12】 浪江町に連絡入らず 10キロ圏の訓練なし 福島民報 4/30
那須産タケノコ、県内初基準値超 野生の山菜3種も 下野新聞 4/30

震災がれき受け入れ 国と広域連合数値に差 市民に説明できず 神戸新聞 4/29
「住民理解ないと同意できず」 がれき受け入れで県保険医協会/愛知 中日新聞 4/29
「仮置き場」 8割が確保不十分 住民との合意難航 福島民友 4/29
漁獲全量、東電賠償へ 宮城県漁協、事態収束に不安 河北新報 4/29

【福島第一原発の現状】 胎内で公園の芝から放射性物質 NHK 4/28
世界版拡散予測 未公表さらに1500枚 東京新聞 4/28
がれき処理 知事 「スピード感持って」/三重 中日新聞 4/28
JA長野 「何としても賠償を」 風評被害和解仲介申し立て 中日新聞 4/28
6品目から基準値超 放射性物質 柏市民持ち込み検査 東京新聞 4/28
野生タラの芽出荷停止指示 大田原と矢板産 下野新聞 4/28
「コイ」 初の出荷停止 秋元湖など、政府が指示 福島民友 4/28
福島並みの賠償、東電に要求へ 宮城・丸森町議会 河北新報 4/28

副知事 「一定理解得た」 印西市議 「聞いただけ」/千葉 東京新聞 4/27
高濃度放射性廃棄物 最終処分場、県内設置へ/茨城 東京新聞 4/27
常総地域 焼却灰保管、綱渡り/茨城 東京新聞 4/27
除染対象に大同東小 鹿嶋市 茨城新聞 4/27
「楢葉復興計画」 町議会が了承 来年春に帰還開始 福島民友 4/27
川内村が身分証明証発行へ 防犯上の不安解消 福島民友 4/27

SPEEDI データ消失で県、部長ら4人処分 福島民友 4/26
秋元湖のコイとギンブナが基準超 釣り自粛要請 福島民友 4/26
住宅汚染 年内終了に黄信号 宮城のがれき放射性物質調査 基準の上限値検出/岐阜 読売新聞 4/26
放射線出張測定 横瀬町が始める 東京新聞 4/25
干し柿からセシウム 那須塩原、出荷自粛へ 東京新聞 4/25
原発周辺 “除染せず” 含め検討へ NHK 4/25
放射性セシウム検出で広野産タケノコ出荷停止へ 福島民友 4/24
国が空間線量予測 5年後も高線量残存 東電対応72% 「評価せず」 本社が震災1年で県民世論調査 福島民報 4/24
県のメール容量不足 SPEEDI データ消去 福島民報 4/24
政府汚染予測 「除染想定なし」 に不信 自治体 「帰還断念期待か」 東京新聞 4/24

政府事故調、福島原発事故の再現実験を断念 朝日新聞 4/23
福島第1原発:井戸で地下水くみ上げ 汚染水低減へ 毎日新聞 4/23
菅前首相から聴取=非公開で、枝野経産相も−政府事故調 時事通信 4/23
原発事故直後のやりとり明らかに TBS 4/23
がれき焼却灰 神戸沖での処理めぐり足並み乱れ 神戸新聞 4/23
「広域処理」 本当に必要? 廃炉まで毎月賠償を いわき市民ら東電に130億円請求へ 河北新報 4/23

放射性物質:高線量域20年後も 政府、初の予測地図公表 毎日新聞 4/22
福島、耐震性低い設備30年放置 東電参加の研究会指摘 東京新聞 4/22
大熊町長 原発事故対応を批判 NHK 4/22
「東電と福島県 連絡協定違反」 浪江町、国会事故調に 東京新聞 4/22

放射能情報遅れ、地元が批判 福島で国会事故調 朝日新聞 4/21
浪江町長 国会事故調で政府対応批判 NHK 4/21
茨城の乾シイタケ暫定基準値超え 2200〜560ベクレル 東京新聞 4/21
自治体から戸惑いの声 「住民説明が難しい」/群馬 東京新聞 4/21
県産シイタケ危機 21市町に出荷停止指示相次ぎ/栃木 東京新聞 4/21
霞ケ浦放射能対策 求め県に要望書 アサザ基金 東京新聞 4/21
指揮命令混乱でデータ削除 SPEEDI 消失県検証 福島民友 4/21
県、65通メール消去 SPEEDI データ 福島民報 4/21
保安院、記者会見録は詳細 議事録未作成なのに 東京新聞 4/21
食品の放射能検査 「独自基準やめて」 農水省が通知 朝日新聞 4/21
拡散予測 福島県が削除謝罪 東京新聞 4/21

福島第1原発:警戒区域海域でスズキから1610ベクレル 毎日新聞 4/20
栃木の野生ワラビ基準値超 中禅寺湖の魚類も 東京新聞 4/20
福島第1原発収束作業員を撮影するジャーナリストを取材しました。 FNN 4/20
学校など除染優先 県施設の作業計画 対象は8市77カ所/千葉 東京新聞 4/20
いわきのタラノメ、基準値超で出荷自粛要請 福島民友 4/20
福島原発事故 山形避難者の弁護団結成 集団申し立て支援 河北新報 4/20

タケノコ 3市村で新基準超え NHK 4/19
給食食材からセシウム検出→使用せず 武蔵野市や愛知・春日井市 東京新聞 4/19
「いまだ賠償基準ない」 汚染砕石問題で家主ら憤り 福島民報 4/19
猪苗代湖のヤマメ、ウグイから基準値超セシウム 福島民報 4/19
高線量悩んだ福島の保育園 安心求め再出発 朝日新聞 4/19
飯舘の幼稚園も福島へ 開園式 朝日新聞 4/19
2号機水漏れ場所、特定できず 東電、ロボットで調査 朝日新聞 4/19

汚染砕石118カ所で高い線量 経産省が工事箇所を調査 東京新聞 4/18
福島第1原発:あす 「廃止」 地元住民改めて怒り 毎日新聞 4/18
焼却灰から最大890ベクレル 東海市が調査結果 中日新聞 4/18
市民持ち込み検査 食品の放射性物質、柏市が開始 東京新聞 4/18
ホウレンソウ基準値超えは汚染資材再利用一因 福島民友 4/18
年間線量1.6ミリシーベルト超世帯に 「即時線量計」 福島民友 4/18
狭い 湿気…住民嘆き 仮設入居 1年延長 福島民報 4/18
セシウム検出 福島県が資材の使用調査へ 10万戸対象 河北新報 4/18
校庭線量 非公開で緩和 文科省 昨年4月 東京新聞 4/18
顧問料 1人月90万円 東電、震災以降26人に支給 東京新聞 4/18

避難区域再編:楢葉町、政府案容認を撤回 毎日新聞 4/17
セシウム検出ミカン給食に 検査結果の周知不徹底 東京新聞 4/17
「全域帰還困難」 応じず 大熊町の要望に環境相 福島民友 4/17
中間貯蔵施設 「大熊は若干広範囲に」 環境相が見通し説明 河北新報 4/17
大熊町、15億円超課税 事故後も原発マネー頼み 東京新聞 4/17

セシウム濃度、最大2割高く修正 文科省、海底・海水データで 東京新聞 4/16
原発損賠で和解案 紛争解決センター、南相馬市住民と東電に 日経新聞 4/16
ワサビなど出荷停止 福島県伊達市と川俣町 日経新聞 4/16
「セシウム被害」 の廃用牛 滞留1000頭 子どもの被ばくに募る不安訴え 道内避難者、札幌で座談会 北海道新聞 4/16
楢葉町長に松本氏初当選 中間貯蔵施設反対訴え 東京新聞 4/16

放射性物質検査巡り医師が公開質問状 読売新聞 4/15
「放射能は家族の心も分断」 全村避難の飯舘村長 読売新聞 4/15
2号機の圧力容器温度計に異常 福島第1原発 東京新聞 4/15
原発事故相談センター、水戸・土浦に常設 県弁護士会 茨城新聞 4/15
全町民医療費無料化を 浪江町が国に法要請へ 福島民報 4/15
南相馬出張所を開所 原発事故被害者救済支援センター 福島民報 4/15
山林のセシウムどこへ 雪解け水下流域に不安 東京新聞 4/15

霞ケ浦の魚から基準値超え放射性セシウム 日刊スポーツ 4/14
国の再稼働要請に福島被災者は憤り 福島原発事故:都民の水道水離れ深刻 98億円の減収に 毎日新聞 4/14
福島原発の地下水、柏崎原発へ移送 先月15日に、東京電力が発表 新潟日報 4/14
川俣の 「花ワサビ」 基準値超 出荷自粛を要請 福島民友 4/14
福島第一の1週間 窒素装置 故障相次ぐ 目詰まり以外に原因か 東京新聞 4/14

