・放射線の影響のあまりの過小評価について
枝野官房長官、秋野公造議員に公開質問! ヤメ蚊 2011/7/12
・「集団的自衛権に関わる政府基本方針の決め方は許されない」 日本ペンクラブ 5/15
・集団的自衛権を容認する解釈壊憲に反対する抗議声明
秘密保全法に反対する 愛知の会 5/15
・非公開情報は記録しない議事録はもはや議事録とはいえない
閣議・閣僚懇談会の議事録作成に関する要望書 情報公開クリアリング 4/24
・名古屋高裁・イラク派兵違憲判決6周年にあたっての声明
自衛隊イラク派兵差止訴訟全国弁護団連絡会議 4/17
・「日豪経済連携協定(EPA)の大筋合意に関する声明」
TPP参加交渉からの即時脱退を求める大学教員の会 4/16
・<大学の自治を否定する学校教育法改正に反対する緊急アピール・賛同署名>
学校教育法改正に反対するアピール署名をすすめる会 4/7
・【談話】 2013年度小学校教科書の検定について
俵 義文(子どもと教科書全国ネット21事務局長) 4/4
・日本ペンクラブ声明 「児童ポルノ禁止法改正を名目とした言論表現規制に反対します」
日本ペンクラブ 3/17
・参加・賛同のお願い 戦争をさせない1000人委員会 3/14
・原子力規制委 「帰還に向けた考え方」 にある4つの重大な問題点:
反核医師会より抗議声明 Peace Philosophy Centre 3/7
・安倍政権と防衛省は報道に対する弾圧行為を撤回し謝罪せよ 新聞労連 3/4
・「戦争をさせない1000人委員会」 アピール 戦争をさせない1000人委員会 2/28
・秘密保護法対策弁護団の紹介と参加呼びかけ 秘密保護法対策弁護団 2/28
・【緊急署名要請】 私たちは、籾井勝人NHK会長、
百田尚樹、長谷川三千子両NHK経営委員の罷免を求めます 2/27
・【緊急声明】 安全神話の押し付けに懸念:政府発表の 「帰還に向けた放射線リスク
コミュニケーション」 と 「放射線リスクに対する基礎的情報」 に問題提起 FoE Japan 2/19
・安倍内閣による集団的自衛権の政府解釈の変更の企てに反撃し、阻止しよう
第17回 許すな!憲法改悪・市民運動全国交流集会 2/16
・愛知県弁護士会でTPPに関する意見書 TPPに反対する弁護士ネットワーク 2/12
・【国際署名開始】 世界の識者と文化人による沖縄声明、100人を超える:
ヨハン・ガルトゥング、カレル・バン・ウォルフェレン、ヘレン・カルディコット、
デイビッド・スズキら Peace Philosophy Centre 1/30
・秘密保護法廃止!6の日全国一斉行動(ロックアクション)の呼びかけ
秘密法に反対する全国ネットワーク 1/29
・安倍首相の責任を問う! 籾井勝人NHK新会長は発言の責任をとって直ちに辞任せよ!
日本軍 「慰安婦」 問題解決全国行動 1/27
・辺野古に新しい軍事基地を造ってはならない 世界平和アピール七人委員会 1/17
・【声明】 原発再稼働ありきの東電 「特別事業計画」 に反対する
原子力規制を監視する市民の会 1/15
・【大拡散!】 「秘密保護法」 の廃止を求める署名を開始!
秘密保護法を考える市民の会 12/26
・プレス・リリース 私たちは秘密保護法の廃止を強く求めます!