3号機プール内で交換機発見=重さ35トン、「燃料損傷ない」−東電 時事通信 4/13
東京、茨城の避難検討 福島1号機 水素爆発直後に官邸 東京新聞 4/13
かつお節用薪の灰から基準超すセシウム 市立小学校の給食 冷凍ミカンから9.1ベクレル/神奈川 東京新聞 4/13
学校の放射線 都教委は測定せず 東京新聞 4/13
狭山茶の放射性物質 県内全工場で独自検査へ 東京新聞 4/13
国に除染費用全額負担求め 「仮の町」 検討委設置へ 双葉町が本年度中に計画 福島民友 4/13
学校給食の安全性 長期検査体制、構築急げ 秋田魁新報 社説 4/13
福島第1原発で窒素供給が一時停止 日刊スポーツ 4/13

宮城のヤーコン茶基準値超 170倍、業者が自主回収 東京新聞 4/12
福島4号機のプール冷却が停止 第1原発、警報作動 東京新聞 4/12
避難区域見直しの住民説明会/福島 朝日新聞 4/12
東電は人災と認めよ 原発事故 完全賠償へ会発足 汚染された腐葉土 進まぬ回収 中日新聞 4/12
双葉町 「全域を帰還困難に」
セシウム:船橋のタケノコ、新基準値超す 毎日新聞 4/11
アイナメなども基準値超え=福島 時事通信 4/11
福島市のホウレンソウから規制値超セシウム 読売新聞 4/11
豊橋の保育園でも400人食べる 基準値超シイタケ 東京新聞 4/11
浪江町長:SPEEDI データ非開示で国担当者の告発検討 毎日新聞 4/11
福島第1原発の復旧工事に派遣か 組長経営の長岡市の建設会社 新潟日報 4/11
千葉市民発の放射能測定室 今月オープン 東京新聞 4/11
原発事故避難で生活費増減85% 群馬弁護士会 被災者アンケート 東京新聞 4/11
浪江町の学校法人、東電提訴=「幼稚園の経営困難に」−東京地裁 時事通信 4/11

原木シイタケの出荷停止指示 政府、栃木県と千葉県に  日経新聞 4/10
放射性セシウム:気仙沼、南三陸の原木シイタケで基準超え 毎日新聞 4/10
東電への賠償請求 16日から無料相談 県弁護士会/茨城 東京新聞 4/10
福島第1原発事故・精神的賠償 丸森町長、議会に東電案説明 河北新報 4/10
いわき市長 流入憂慮 「働かない避難者 パチンコ店満員」 東京新聞 4/10

群馬、野生フキノトウで基準値超 農家栽培では検出せず 東京新聞 4/9
郡山市の学校 屋外活動の制限を解除 NHK 4/9

食品新基準1週間 100ベクレル超は5県の15品目 東京新聞 4/8
県内の福島避難者、集団移住探る 福井市殿下地区を視察 福井新聞 4/8
環境相、楢葉町議会で中間貯蔵巡り説明 朝日新聞 4/8
記者、除染ボランティアに(1)/福島 朝日新聞 4/8
区域再編説明会 人あふれ怒号も/南相馬市 朝日新聞 4/8
ベラルーシ大使がチェルノブイリ事故後の歩み紹介 福島民友 4/8
「脱原発」道筋探る 福島で全国研究・交流集会 福島民友 4/8
がれき集積場 楢葉に2カ所 原発事故と人権考える 福島大で全国研究・交流集会 河北新報 4/8
中間貯蔵施設受け入れ 環境相、楢葉町議会に要請 河北新報 4/8
区域再編 「先に除染を」 南相馬市で市民説明会 河北新報 4/8
国、楢葉にがれき集積場 来月にも着工 警戒区域で初 河北新報 4/8
警戒区域で、がれき集積場整備へ 福島・楢葉町 共同通信 4/8

窒素注入装置また停止=1カ月で3度目、東電 「調査中」 時事通信 4/7
ストロンチウム、県内過去最大の3倍/福島 朝日新聞 4/7
報道機関に限り公開 富岡・夜の森の桜並木 福島民友 4/7
第一原発周辺の復旧作業で安全基準 NHK 4/7

フキノトウも新基準超える=放射性セシウム−福島 時事通信 4/6
がれき処理 「放射能汚染が心配」/群馬 東京新聞 4/6
市民グループが 「放射能測定所」 春の味覚大ピンチ 市原、木更津初の出荷停止 新基準で初の出荷制限 阿武隈川のイワナなど 福島民友 4/6
山開き断念相次ぐ 県内、高線量理由に 福島民報 4/6
原発事故避難者支援センター 「おいで」 米沢中心部に移転 河北新報 4/6
宮城・丸森も賠償対象 東電伝達、福島県外で初 河北新報 4/6
双葉町長 「人間扱いとは、こういうこと」 と評価 読売新聞 4/6

幼稚園給食から放射性セシウム NHK 4/5
群馬の牛肉、セシウム新基準超え 販売自粛と処分要請 東京新聞 4/5
汚染水12トン海へ流出か 福島第一原発 ストロンチウム含む 東京新聞 4/5
揺れる長崎の被爆者 がれき広域処理 5団体が反対 東京新聞 4/5
食材の放射能 鎌倉市が高性能装置 東京新聞 4/5
0・23マイクロシーベルト超 2地区など除染 吉川市計画 東京新聞 4/5
我孫子市 内部被ばく検査に助成 東京新聞 4/5
福島第一原発でまた汚染水漏れ NHK 4/5
福島第1原発:作業員被ばく上限350ミリシーベルト要求 毎日新聞 4/5
札幌市長、震災がれき受け入れ拒否 「安全の保証ない」 朝日新聞 4/5

2食品で放射性セシウム新基準超 NHK 4/4
1〜3号機の窒素封入装置停止= 【訂正とおわび】 「ヨウ素10兆ベクレル」 未公表の記事について 時事通信 4/4
「ヨウ素10兆ベクレル」 未公表 「帰還困難」 に飯館・長泥地区 政府が設定案示す 福島民友 4/4
中間貯蔵、国と協議へ 首相の 「将来構想」 発言、地元評価 福島民報 4/4
「仮の町」 構想 いわき市長不快感 受け入れ 「工程表必要」 河北新報 4/4
放流水からセシウム4・2ベクレル 小坂の処分場、国基準下回る 秋田魁新報 4/4
原発周辺に帰宅不能域 復興相、福島県に打診 朝日新聞 4/4
官邸のテレビ会議未接続 保安院などと、福島原発事故時 東京新聞 4/4

ワカサギから初の新基準値超え 群馬・赤城大沼 東京新聞 4/3
安全委が公表すべきだ 世界版スピーディ 文科相が見解 東京新聞 4/3
福島の土を送った理由とは 自宅庭から環境省と東電へ 朝日新聞 4/3
世界版SPEEDI 「全部公表」 データに穴 東京新聞 4/3
放射性セシウム:事故前の100倍に 福島沖ブランクトン 毎日新聞 4/3
セシウム拡散、黒潮防ぐ=房総沖以南で濃度急減−東大など 時事通信 4/3

放射能汚染水、2年後にハワイ沖へ 原子力機構試算 NHK 4/2
放射線量の公表方法変更 県、570地点に拡大 福島民友 4/2
警戒区域田村、川内は解除 高線量8町村、進まぬ再編 河北新報 4/2

再起の旅1年 福島・双葉町<下> 町長の舵取り 町民二分に危機感 東京新聞 4/1
桐生市 がれき受け入れへ 風評被害不安の声も 東京新聞 4/1
内水面の4魚種 出荷自粛を要請 セシウム検出で県/茨城 東京新聞 4/1
田村と川内、先行解除 20キロ圏 「警戒区域」 初の再編 福島民友 4/1
特定勧奨地点は年間20ミリシーベルト以下で解除 福島民友 4/1
ヒメマス放流・捕獲、今季は中止 セシウム新基準 マダラ・ヒガンフグも水揚げ自粛 県が要請 河北新報 4/1
食品セシウム 100ベクレル超 10都県57品目 東京新聞 4/1

土浦・備前川の川底土壌から9550Bq アサザ基金が測定 茨城新聞 3/31
100ベクレル超8県で421件 1〜3月のセシウム検査 東京新聞 3/31
荒川・隅田川・江戸川 セシウム濃度35〜4700ベクレル 環境省泥測定 東京新聞 3/31
福島の子を久米島に 広河氏ら施設運営 月100人、6月から 琉球新報 3/31
クローズアップ2012:福島の避難区域再編 「帰還」 道のり険しく 毎日新聞 3/31
ストロンチウム 県内で初測定/群馬 東京新聞 3/31
出荷自粛18種、ヒラメも対象 霞ケ浦流入河川 放射能調査 土浦の川岸で9550ベクレル/茨城 東京新聞 3/31
セシウム基準値以下でも数値公表 牛肉検査で東北・関東4県 東京新聞 3/31

セシウム1万ベクレル検出 民家のまきストーブ灰 北杜 山梨日日新聞 3/30
再起の旅1年 福島・双葉町<中>仕事 漂流する町 募る不安/埼玉 東京新聞 3/30
柏市 東電に28億円請求 放射線対策費 東京新聞 3/30
さくら・塩谷も新基準値超え 原木生シイタケ/栃木 東京新聞 3/30
学校雨水施設で基準超 横浜の小中18校 セシウムを検出 東京新聞 3/30
放射能汚染を追う 江戸川のセシウム 下流ほど高く 東京新聞 3/30
100ベクレル超す福島産米、国買い上げへ 地域の全量 朝日新聞 3/30

再起の旅1年 福島・双葉町<上> 原水検査 週1回に 浄水場の検査態勢強化/千葉 東京新聞 3/29
鹿沼、高根沢も出荷自粛に 原木生シイタケ 県内16市町に制限拡大 下野新聞 3/29
双葉町、見直し協議に応じず 明確な安全宣言求める 福島民友 3/29
廃炉工程見直し必至 第一原発2号機 格納容器から高い線量 福島民報 3/29
東電が魚介類を初調査 原発20キロ圏、漁協が協力 東京新聞 3/29

放射性セシウム:飯舘のヤマメ、1万8700ベクレル検出 毎日新聞 3/28
大熊町長 “全域を帰還困難区域に” NHK 3/28
放射性セシウム 岩手3市町の川魚、新基準値上回る 河北新報 3/28
格納容器内7万2900ミリシーベルト 福島2号機 6分で人死ぬ量 東京新聞 3/28

2号機格納容器で72シーベルト 福島原発で線量測定 東京新聞 3/27
ストーブ燃料の灰7千ベクレル超 林野庁 「健康に影響なし」 東京新聞 3/27
「自主避難者も無料化継続を」 高速道巡り要望書 日経新聞 3/27
11世帯の食事からセシウム 最大11ベクレル、日本生協連 東京新聞 3/27
「大きな憤り、早期に賠償を」 双葉郡議長ら環境相に要望書 産経新聞 3/27
来月から釣り自粛 9河川と赤城大沼の一部 上毛新聞 3/27
いわき川前で最大4.48マイクロシーベルト 前回より上昇 福島民友 3/27
福島第1原発で汚染水が海に流出 ストロンチウム含む80リットル 東京新聞 3/27

福島第1原発:2号機の水位 底部から60センチのみ 毎日新聞 3/26
汚染水また流出 ストロンチウムも NHK 3/26
栃木のシイタケ新基準値超 新たに4市町で出荷自粛 東京新聞 3/26
格納容器の水位は60センチ NHK 3/26
福島2号機、格納容器損傷か 内視鏡調査で水位低く 東京新聞 3/26
1500マイクロシーベルト(震災取材ブログ)@福島 日経新聞 3/26
県南3公園で除染基準超え/茨城 東京新聞 3/26
広野町、31日に避難指示解除 1日から町民帰還促す 福島民報 3/26
福島県立医大調査:精神科入院の24%に被ばく恐怖影響 毎日新聞 3/26
元の庁舎で役場再開=「帰村宣言」 の川内村−福島 時事通信 3/26

26日、中間貯蔵施設協議 双葉町村会の8町村長 福島民報 3/25
原子力委、被災者の声聴く会開いたが…周知遅れガラガラ 朝日新聞 3/25
放射能懸念の声相次ぐ=原子力委が意見聴取会−福島 時事通信 3/24
ごみから毎時2.52マイクロシーベルト 川崎区の多摩川河川敷 東京新聞 3/24
流山市 除染が本格化 地表5センチで基準未満に 東京新聞 3/24
焼却灰問題 混迷深まる 我孫子市議会が白紙要求を決議 東京新聞 3/24
原木生シイタケ 8市町でセシウム 新基準値超える/栃木 東京新聞 3/24
セシウム新基準超、計7魚種に 県内全域で出荷自粛へ 茨城新聞 3/24
ツバメの巣140万ベクレル 離れれば 「影響なし」 東京新聞 3/23
2号機温度計、小幅上昇=代替計器設置調査で高線量−福島第1 時事通信 3/23
多摩川 ゴミから高放射線量 NHK 3/23
5千ベクレル超は8900ha 農地のセシウム濃度 東京新聞 3/23
シイタケ出荷自粛 4市町8戸に要請/千葉 東京新聞 3/23
さまよう動物 悲痛な叫び 原発20キロ圏内 撮り歩く/栃木 東京新聞 3/23
震災がれきを本格焼却へ いわき市 「線量、問題なし」 と判断 福島民報 3/23
白石市が除染計画案 空間放射線量、年1ミリシーベルト以上 河北新報 3/23

東電会長を参考人招致へ 国会原発事故調、月内にも 朝日新聞 3/22
東電敷地は検討対象 放射能汚染 焼却灰問題/神奈川 東京新聞 3/22
香取のタケノコ 出荷自粛を要請 シイタケ31戸にも 東京新聞 3/22
学校給食の放射性物質 前橋市が検査開始 東京新聞 3/22
空間放射線量の分布地図を公開 桐生市のHP 東京新聞 3/22
「放射線不安」 転校相次ぐ 川内が 「居住制限」、「避難指示解除準備」に再編先行へ 福島民友 3/22
水揚げ自粛 魚種・海域別に セシウム一律線引きせず 河北新報 3/22
福島県教委:「原発の是非に触れるな」 と指示 現場は混乱 毎日新聞 3/22

土浦の面積24%、除染区域に 市計画案、桜川以南に集中 茨城新聞 3/21
福島第1原発:大熊町の渡辺利綱町長らが視察 毎日新聞 3/21
浪江町が町民に放射線手帳配布へ 健康管理、賠償も視野に 東京新聞 3/21
「被ばくは大丈夫?」 高崎で無料医療相談会 親子連れ90人参加 東京新聞 3/21
福島県が拡散予測消去 当夜から受信5日分 東京新聞 3/21

東電、政府に追加支援要請へ 7千億〜9千億円で調整 朝日新聞 3/20
警戒区域入った女性死亡 福島県浪江町 東京新聞 3/20
福島第二原発1号機、30年超認める 保安院 朝日新聞 3/20
放射性廃棄物 「国が管理責任を」/長野 中日新聞 3/20
汚泥焼却灰 市、コンテナ詰め/神奈川 東京新聞 3/20
手賀沼のフナ出荷自粛 モツゴに続き要請 新規制値超セシウム 東京新聞 3/20
2号機大量放出 「格納容器上部から」 東京新聞 3/20

原発事故 健康影響に長期間注意を NHK 3/19
「熱で格納容器損傷」 が原因 3月15日の線量急上昇 東京新聞 3/19
飯舘村の土壌で15万ベクレル 環境省、3度目の調査公表 東京新聞 3/19
違反8件、東電を厳重注意 保安院、福島原発検査 東京新聞 3/19
岐路に立つ原子力<7> 地産地消へ検査を徹底/茨城 東京新聞 3/19
現場担当者ら水位計の誤作動認識 福島第1事故 河北新報 3/19
水素爆発直後を東電社員ら証言 福島第1原発事故 河北新報 3/19

福島がれき焼却灰処分、国が 「富岡町の民間で」 読売新聞 3/18
原発は不条理の塊 福島・双葉の反対同盟代表、京で講演 京都新聞 3/18
川越市 再測定171地点中 3地点を再除染 東京新聞 3/18
セシウム検査 コモンカスベなど県内で出荷自粛/茨城 東京新聞 3/18
国会原発事故調 住民アンケートへ NHK 3/18

【「前線基地」の苦悩20】 「守り抜く」 約束ほご 業務の対象次々拡大 福島民報 3/17
県農協中央会、東電との話し合い断念 肉牛農家への賠償問題 信濃毎日 3/17
放射能に負けない 民家の線量 出張測定/栃木 東京新聞 3/17
最高値は0・35マイクロシーベルト 校庭の線量/茨城 東京新聞 3/17
いわき周辺に5年後拠点 大熊町が第1次復興計画素案 福島民報 3/17
原賠審指針 避難区域区分で差 福島の首長ら反発 河北新報 3/17
旅館に高校女子寮 男性客も同居/福島 朝日新聞 3/17
原子力紛争審 「帰還困難」 は1人600万円 東京新聞 3/17