「秘密保護法」廃止へ!実行委員会 12/12
・「特定秘密保護法案」 に反対する声明:賛同人募集 表現人の会 12/2
・2日まで ストップ秘密保護法・長野県民投票スタート 毛利正道 11/25
・《賛同募集》
大阪府警察本部警備部による、市民団体の家宅捜索に抗議する共同声明 10/15
・九条の会アピール〜
集団的自衛権行使による 「戦争する国」 づくりに反対する国民の声を 九条の会 10/7
・【署名】 福島汚染水流出事故・緊急国際署名 福島老朽原発を考える会 10/7
・緊急声明 「特定秘密保護法案」の国会提案に反対する 新聞労連 10/1
・緊急声明:安倍首相と日本政府は責任回避の言動を繰り返すのではなく、日本軍
「慰安婦」 問題への責任を直視し履行せよ 日本軍「慰安婦」問題解決全国行動 9/27
・署名:集団的自衛権行使は平和憲法の破壊です。憲法を守り、生かしてください 9/20
・日本ペンクラブ 意見書 「特定秘密保護法案に反対する」 9/17
・【JCJ声明】 特定秘密保護法案に反対する声明 9/12
・【署名】 福島汚染水流出事故・緊急国際署名はじまりました
福島老朽原発を考える会 9/11
・何の津波対策もとらなかった東電幹部不起訴はあり得ない 福島原発告訴団弁護団 9/10
・【緊急署名継続】 子ども・被災者支援法の基本方針案の見直しを!各地で公聴会を!
福島老朽原発を考える会 9/5
・民主主義を破壊する 「特定秘密保護法」 に断固反対する〜戦争は秘密から始まる〜
新聞労連 9/4
・シリア軍事介入を止めさせ、憲法にもとづいた非軍事平和外交を
自衛隊イラク派兵差止訴訟名古屋弁護団、元・自衛隊イラク派兵差止訴訟の会有志 8/30
・「被災者生活支援等施策の推進に関する基本的な方針(案)」に対する声明
支援法具体化訴訟弁護団・SAFLAN 8/30
・【共同声明】 関電の大飯原発破砕帯調査・評価に異議あり
福島老朽原発を考える会 8/28
・秘密・監視国家への道 民主主義を破壊する秘密保全法は廃案に
弁護士 中谷雄二 8/25
・集団的自衛権の行使を合憲化するための内閣法制局長官人事に抗議する
5・3憲法集会実行委員会 8/7
・【声明】 安倍首相の法制局長人事、麻生副総理のナチス美化発言など
憲法破壊策動に抗議する 憲法会議 8/3
・【声明】 麻生太郎副総理兼財務大臣の日本国憲法改正にかかわる
「ナチス」 発言について ヒューマンライツ・ナウ 8/2
・「侵略の定義は定まっていない」 との日本政府の一連の発言に抗議する
ヒューマンライツ・ナウ 8/2
・TPP交渉参加からの撤退を求める弁護士の要望書
TPPに反対する弁護士ネットワーク一同 7/29
・【声明】 2013年参議院選挙を終えて
─憲法を守り、生かす運動の新たな推進を 憲法改悪阻止各界連絡会議 7/25
・吉見義明氏の公開質問状に対する橋下徹氏の無回答に関する声明 弁護団 7/17
・憲法第96条を改定し立憲主義を否定しようとする動きに反対する
憲法研究者・若手弁護士共同声明 7/3
・日本国憲法の基本的理念を否定する改定の動きに反対する
世界平和アピール七人委員会 6/28
・高江・通行妨害禁止訴訟の控訴審判決に対する声明 ヘリパッドいらない住民の会 6/25
・政府による1年間にわたる不作為に抗議し 原発事故子ども・被災者支援法に基づく
基本方針の速やかな策定を求める声明 原発事故子ども・被災者支援法市民会議 6/25
・日本ペンクラブ声明 「憲法第九十六条改変に反対する」 6/21
・民意を生かす政治・公正な報道を求める要望書
民意を生かす政治・公正な報道を求める要望書実行委員会 6/20
・【声明】 危険な原発 「新規制基準」 の拙速な決定に抗議します
福島老朽原発を考える会 6/20
・児童ポルノ禁止法改定案についての声明 日本文藝家協会 6/14