新基準値の100ベクレル、群馬産牛上回る 1頭からセシウム  日経新聞 3/16
避難ママ、互助サイトで応援 岐阜の育児ママたち開設 岐阜新聞 3/16
原発自主避難者も対象 県が相談窓口/長野 中日新聞 3/16
世田谷でリラックスを 放射能被害心配 福島の母子 東京新聞 3/16
費用負担 国と平行線 県内2例目 柏市が除染計画策定 東京新聞 3/16
牧草など65点、新基準超え 朝日新聞 3/16

4号機プール、透明度低下=不純物で濁る?−福島第1 時事通信 3/15
楢葉町 中間貯蔵施設反対の意見書 NHK 3/15
セシウム濃度、江戸川下流ほど高く 近大、川底の泥調査 朝日新聞 3/15
原発 格納容器内部の映像公開 NHK 3/15
20日に原発被害相談・説明会開催 茂原で県弁護士会/千葉 東京新聞 3/15
いわきの小中学生、外部被ばく平均0.11ミリシーベルト 福島民友 3/15
管理計画策定に苦慮 24年産米作付け 6市町、人手足りず 福島民報 3/15
「仮の大熊町」 をいわき市に 大熊町が復興計画素案 河北新報 3/15
自主休漁は70ベクレル超を想定 宮城県検討 河北新報 3/15
菅首相、死んだっていい俺も行く 福島原発危機的状況に 東京新聞 3/15

東日本大震災:福島第1原発事故 除染 「室内」 想定せず、環境省基準に穴 作業員が圧力抑制室を調査= 東電と国を集団告訴へ 「千人規模」 と市民団体 東京新聞 3/14
菅前首相のしっ責、映像に 東電記録、公表せず 東京新聞 3/14
原発 賠償仲介 和解 わずか1.5% 東電の消極姿勢 くっきり 赤旗 3/14
3・11から1年 かながわの現場から<8> 盛り土から毎4.85マイクロシーベルト 足立区の中学校で 東京新聞 3/14/
三郷市 市内産の農産物 放射線測定開始 東京新聞 3/14/
南相馬・鹿島沖の海底土壌から最大濃度検出 福島民友 3/14
中間貯蔵施設の反対請願を採択 福島・楢葉町議会 河北新報 3/14
地中30センチにまで浸透か 放射性物質、除染に影響も 東京新聞 3/14

放射性物質:ダム底の泥に 雨で川へ流れ濃縮か 福島 毎日新聞 3/13
焼却灰 増え続け450トン 前橋市保管庫、次々満杯に 東京新聞 3/13
復興へ歩む 震災から1年<4> 被災者/栃木 東京新聞 3/13
中間貯蔵20年に短縮を 双葉町長、受け入れ条件 河北新報 3/13

「報ステ」 原発報道に圧力かかったのか ホットスポット調査で指針 側溝の破損箇所、重点的に 東京新聞 3/12
甲状腺がん10万人に2〜3人 東京でも内部被ばくの影響 東京新聞 3/12
第一原発、水素爆発防止の窒素注入30分停止 読売新聞 3/12
「がれき移動は危険」 チェルノブイリ研究者が懸念 琉球新報 3/12
福島収束した…住民回答ゼロ 中国新聞 3/12
ホットスポット点在、外で遊ばせず 福島の保護者、敦賀で現状報告 福井新聞 3/12
賠償は―住宅の期限は― 双葉町民 将来見通せず 東京新聞 3/12
原発事故賠償 支払額4455億円 支援決定の4分の1 東京新聞 3/12

高線量 「もう住めない」 古堅さん、2回 「一時帰宅」 琉球新報 3/11
原発問題考える 茅野で 「あしたが消える」 上映会 長野日報 3/11
帰れない故郷、放射能で汚染 福島から下田へ避難の2家族 中日新聞 3/11
復興へ歩む 震災から1年<3> 避難所 <東日本大震災から1年> 原発風評被害、漁業、観光に今も影/茨城 東京新聞 3/11
県内20市町村、本格除染へ 仮置場や費用で課題山積 茨城新聞 3/11
東日本大震災1年 放射性物質、県民生活に影 上毛新聞 3/11
中間貯蔵施設設置 双葉郡8首長に温度差 河北新報 3/11
原発賠償、政府援助の4分の1だけ…東電姿勢に批判 スポニチ 3/11
原発事故1年 核心部分は未解明 NHK 3/11

米、日本の原発事故対処能力疑う 福島4号機爆発で 東京新聞 3/10
福島3町に中間貯蔵施設設置要請 県・双葉8町村と初協議 東京新聞 3/10
東電社長の被災者未訪問、理由は 「都合つかず」 読売新聞 3/10
福島第1原発:1カ月不明者捜索できず怒り 浪江で遺族会 毎日新聞 3/10
安心はどこに 震災1年の現場<5> 狭山茶/埼玉 東京新聞 3/10
東電給与 3割減を 県、値上げ回避へ要請書/埼玉 東京新聞 3/10
500ベクレル超の3市6地域 「コメ」 作付け容認 福島民友 3/10
住宅移転に独自賠償 帰還困難区住民 都市部での新築想定 福島民報 3/10
放射能放出量 文科省が試算中止 震災5日後 公表遅れの一因か 東京新聞 3/10

女性も福島第1原発で勤務へ 屋内のみ、線量低下で東電 東京新聞 3/9
議事概要公表も政府対応は検証困難 NHK 3/9
東電社長、月内に存廃方針公表へ 福島県の原子炉6基 東京新聞 3/9
長野知事 「情緒的」 と批判 がれき処理の環境省広告 東京新聞 3/9
「東京避難」 想定、説明受けず=福島事故の対応批判−元米高官 時事通信 3/9
初会合で炉心溶融指摘 原災本部の議事公表 東京新聞 3/9
炉心溶融を震災当日に指摘 政府、原災本部の議事概要公表 日経新聞 3/9
瀬谷高線量 横浜市が密閉完了 東京新聞 3/9
「権利行使 事例残す」 192億円賠償請求 焼却灰説明県の日程案 印西市議会が拒否 東京新聞 3/9
大震災1年<4> 福島から避難して<下> あらゆる絆 断ち切る原発/茨城 東京新聞 3/9
構造や線量考慮、各校判断でプール授業再開 福島民友 3/9
8月末で 「旧緊急時避難準備区域」 の賠償打ち切り 福島民友 3/9
賠償完全実施を要望 福島、いわき、二本松市 福島民報 3/9
甲状腺被曝、最高87ミリシーベルト 50ミリ超も5人 朝日新聞 3/9
原発賠償 未請求世帯は35% NHK 3/9
原子炉の反応は未解明と米専門家 炉心溶融で 東京新聞 3/9

福島3地点、プルトニウム241 「豆類蓄積の恐れ」 と警告 東京新聞 3/8
営業・就労の原発賠償、打ち切り期限設けず 文科省審査会 日経新聞 3/8
福島からの避難住民、生活不安のまま迎える1年目 AFP 3/8
道1本で避難準備区域外れる 高線量でも賠償は低額 東京新聞 3/8
双葉町 東電に損害賠償請求 NHK 3/8
なぜ大人は危険と思わなかったの 福島から避難の子が証言 東京新聞 3/8
大震災1年<3> 黒保根地域34戸など放射線量基準値超え セシウム新基準 県産一部魚種、出荷自粛へ 茨城新聞 3/8
「体質変わっていない」 浪江町長、東電対応に憤り 福島民友 3/8
札幌市、がれき受け入れず 上田市長、国基準に不信感 北海道新聞 3/8

子ども13人尿に微量セシウム 市民団体、21人調査 東京新聞 3/7
「現状に打ち勝てない」 福島から避難後、夫自殺 神戸新聞 3/7
ゼオライト 市、1カ月で取り外し/神奈川 東京新聞 3/7
焼却灰説明会 「10日か11日に」 県日程案に拒否反応/千葉 東京新聞 3/7
溶融スラグ、8割が8000ベクレル超 県内、処分の見通し立たず 下野新聞 3/7
田村市警戒区域 来月解除へ 政府、市長に意向伝達 河北新報 3/7
原発周辺自治体、仮の町へ 町外に生活拠点計画 朝日新聞 3/7

原発事故防げたと米専門家 津波リスクを過小評価 東京新聞 3/6
福島原発の汚染水、依然流出か 海のセシウム濃度下がらず 東京新聞 3/6
避難の36%が 「戻りたくない」 福島県外の185人調査で 東京新聞 3/6
「福島在住はストレス」 8割 福島、共同世論調査 朝日新聞 3/6
個別測定の線量値、一元化し地図表示 産総研がシステム公開 茨城新聞 3/6
「持ち込み食品」検査開始 42施設に分析機44台 福島民友 3/6
避難先の郡山で進学 原発事故で離散の福島・川内の中3生 河北新報 3/6
個人の賠償請求、領収書原則不要に 東電 日経新聞 3/6

脱原発を鹿児島県に要請 県実行委 南日本新聞 3/5
東電経営陣に株主代表訴訟提訴 5兆5千億円の賠償請求 東京新聞 3/5
原発作業員 NYで証言 福島事故から学ぶ集会 東京新聞 3/5
東日本大震災1年:福島県の現状 放射能測定レストラン 持ち込み食材も有料で 東京新聞 3/5
母親らが食品の放射性物質測定 神奈川に 「市民測定所」 東京新聞 3/5
福島の親子招き 「保養キャンプ」、相模原の母親らが春休みに企画 神奈川新聞 3/5
放射能汚染で菅谷・松本市長 「子を守る自覚を」 ヨウ素剤備蓄生かされず 情報伝達が不十分、市町村混乱 福島民報 3/5
汚染土、コンクリで密閉し埋設へ 千葉県柏市の市有地 東京新聞 3/5
農作物想定以上の汚染範囲 検査手引書 現実離れ 東京新聞 3/5

東日本大震災1年:汚染の広がりと対策 日常奪った放射能 毎日新聞 3/4
保管場所なく滞る側溝除染 汚染土処理に悩む県北西部各市/千葉 東京新聞 3/4
放射線監視装置39基新設 全市町村で常時測定 保管の汚染土砂7200トン 県と7市浄水場  上毛新聞 3/4
炉心溶融、1週間後に指摘 保安院暫定チーム 朝日新聞 3/4
福島 落ち葉に高濃度放射性セシウム NHK 3/4

東日本大震災:福島第1原発事故 セシウム汚染、未処理稲わら6800トン 福島2号機温度計また異常値 第1原発、監視対象外に 東京新聞 3/3
三春の青果店が給食食材野菜を県外産と偽る 福島民友 3/3
風評被害:福島から避難の子供、保育園入園拒否される 原子炉監視温度計 使用可能は半分以下 福島第1原発2号機 赤旗 3/3
落ち葉や草など8千ベクレル以下は焼却、相模原市が方針 神奈川新聞 3/3
女川町がれき 搬入反対の横断幕も 工場側 「説明繰り返す」 東京新聞 3/3
浄水発生土 セメント工場に搬出 先月から熊谷 東京新聞 3/3
柏市南部クリーンセンター 13日から1カ月半稼働 東京新聞 3/3
引き裂かれた家族−原発事故から、1年(5) 長引く別居きしむ夫婦 河北新報 3/3
緊迫あの日のまま 大熊のオフサイトセンター公開、事故後初 河北新報 3/3
SPEEDI 予測 「公表できない」 文科省文書に記載 東京新聞 3/3

東日本大震災:福島第1原発事故 警戒区域に無許可立ち入り、4人に罰金10万円 読売新聞 3/2
原発事故対策に不備 菅前首相インタビュー 東京新聞 3/2
深さ10センチまで高濃度浸透 下水汚泥焼却灰 県外の民間処分場へ/埼玉 東京新聞 3/2
不備議事録の概要作成 県災対本部、職員聞き取りなどで 福島民報 3/2
原発事故由来セシウム濃度 東京湾じわり上昇 東京新聞 3/2
東京湾泥にセシウム 風評怖い…検査強化 東京新聞 3/2
事故直後前首相側近ら証言 「東電撤退」 即座に拒否 東京新聞 3/2
空調フィルター大量洗浄 瀬谷の高線量 東京新聞 3/2

横浜 空調洗浄で高放射線量か NHK 3/1
東日本大震災1年: 「どうしてこんな生活に」 双葉町民 集団申し立て 東京新聞 3/1
庭の表土除去費、国負担の対象外 県内自治体に困惑の声 茨城新聞 3/1

12億円超請求へ 福島市、減収分などで東電へ 福島民友 2/29
本県の砕石の出荷基準、100ベクレル以下に 福島民友 2/29
賠償20万円増額60万円 自主避難の妊婦、18歳以下 福島民報 2/29
1300人集団申し立てへ 原町の2団体 福島民報 2/29
県漁連3月も漁自粛継続 流通ルート確立せず不安 福島民報 2/29
魚の放射性物質調査 東電、来月から20キロ圏内で 河北新報 2/29
除染の一部、国負担せず 重点地域 年5ミリシーベルトで線引き 東京新聞 2/29
放射能汚染は長期化、日本は食品の厳重な監視を 仏専門機関 AFP 2/29

日本食品の規制延長=EU 時事通信 2/28
2号機5階 「人の作業困難」=最大220ミリシーベルト−福島第1 時事通信 2/28
全袋調査でコメ作付け可能=福島、100ベクレル超でも−農水省 時事通信 2/28
過労死原発作業員の妻 「説明を」 福島事故で労災認定 東京新聞 2/28
民間事故調:福島第1原発 官邸初動対応が混乱の要因 毎日新聞 2/28
願う 「食卓に安心」 放射性物質 磯子区に市民測定所 柏の高線量市有地 5日から除染 東京新聞 2/28
ストーブ用・まきや灰 「庭や畑にまかないで」 官邸主導の対応疑問 国会事故調で米規制委元委員長 東京新聞 2/28
福島第一 対応 「場当たり的」 民間事故調が報告書 東京新聞 2/28
民間事故調:原発安全神話を指弾 検査形骸化と縦割り弊害 毎日新聞 2/28
福島第1原発:電源車手配、警察に任せず 民間事故調報告 毎日新聞 2/28

原発事故避難家族ら100人 松本で人形劇楽しむ 信濃毎日 2/27
放射能汚染の対応策で講演 松本市長・菅谷さん ひたちなかで2日 東京新聞 2/27
放射線防護基準、県の立場で 田中氏が国対応批判 福島民友 2/27
「事前連絡なかった」 バリケード設置で浪江町長 福島民友 2/27
政府と中間貯蔵施設意見交換会 双葉町長反発し中止 東京新聞 2/27
広野町、本来の役場へ 原発避難1年、初の行政帰還 東京新聞 2/27

双葉町長反発し中止 環境相らとの意見交換会 東京新聞 2/26
上空から福島第一原発を撮影 NHK 2/26
双葉町民 交流の場を ボランティア震災1年企画 貯蔵施設反対の声相次ぐ つくば避難の双葉町民と町長懇談 茨城新聞 2/26
農水省、飯舘と川俣の農地除染で大規模試験へ 福島民友 2/26
双葉町長 “仮の町”で一緒に生活を NHK 2/26
人の姿なく測定器の針振れる 福島第一から3キロ、飛行 朝日新聞 2/26

「被告」 は菅氏や東電前社長 原発事故めぐり模擬裁判 朝日新聞 2/25
原発事故、海外専門家から厳しい指摘 TBS 2/25
高濃度汚染水10リットル漏れる=セシウム吸着装置−福島第1 時事通信 2/25
500台が放射線基準超える 名古屋港、船積み前中古車 東京新聞 2/25
鶴ケ島も調理前放射性物質測定 給食食材、新年度に 東京新聞 2/25
原発北西は 「年50ミリシーベルト超」 分布 環境省測定 福島民友 2/25
バリケードで封鎖 「帰還困難区域」 への公道 政府方針 福島民報 2/25
双葉8首長、国・東電に不満噴出 県も指導力不足と注文 河北新報 2/25

特集ワイド:日本よ!悲しみを越えて 歌人・俵万智さん 毎日新聞 2/24
粉じんから高濃度セシウム=汚染汚泥処理で−福島 時事通信 2/24
福島で基準の30倍のセシウム=まきストーブの灰−環境省 時事通信 2/24
原発作業員の死亡、労災と認定 事故収束作業で初 朝日新聞 2/24
最高値は年470ミリSv 原発周辺の放射線量、環境省公表 東京新聞 2/24
食品中セシウム 厳格基準を正式決定 東京新聞 2/24
牧草利用自粛13市町村に拡大 国の基準値厳格化で 岩手日報 2/24
事故情報、共有していると思った 現地対策副本部長 黒木慎一審議官 東京新聞 2/24
地域の焼却灰どこへ  放射性ごみと向き合う首都圏 東京新聞 2/24
連絡ミスで空からの放射能測定できず 震災翌日 朝日新聞 2/24
原発賠償 移住と帰宅で差をつけず NHK 2/24