・【緊急抗議声明】 大飯原発評価会合 福島老朽原発を考える会 6/13
・大阪府茨木市の木本保平市長へ抗議します
若者たちと考える「慰安婦問題」フォーラム 6/3
・【賛同募集】 立憲主義を破壊し、「戦争する国」 への道を暴走する96条改憲に反対する
共同アピール 5/25
・【共同アピール】 国連 「健康に生きる権利」 特別報告者の勧告を歓迎します
「避難の権利」 ブログ 5/29
・【橋下発言】 緊急院内集会アピール アジア女性資料センター 5/23
・安倍晋三首相に 「憲法96条改正をめざす議員連盟」 の 「顧問」 の辞職を要請します
許すな!憲法改悪・市民連絡会 5/15
・橋下市長の破廉恥な暴言に断固抗議します 日本軍 「慰安婦」 問題解決全国行動 5/14
・【JCJ声明】 憲法96条の改定に反対する 憲法の精神と原理を守り、活かそう JCJ 5/13
・安倍政権による96条改憲、明文・解釈あらゆる改憲策動を許さない
─憲法記念日にあたって 憲法会議 5/2
・安倍晋三内閣総理大臣に収束宣言撤回の申し入れ 首都圏反原発連合 5/2
・朝鮮半島の核戦争危機に対して、国際オンライン署名の呼びかけ 明日うらしま 4/11
・【声明】 原子力・エネルギー政策 「国民的議論」 無視はゆるされない
eシフト:脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会 4/9
・行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案
(番号法案)に関する意見・要望 情報公開クリアリングハウス 4/1
・【声明】 原子力災害ハザードマップの作成を再度提案します
=昭和43年東京大学理学部化学科卒業生有志 Daily JCJ 4/1
・国の控訴断念を受けての弁護団声明 『命の雫』 裁判 4/13
・資料:オスプレイ・基地撤去 普天間ゲート前行動6ヶ月集会の決議文 目取真俊 3/31
・「異議あり! 安倍内閣」 戦争への道を許さないナガサキ市民の声明
異議あり! 安倍内閣〜3・20ナガサキ集会 3/20
・要請文 日本経済団体連合会 会長 米倉弘昌殿 首都圏反原発連合 3/19
・緊急声明:「原子力災害による被災者支援施策パッケージ」 に関する緊急声明 3/15
・【発言】 ヒューマンライツ・ナウ代表が国連人権理事会で発言
(福島、イラク戦争、 ビルマ/ミャンマー) ヒューマンライツ・ナウ 3/14
・オンライン署名:原発にもメーカー責任を グリーンピース 2/19
・【声明】 福島県民健康管理調査における甲状腺がん発見の報道を受けて 民医連 2/18
・緊急アピール!! 日本軍「慰安婦」 問題に対するヘイトスピーチを容認、
便乗した警察権力の弾圧に抗議する レイバーネット 2/15
・日本ペンクラブ声明 「北朝鮮の度重なる核実験に抗議する」 2/13
・高校無償化法の施行規則改正案に反対する声明 自由人権協会 1/25
・【子ども被災者支援法】 「原子力災害による被災者支援施策パッケージ」 に関する緊急声明 福島老朽原発を考える会 3/19
・朋友−島原実習生訴訟弁護団声明 3/6
・[声明] 「原発ゼロ」 見直し〜「国民的議論」 結果の無視は許されない FoE Japan 12/28
・【緊急署名】 避難基準に福島原発事故の実態を! 7日間50mSv、年20mSvは高すぎる
緊急防護準備区域(UPZ)30kmは狭すぎる 「避難の権利」ブログ 12/28
・外務省 「対イラク武力行使に関する我が国の対応(検証結果)」 に対する緊急声明
イラク戦争の検証を求めるネットワークほか 12/26
・すき家争議の全面勝利和解解決についての声明
首都圏青年ユニオン・「すき屋事件弁護団 12/25
・今こそ憲法を学び、守り、生かそう あらゆる改憲策動を力合わせて阻止しましょう!