セシウム汚染の牧草処分進まず 酪農家の実態、県が調査へ/群馬 東京新聞 2/23
シカなどから放射性物質検出  登録者数1割減 内部被ばく 「一緒に勉強を」 住宅密集 試行錯誤 「福島方式」 渡利地区の除染 福島民報 2/23
100ベクレル超検出の白石・越河 コメ作付け制限せず 河北新報 2/23
深刻さ認識 米緊迫 福島事故で規制委 東京新聞 2/23

米当局 メルトダウン想定して対応 NHK 2/22
政府、個人の除染費用も財政支援 年1ミリシーベルト以上が対象 東京新聞 2/22
福島第1原発事故直後の10日間―米原子力規制委員会が開いた電話会議 WSJ 2/22
日本の原発事故で米の情報に混乱=NRC文書 WSJ 2/22
福島原発沖で千倍のセシウム 昨年6月、米研究所調査 東京新聞 2/22
原子力施設周辺7地点で1ミリシーベルト超 昨年4〜9月積算 茨城新聞 2/22
「線量リアルタイム測定システム」 10分ごとの結果公開 福島民友 2/22
放射能対策福島並みに 宮城・丸森町耕野で住民はがき作戦 河北新報 2/22
事故翌日 「スリーマイル超える」
地域に不安与えると再測定せず 甲状腺検査で対策本部 北海道新聞 2/21
甲状腺被曝、最高35ミリシーベルト いわきの子ども 朝日新聞 2/21
土壌からセシウム2万ベクレル= 原発賠償対象地域 “見直し難しい” NHK 2/21
がれき問題の番組、HPから削除=「大声で反対は一部」−神奈川 時事通信 2/21
阿部・川崎市長 「合理的なら押し通す」 避難したくてもできない 1/3 福島の妊婦、乳幼児家庭 東京新聞 2/21
「二重生活大きな負担」 福島乳幼児支援、宇大で報告会 下野新聞 2/21
第一原発 「程遠い収束」 炉内把握は不完全が続く 福島民報 2/21
東電賠償過払い返還要求 宮城農協中央会に6488万円 河北新報 2/21
給食食材、使用前にセシウム検査 県教委、来月から 秋田魁新報 2/21

残る高線量、「収束」 かすむ= 東電福島第一原発 事故現場を公開 NHK 2/20
放射能汚染不安…でも避難できず 福島県の子育て世帯 東京新聞 2/20
南相馬市で 「108万ベクレル」 市民団体、土壌を測定 東京新聞 2/20
高線量地域の住民、1mSv超が4割 TBS 2/20
親の不安解消に一役 江東と国分寺、子ども対象に健康相談 東京新聞 2/20
草の根線量測定 広がる 9都県30市民団体 初会合 東京新聞 2/20

住民立ち会いで県が放射線量測定 小諸の最終処分場 信濃毎日 2/19
南相馬の130人申し立て 紛争解決センターに集団で 福島民報 2/19
福島10市町村がコメ作付け 「国の制限受け入れ難い」 河北新報 2/19

12年度も福島以外へ 修学旅行先変更の小学校 埼玉新聞 2/18
中間貯蔵施設で 「交渉できない」 環境相に双葉町議ら 東京新聞 2/18
年内に賠償終了も 旧避難準備区域の精神的損害 福島民友 2/18
千葉16地点 濃度に濃淡 河川の放射性物質 把握へ 原発事故、自主避難も実費賠償 和解促進へ4基準 朝日新聞 2/18

ダム周辺の土壌で34万ベクレル 環境省が福島、岩手で調査 東京新聞 2/17
新たに3カ所で毎時1マイクロシーベルト超え 県立柏の葉公園 東京新聞 2/17
基準超の区画に140世帯 みどり市の放射線量調査 自主避難に実費と慰謝料 原発賠償 和解促進へ総括基準 福島民報 2/17
食品新規制値で放射線審前会長 関係学会へ投稿要請 東京新聞 2/17
保安院 「地震、主要設備の損傷なかった」 TBS 2/17

原発事故被害額、実費で賠償 和解促進へ総括基準 東京新聞 2/16
福島県原子力広報協会:解散決める 事故で目的失われたと 毎日新聞 2/16
【岩手】 シイタケ汚染、農家 「最悪、栽培やめないと」 読売新聞 2/16
放射線審、食品の新基準値案了承 4月から適用へ 東京新聞 2/16
生コン用で最大12万ベクレル 汚染砕石の核種分析 福島民報 2/16

27カ所で高放射線量=汚染砕石の流通調査−国と福島県 時事通信 2/15
全電源喪失対策 「やらない言い訳に時間」 班目氏
原発事故調査委で謝罪 日経新聞 2/15
警戒、計画的避難12市町村全世帯にガラスバッジ配布へ 福島民友 2/15
伊達市が100超〜500ベクレル 「コメ作付け」 方針 福島民友 2/15
放射性物質 「健康に影響なし」 県有識者会議が報告書 河北新報 2/15
干しシイタケに基準超すセシウム 県内4市町産 岩手日報 2/15
【原発】 故障温度計の代替設置は 「困難」 テレ朝 2/15

県立17校の校庭で毎時0・23μSv超 茨城新聞 2/14
圧力容器の温度計8個に異常 福島第1原発2号機 東京新聞 2/14
2号機の温度計、さらに2個が故障 TBS 2/14
福島原発直下で地震の恐れも 東北大グループが分析 東京新聞 2/14
茨城のイノシシ基準値超え 廃棄処分に 東京新聞 2/14
保安院、温度監視の代替策求める 2号機原子炉の異常値で 東京新聞 2/14
放射能、何を奪った 福島の大塚さんが講演 3月 神戸新聞 2/14
牛乳 近づく0ベクレル 安全願う親/戸惑う業界 東京新聞 2/14
福島2号機 温度計の故障濃厚に 東京新聞 2/14

原発2号機、温度計故障の可能性 配線断線か 東京新聞 2/13
千葉・東金、土から高濃度セシウム  TBS 2/13
福島第一原発 2号機90度超える 東京新聞 2/13

福島第1原発:2号機温度、県が1時間ごと連絡要請 毎日新聞 2/12
切り干し大根からセシウム、自主回収要請…福島 読売新聞 2/12
“深刻事態シナリオ” 公表せず NHK 2/12
福島原発2号機温度、80度超す 「冷温停止」 以降最高に 東京新聞 2/12
東電、原発線量マップまず米側へ 公表の1カ月以上前 東京新聞 2/12
温度74度超、注水量増やす 福島原発、2号機圧力容器 東京新聞 2/12

福島第一原発2号機 再び71度台 NHK 2/11
福島・双葉町長、中間貯蔵に反対 地元の意見集約難航も 東京新聞 2/11
セシウム指標の48倍 福島産まき 沖縄タイムス 2/11
「内部被ばく対策を」 知事に学校給食で要望/栃木 東京新聞 2/11
除染講習会に2カ月で5000人 東京新聞 2/11

25人がヨウ素剤飲まず 被ばく基準超の作業員 東京新聞 2/10
大熊町夫沢で除染後も毎時70マイクロシーベルト 福島民友 2/10
知事、冷温停止状態に疑念 福島第1原発・2号機の温度上昇 河北新報 2/10
原発ホース、雑草が貫通 東電 「水漏れの原因」 朝日新聞 2/10
静岡加工のシイタケ基準超 横浜のスーパーで販売 東京新聞 2/9
今年もヨシ焼き中止 渡良瀬遊水地 原発影響 「安全確証なく」 東京新聞 2/9

福島第一原発のタンクから汚染水漏れ 海への流出なし 朝日新聞 2/8
まき・灰からセシウム 飲食3店で指標値超え 沖縄タイムス 2/8
警戒区域の車両を賠償 原発事故前の中古価格で 福島民友 2/8
県が原発事故初期の放射性物質測定データ公開 福島民友 2/8
東京湾海底20センチ超の泥からセシウム 近畿大調査 朝日新聞 2/8

ヨウ素剤、大きな副作用なし= 壊れる地産地消 震災後 野菜、首都圏で打撃 東京新聞 2/7
2号機注水増 温度は下がらず NHK 2/7
まき材からセシウム 福島から県内業者購入、指標値の3倍 岐阜新聞 2/7
原発避難の子連れ世帯に住宅提供 松本市が対象拡大 信濃毎日 2/7
放射能汚染の土 浄水場に保管施設 県方針 5カ所の敷地内/埼玉 東京新聞 2/7
放射性焼却灰保管受け入れ 反発2市に説明会提案/千葉 東京新聞 2/7
がれき受け入れで東吾妻町 品目・地域 より綿密に 東電賠償に批判集中 東北旅館組合が福島で検討委 河北新報 2/7
福島2号機 続く高温 注水を大幅増 保安規定違反 東京新聞 2/7
加圧水型炉もベント設置へ 再稼働にらみ電力各社 東京新聞 2/7