憲法会議 12/22
・町民の皆様へ 双葉町長 井戸川 克隆 12/20
・JR大阪駅頭における宣伝活動に対する
威力業務妨害罪等の適用に抗議する憲法研究者声明 12/17
・市民の表現の自由を尊重するように求める声明 官邸前見守り弁護団 12/13
・<JCJ緊急アピール> 憲法の危機に、憲法を守り活かす勢力の前進を
2012年12月総選挙に当たって、国民に訴える 12/10
・日本ペンクラブ声明 「米国の臨界前核実験に抗議する」 12/8
・兵庫県憲法会議のアピール 「日本国憲法の改悪許さず、活かされる社会に」 の紹介
上脇博之 12/4
・【緊急声明】 私たちは貧困に向き合う政治家を求めます〜衆院選をむかえる
すべての政党及び候補者のみなさまへ〜 自立生活サポートセンター・もやい 12/1
・「石原」「橋下」「安倍」─日本の右翼化の流れ止めよう
京都の有識者8氏がアピール発表 京都民報 11/30
・憲法改悪をもくろむ候補に厳しい審判を下し、改憲の動きを阻止しよう
日本民主法律家協会 11/30
・【声明】 有権者の判断に役立つ公正、公平で充実した選挙報道を求めます。
放送を語る会 JCJ 11/28
・憲法が生きる都政の実現を訴える 日本民主法律家協会 11/27
・国連人権理事会 特別報告者のプレス・ステートメント アナンド・グローバー 11/26
・ストーカーによる犠牲者を出さないための抜本的な対策を求める緊急声明
性暴力禁止法をつくろうネットワーク 11/19
・【声明】 ガザへの軍事行動の激化に深刻な懸念を表明し、
すべての軍事行動の停止を求める HRN 11/19
・【大緊急署名】 福島原発事故による避難者の住宅支援新規受付を打ち切らないで!
「避難の権利」ブログ 11/19
・【声明】 大飯原発敷地内の活断層を否定する証拠なし 福島老朽原発を考える会 11/7
・<声明>私たちは新しい都政に何を求めるか 人にやさしい都政をつくる会 11/6
・【緊急55時間署名】 大飯原発直下に活断層の結論!大飯原発を直ちに停止を!
福島老朽原発を考える会 11/5
・★緊急署名(11月8日まで)★
たった1か月での防災指針の策定は拙速すぎます 福島老朽原発を考える会 10/31
・沖縄・米兵性暴力事件:
「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」 が要求書 アジア女性資料センター 10/29
・【超緊急署名】 原子力防災指針に待ったを!今すぐクリック!
福島老朽原発を考える会 10/28
・沖縄における米兵性暴力事件の過少報道について、NHKに公開質問状を送付しました
アジア女性資料センター 10/23
・〜10/24 賛同署名募集 「領土問題」 の悪循環を止めよう!
・原子力規制委員会宛に質問要請書を提出〜避難政策の見直し、大飯原発の運転停止、
公安による市民の監視をやめることなど6項目 「避難の権利」 ブログ 10/18
・沖縄における米兵性暴力事件への抗議文 アジア女性資料センター 10/18
・抗議声明 安世鴻写真展 『重重〜中国に残された朝鮮人元日本軍 「慰安婦」 の
女性たち』 中止に対するニコンへの抗議と呼びかけ 10/5
・橋下氏の日本軍 「慰安婦」 問題に対する発言に抗議し、その撤回を求めます!
「慰安婦」問題解決オール連帯ネットワーク 9/29
・「『領土問題』 の悪循環を止めよう!〜日本の市民のアピール」 の賛同署名 〜10/17
・「領土問題」 の悪循環を止めよう!――日本の市民のアピール――への賛同募集 9/22
・緊急声明:規制委の原子力ムラ人事の強行に抗議 福島老朽原発を考える会 9/20
・毎日放送
「たね蒔きジャーナル」 打ち切りに抗議して、すみやかな番組復活を求めます。 9/19
・ストレステスト意見聴取会に関する公開意見書
−保安院意見聴取会の終了にあたって− 後藤政志 9/19
・【緊急声明】 法と民主主義の精神を踏みにじり、「利用と規制の一体化」 「原子力ムラの
支配」 「国民の信頼の失墜」 を招く規制委の原子力ムラ人事の強行に抗議 9/19
・緊急声明:原子力規制委員会委員の総理任命の閣議決定に抗議します
福島老朽原発を考える会 9/11
・日本軍 「慰安婦」 問題に関するアピール:政治家による 「強制」 否定と
「河野談話」 見直しの主張に対して アジア女性資料センター 9/6
・【意見書】 原発事故の影響を受けた人々に対する
甲状腺等の検査体制の抜本的改善を求める。 HRN 9/3
・橋下市長の 「慰安婦」 問題での発言(8月21日)に対する抗議文
「慰安婦」 問題の解決に向けた意見書可決をすすめる会 8/24
・声なき弱者を犠牲とすることを国是にしてよいのか 生活保護を 「生け贄」 とする
平成25年度予算概算要求基準を撤回せよ! 生活保護問題対策全国会議 8/22
・記者クラブ裁判・賛同署名の募集開始 OurPlanet-TV 7/27
・賛同募集:共同アピール 憲法無視の集団的自衛権行使は認めない
・共同声明:関西電力・大飯原発4号機起動に抗議 福島老朽原発を考える会 7/19
・【声明】 アフガニスタン復興支援会合に向けて ヒューマンライツ・ナウ 7/5
・社会保障費削減を企図する 「社会保障制度改革推進法案」 の撤回を求める緊急声明
生活保護問題対策全国会議 6/25
・「東京電力原子力事故により被災した子どもをはじめとする住民等の生活を守り支えるための被災者の生活支援等に関する施策の推進に関する法律」 の成立に当たって HRN 6/25
・共同声明
「子ども・被災者支援法の成立を歓迎し、 具体的な支援施策の早期実施を求める」 6/21
・原子力基本法の基本方針に 「安全保障に資する」 と加える改正案の撤回を求める
世界平和アピール七人委員会 6/19
・日本ペンクラブ声明 「大飯原発再稼働決定に反対する」 6/18
・「大飯原子力発電所再稼動に関する声明」 真宗大谷派(東本願寺) 6/12
・安世鴻写真展の開催を求める要望書 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会 6/1
・緊急署名 大飯原発3・4号の再稼働を断念するよう求めます 6/4
・私たちは違法ダウンロード刑事罰化に反対します インターネットユーザー協会 6/4
・生活保護制度に関する冷静な報道と議論を求める緊急声明
生活保護問題対策全国会議 5/28
・名張毒ぶどう酒事件:弁護団声明 冤罪(誤判)防止コム 5/25
・2012年5月3日神戸憲法集会アピール
「橋下市長(大阪維新の会代表)による憲法敵視の政治に抗議する」 上脇博之 5/4
・声明文 大阪の男女共同参画施策をすすめる会 5/1
・意思決定過程・事務事業の実績に係る文書の作成に関する意見
情報公開クリアリングハウス 4/24
・要請書 検察の在り方検討会議元委員等有志 4/23
・4・28 60周年アピール:自分の国は自分で守ろう!
沖縄・日本から米軍基地をなくす草の根運動 4/23
・日本ペンクラブ声明 「大飯原発再稼動に強く反対する」 4/20
・日本ペンクラブ声明 「国民皆番号法案は民主主義と市民の自由をおびやかす」 4/19
・原発被災者支援のための早期立法を求める要望書 福島老朽原発を考える会 4/4
・「新型インフルエンザ特措法」 に反対する緊急声明 日本ペンクラブ 3/30
・「新型インフルエンザ法案」 に反対する民放労連の声明 3/30
・「新型インフルエンザ等対策特別措置法案」 に反対する声明 新聞労連 3/23
・緊急声明:大飯3・4号機をめぐる原子力安全委員会の実質 「お墨付き」 に抗議
FoE Japan ほか 3/23