特集ワイド:11カ月後の 「脱原発」 ◇意思示す若者 野菜デモ あったかデモ 民家の除染 住民決起 栃木・那須町 東京新聞 2/6
2号機原子炉 高温の状態続く NHK 2/6
【相双地域の医療再生】 医師、看護師不足深刻 放射性セシウム:福島県川内村のミミズから検出 毎日新聞 2/6

福島第一2号機圧力容器、温度が上昇…原因不明 読売新聞 2/5
原発賠償 先行支払い求める和解案 NHK 2/5
セシウム含む焼却灰、上田市の自治会連合会が早期撤去要請 信濃毎日 2/5
内部被ばく量検査 受診の40%にセシウム 南相馬市 「極めて少量」 河北新報 2/5
11年産米、12市町村で100ベクレル超 地域流通させず 河北新報 2/5
備え大事に待機中 事故で活躍 重機、ロボは… 東京新聞 2/5

福島の子に保養所を 「DAYS JAPAN」 広河さん呼び掛け 琉球新報 2/4
横浜・瀬谷で6・85マイクロシーベルト 小学校近くの排水路跡 東京新聞 2/4
柏での移動教室中止 文京区 東京新聞 2/4
栃木産シイタケに基準超すセシウム 都内スーパーで販売 朝日新聞 2/4

福島原発水漏れで2千ミリSv 「海への流出なし」 東京新聞 2/3
横浜 小学校近くで高放射線量 NHK 2/3
原発の損害賠償で東電を批判 NHK 2/3
福島原発周辺で鳥が減少 日米などの研究チーム調査 東京新聞 2/3
マンション工事中 放射性物質付着か FCT 2/3
福島原発を6日から保安検査 冷温停止維持を確認 東京新聞 2/3
下水汚泥焼却灰 東京湾の中防外側へ 東京新聞 2/3
県内の湖沼汚染の謎 赤城大沼のワカサギだけなぜ?/群馬 東京新聞 2/3
1万人超の申し立てへ 小高集団賠償、最大規模に 福島民友 2/3
大熊町夫沢で130マイクロシーベルト 福島民友 2/3
母乳検査実施へ 「福島の子」 喜びと不安 東京新聞 2/3

二本松の民間工事38カ所で高線量 汚染砕石問題 福島民友 2/2
サブロウなど 「魚類」 14点から基準値超セシウム 福島民友 2/2

4号機、冷却水漏れは8・5トン 福島第1原発 東京新聞 2/1
給食牛乳、セシウム検査へ=17都県の工場で−乳業メーカー 時事通信 2/1
市民レベルで食品の安全を 放射能測定室/千葉 東京新聞 2/1
「堆肥」 39点で基準値超の放射性セシウム検出 福島民友 2/1
川内村 「帰村宣言」 村民 「国・東電信じられない」 河北新報 2/1
福島・川内村が帰村宣言 避難区域で初 東京新聞 12/1

杉並区が東電グラウンド取得へ…60億円計上 読売新聞 1/31
県、がれき受け入れは100ベクレル以下 埼玉新聞 1/31
給食の放射性物質検査し当日公表へ 伊奈町 埼玉新聞 1/31
放射線量を戸別調査 4カ所で除染作業・桐生市 上毛新聞 1/31
「保管30年」 疑念 中間施設で国会事故調、双葉町聞き取り 河北新報 1/31
原発事故賠償、東電提案 山形観光業界に波紋 河北新報 1/31
福島第一水漏れ 東電、凍結対策を放置 東京新聞 1/31
保安院 明確な指示は事後 凍結対策野ざらし 東京新聞 1/31
福島第一5号機の配管、耐震強度不足の恐れ 朝日新聞 1/31
原発賠償、遠い和解…747件中まだ成立3件 読売新聞 1/31

第一原発 新たに4か所で水漏れ NHK 1/30
双葉町長 拡散予測公表遅れを批判 NHK 1/30
放射線対策係を新設 県民向け窓口一本化/群馬 東京新聞 1/30
福島第一 凍結で14カ所水漏れ 東京新聞 1/30

セシウム放出量が増加 東京新聞 1/29
最悪シナリオ閲覧 「数人」 に限定 「混乱恐れて」 と細野氏 共同通信 1/29
福島第一原発 14か所で水漏れ NHK 1/29
福島・双葉町長、東電の回答に抗議へ TBS 1/29

「山形の学校に残る」 86% 原発避難の小中生を市教委調査 河北新報 1/28

福島で規制値超えもち米=昨年11月までに販売 時事通信 1/27
進まぬ賠償 市町村長から不満の声 NHK 1/27
米の原発事故対策、保安院は把握 東電などに伝えず 朝日新聞 1/27
セシウム含む汚泥などの搬入中止、知事に申し入れ 松戸市など 対応策を模索 我孫子市長、国の無策批判 東京新聞 1/27
船引き網漁、来月は休漁 県北3漁協 茨城新聞 1/27
東電が大熊町の住宅賠償意向 和解案に住民不満 福島民友 1/27
警戒区域除染 「再び住めるのか」 避難住民、不安消えず 河北新報 1/27
「髪の毛で内部被曝調べる」 検査業者横行 実際は不可能 朝日新聞 1/27

東電 初めて住宅賠償に応じる NHK 1/26
原発の核燃料取り出しに1兆円 東電、廃炉へ資金計画 東京新聞 1/26
避難区域 除染工程表まとまる NHK 1/26
福島第1原発:警戒区域立ち入りで外国人ら男5人書類送検 毎日新聞 1/26
基準値超地域はコメの作付け制限 JA福島中央会 東京新聞 1/26
獨協医大准教授の健康調査で発覚 福島・二本松高線量マンション 下野新聞 1/26
広野沖のアイナメなどから基準値超セシウム 福島民友 1/26
汚染焼却灰 「記念品だ」 福島・塙町長が東電に手渡す 河北新報 1/26

「対象外にも同じ賠償を」 福島・自主避難26市町村 東京新聞 1/25
「年10ミリシーベルト超」 33人 伊達市が勧奨地点調査 福島民友 1/25
放射線理由、米の70点展示なし 6月に県立美術館 「ベン・シャーン展」 福島民報 1/25
10〜40代 「戻らぬ」 半数 警戒区域・富岡町民調査 河北新報 1/25

東電と勝俣会長らを公害罪法違反で特捜部に告発 読売新聞 1/24
原発賠償1万人規模で申し立てへ 南相馬市小高区の住民ら 東京新聞 1/24
水稲以外の作付け制限なし 出荷前検査で安全確認 福島民報 1/24
川内村が31日に帰村宣言へ 福島民報 1/24
相馬に汚染土の産廃処分場 市が仮置き場設置決定 河北新報 1/24
千葉・柏のセシウム汚染土、現地で一時保管へ 朝日新聞 1/24

福島原発で放射性物質の放出増加 内視鏡調査などが影響か 東京新聞 1/23
汚染砕石生コン県内使用60棟 経産省調査 福島、二本松、本宮 福島民報 1/23
放射性物質に不安81% 本社世論調査 岩手日報 1/23

原発事故 国本部の議事録作成せず NHK 1/22
ホウ酸除去 東電動かず 東京新聞 1/22
除染事業、環境省が格安で発注 地元業者 「できるのか」 朝日新聞 1/22

原発事故、最悪シナリオを封印 菅政権 「なかったことに」 東京新聞 1/21
生活時の被ばく合算せず 原発作業員の健康管理に批判も 東京新聞 1/21
がれき受け入れ 県民ら 「反対」 も知事理解求める 給食の全食材を放射性物質検査 東松山市、調理前に 東京新聞 1/21
原発事故 影響調査 子どもの被ばく 測定開始/栃木 東京新聞 1/21
渡利地区以外から初検出 県のコメ追加検査 福島民友 1/21
「原発事故は今も進行」 政府事故調説明会で訴え 福島民報 1/21
高線量の石材問題 二本松市の発注工事で108件使用 河北新報 1/21

砕石場は40マイクロシーベルト=コンクリ高線量で調査−福島 時事通信 1/20
原発事故被害で あす無料相談会/千葉 東京新聞 1/20
四倉沖の海底土壌からセシウム1123ベクレル検出 福島民友 1/20
町外避難者 「浪江帰還望まず」 3割 子育て世代で顕著 河北新報 1/20
福島第一2号機 格納容器内を初撮影 東京新聞 1/20
汚染砕石 民家基礎にも使用 東京新聞 1/20

高濃度汚染水、千トン発見 福島原発の立て坑などで 東京新聞 1/19
原子炉格納容器の中、初めて撮影 2号機、内視鏡で 朝日新聞 1/19
まきストーブの灰からセシウム=4万ベクレル超−福島県二本松市 時事通信 1/19
福島第一原発 非常電源を未接続 東京新聞 1/19
非常用電源が未接続 情報送れず NHK 1/19
屋外活動制限、福島の子守れ 市民団体が集い 神戸新聞 1/19
セシウム汚染、魚種で差 広島大 「長期監視」 指摘 東京新聞 1/19
福島の食事、1日4ベクレル 被曝、国基準の40分の1 朝日新聞 1/19

県農協グループが東電に賠償請求へ 県産肉牛の価格低迷で 信濃毎日 1/18
二本松の加工食品2点からセシウム基準値超 福島民友 1/18
福島原発事故 川内村 「帰還宣言」へ 役場再開し基盤整備 河北新報 1/18
干しシイタケも出荷困難 宮城県南露地物から基準超セシウム 河北新報 1/18
原発寿命 「最大60年」 規制法改正案 東京新聞 1/18

東電:福島原発の一部設備が停止−開閉設備の不具合で電圧低下 Bloomberg 1/17
高崎でも母たち自主測定 子どもの食守れ 100万円機器購入 東京新聞 1/17
牛農家14カ所規制値超え 家畜飼料 県調査/群馬 東京新聞 1/17
汚染砕石250社以上流通 使用現場400カ所 福島民報 1/17
汚染砕石どこへ 県民不安、業界怒り 福島民報 1/17
拡散予測先に米軍へ 住民公表9日遅れ 東京新聞 1/17
汚染砕石 経産省出荷見逃す 東京新聞 1/17

原発事故 「全取締役に責任なし」 株主に東電が通知 東京新聞 1/16
一部海に流出、汚染水濃度は366万倍 TBS 1/16
原子力安全委、住民被ばく集計を 放射線測定で見解 東京新聞 1/16
食品放射能基準 「より低く」 厚労省、消費者と意見交換 朝日新聞 1/16
経産省 地元が指摘も調査せず NHK 1/16
原発賠償仲介 ADR発足4カ月半で3件 迅速化が課題 朝日新聞 1/16
東電 経営陣への賠償提訴を拒否 NHK 1/16
原発避難者の 「ネット」 結成 全県で情報交換・支援へ  信濃毎日 1/16
「砕石」 行方知れず 出荷制限なし、業者も困惑 福島民友 1/16
福島、警戒区域に定住11人 「故郷捨てられず」 東京新聞 1/16

福島 新築マンションで高放射線量 NHK 1/15
警戒区域の野生化牛 筋肉被ばく、血液の20〜30倍 河北新報 1/15
福島・川俣のもち米も基準超え 町独自の放射性物質調査 朝日新聞 1/15

福島県産牛、再開後の出荷1万頭超す 朝日新聞 1/14
河川、湖沼の水は不検出 土壌では確認・放射性物質 上毛新聞 1/14
最大値11マイクロシーベルト 南相馬で無人ヘリ測定 福島民友 1/14
ストロンチウム90 事故前の7000倍 福島原発 取水口海底土から検出 赤旗 1/14
がれき搬入 深まる溝/風評被害 懸念の声 朝日新聞 1/14

厳しい質問、意見相次ぐ 東電の損害賠償説明会〜一関 岩手日日 1/13
福島米、また基準値超える 川俣町の農家 東京新聞 1/13
放射性物質に懸念…どんど焼き、中止相次ぐ 読売新聞 1/13
原発保険問題 東電1200億円供託承認 東京新聞 1/13
セシウム含む焼却灰の一時保管 場所探し暗礁に
東電に株主代表訴訟提訴へ 歴代経営陣に5兆5千億円 東京新聞 1/12
地下道に汚染水300トン 東電、調査で確認 東京新聞 1/12
福島原発事故:国会事故調、16日の会合ネットで公開 毎日新聞 1/12
原子力委 ヨウ素剤の事前配布案 NHK 1/12
除染費、道路1キロで240万円 福島県が基準単価公表 東京新聞 1/12
除染計画実施は3市村のみ=福島県 時事通信 1/12
東日本大震災:空間放射線量、除染基準上回る 福島から避難者584人 原発遠く、支援も早く 琉球新報 1/12
横浜市が学校や公園周辺の道路でも放射能測定へ、
市内約4千施設 神奈川新聞 1/12
「やがていい日が来る」 東日本大震災から10カ月 家庭菜園作物など 放射線量測定へ/茨城 東京新聞 1/12
福島・双葉町 つくばに連絡所 中間貯蔵施設の実務者協議に双葉町が不参加意向 福島民友 1/12
母乳の安全性検査 放射性物質濃度を分析 県内一万人対象 福島民報 1/12
心肺停止の作業員死亡 第一原発 2日後に東電発表 福島民報 1/12
危険手当、上乗せ済み 原発下請け単価 東電が認める 赤旗 1/12
「屋根を高圧洗浄」 除染効果低い 事故から時間経過で 朝日新聞 1/12
福島事故直後に 「最悪シナリオ」 半径170キロ強制移住 東京新聞 1/12

100ベクレル超のがれき拒否 中国新聞 1/11
東電、1億2883万円支払い 「足柄茶」 生産農家に昨年中 東京新聞 1/11
国の新規制値をきょうから適用 川口市が前倒し 東京新聞 1/11
群馬弁護士会 生活費の増加額調査へ 震災避難者対象 東京新聞 1/11
大田原市 焼却灰埋め立て再開 最終処分場に搬入 東京新聞 1/11
伊達市、今年度産米原則作付け 福島民報 1/11
福島原発 汚染水漏れ相次ぐ 処理設備 ストロンチウム90含む 赤旗 1/11
困窮する県外避難者 「負担数百万円…」 原発災害10カ月 東京へ 赤旗 1/11
廃炉求め決議広がる 県内の原発10基 37市町村に 福島 赤旗 1/11
福島第一の保険契約 東電、1200億円供託検討 東京新聞 1/11

第一原発 また汚染水漏れ出す NHK 1/10
東電、1200億円供託へ 外資系損保と契約進まず 東京新聞 1/10
千葉の16市町村も賠償対象 東電、観光業の減収で 東京新聞 1/10
避難先での 「年越し」 は県内外に15万7000人 福島民友 1/10
給食の検査、市町村で機器不足 全食材に手回らず 福島民報 1/10

作業員が心肺停止で搬送=福島第1原発で建設工事中−東電 時事通信 1/9
風知草:だって終わってない=山田孝男 毎日新聞 1/9
原発事故の賠償 和解進まず NHK 1/9
「国民と思っていますか」 双葉町長 首相に怒り 東京新聞 1/9

首相、中間貯蔵で福島に協力要請 知事反発 「感覚違う」 東京新聞 1/8

循環ホースに亀裂 汚染水凍結の恐れ 福島第1原発、冬の 「落とし穴」 産経新聞 1/7
震災がれき受け入れ 反対住民が撤回陳情 除染重点地域 県立都市公園 3施設で目標超/千葉 東京新聞 1/7
ユズの出荷自粛を要請 内規基準値超でいわき市 福島民友 1/7
特報 全国の患者調査から福島を除外 「被ばく隠しでは」 東京新聞 1/7

郡山市の未就学児1人、比較的高い線量測定 読売新聞 1/6
東電、国の指示前に避難放送を依頼 読売新聞 1/6
最悪シナリオ、福島事故後に検討 政府は公表せず 東京新聞 1/6
イノシシ肉2頭 暫定規制値超え/茨城 東京新聞 1/6
南相馬市が賠償請求へ 訴訟も視野に東電の責任追及 福島民友 1/6
柏の南部清掃工場 「満杯」 で再停止 東京新聞 1/6
臨界・腐食防止で使用 処理水の有害物質放置 東京新聞 1/6
福島第1原発:「放水、今日中に」 米政府が日本に圧力 毎日新聞 1/6

厚労省で被ばく線量照会可能に 離職した原発作業員対象 東京新聞 1/5
原発事故、住民避難で空き巣倍増…福島県 読売新聞 1/5
9首長が東電に賠償請求へ 原発事故対応県内77市町村アンケート 信濃毎日 1/5
岐路 2011・3・11から<4> 県がコメ全袋検査へ 今秋収穫分、出荷前に 福島民友 1/5
町内中間貯蔵施設 「許さず」 双葉町長が拒否表明 福島民友 1/5

ヨウ素剤判断にSPEEDI 使わず NHK 1/4
伊達市堰本地区のコメ、出荷停止…規制値超え 読売新聞 1/4

プール冷却の配管で漏れか 福島第1原発4号機 東京新聞 1/2

汚染特措法が全面施行 除染、国負担で本格化 東京新聞 1/1