・イラク戦争開始9年にあたっての声明 WORLD PEACE NOW 3/20
・新型インフルエンザ等対策特別措置法案に対する緊急声明
薬害オンブズパースン会議 3/19
・高江・通行妨害禁止訴訟の第一審判決に対する抗議声明
ヘリパッドいらない住民の会 3/14
・障害者総合支援法案に関する見解 きょうされん常任理事会 3/13
・宇宙航空研究開発機構(JAXA)法 平和目的規定の削除に反対します
オンライン署名 JAXA for Peace 3/12
・大阪市職員に対する 「思想調査」 の撤回、廃棄を求める声明
=日本ジャーナリスト会議 JCJ 2/26
・大阪市 「労使関係に関する職員アンケート調査」 について/意見書 自由人権協会 2/16
・【談話】 労働者の基本的人権を侵す
「労使関係に関する職員のアンケート調査」 の中止を求める 全労連 2/15
・暴挙!橋下大阪市長は憲法違反の思想調査(職員アンケート)を即時中止せよ(談話)> 大阪自治労連 2/13
・関西電力大飯3・4号機ストレステスト審査書提出に抗議する緊急声明
井野博満・後藤政志 2/13
・大飯原発ストレステスト 「妥当」 に、専門委員が抗議の緊急声明 OurPlanet-TV 2/13
・細野豪志原発担当相の現地同行取材に関する申し入れ
政府・東京電力統合対策室共同記者会見フリーランス連絡会 2/13
・ADR1号事件の和解案に対する東京電力の回答への抗議
東日本大震災による原発被災者弁護団 1/26
・「辺野古アセス評価書の撤回を求める共同声明」 1/26
・朝鮮学校への補助金支給に関する要請 アジア女性資料センター 1/19
・原発のない世界のための横浜宣言 1/15
2011年
・声明:「死の商人」 国家への道を開く武器輸出3原則の 「緩和」 に反対する
許すな!憲法改悪・市民連絡会 12/28
・原子力発電に依存しない社会の実現にむけて 真宗大谷派 12/28
・抗議声明―辺野古・環境影響評価書の 「姑息な」 提出 は
法・条例上の手続きとして許されない! 日本自然保護協会 12/28
・違法な辺野古アセス評価書の提出に強く抗議する 共同声明 12/27
・政府・東京電力統合対策室の解散に関する申し入れ 自由報道協会 12/21
・声明:自主的避難者に正当で幅広い賠償を! FoE Japan/福島老朽原発を考える会 12/6
・【署名】 「民間賃貸住宅借り上げ制度」 新規受入打ち切りに反対します SAFLAN 12/6
・緊急声明&みなさんも呼びかけを:福島県知事さん、
自主避難者をこれ以上苦しめないでください! 「避難の権利」 ブログ 12/4
・【意見書】 いわゆる 「自主避難者」 への賠償責任のあり方について
ヒューマンライツ・ナウ 12/1
・宣言文 原子力発電によらない生き方を求めて 全日本仏教会 12/1
・「自主的」 避難に関する緊急署名にご協力を! 12/5に提出します NGO FoE Japan 12/2
・【署名〆切12月9日】 渡利署名第2弾:子どもたちを放射能から守るために
ハイロアクション 福島原発40年 11/27
・声明 「派遣切りを繰り返さない派遣法改正を!」 派遣ユニオン 11/22
・経団連への意見書 原発再稼働よりも優先すべき課題がある 孫 正義 11/15
・[共同声明]
違法な辺野古アセス評価書、公有水面埋立免許申請の提出に強く反対する 11/17
・【声明】 橋下氏と 「大阪維新の会」 による独裁政治、教育の政治的支配をねらい、
子どもたちを競争にかりたてる 「教育基本条例案」、ものいわぬ職員づくりねらう
「職員基本条例案」 に、全国の力を結集して反対しましょう 憲法会議 11/9
・細野豪志原発担当相の現地同行取材に関する申し入れ 自由報道協会 11/2
・NGO共同声明 : 死刑制度をめぐる藤村修官房長官の発言に対し、強く抗議する 10/28
・名護市辺野古への米軍普天間飛行場の移設計画は直ちに取りやめなければならない
世界平和アピール七人委員会 10/25
・声明:憲法審査会の委員選出強行に抗議し、あらためて改憲を許さない決意を固めます!
許すな!憲法改悪・市民連絡会 10/21
・泡瀬干潟 「次世代に禍根だけを残す 埋立事業を中止すべき」
埋立工事再開の抗議声明 日本自然保護協会 10/14
・「原発いらない福島の女たち」 募集開始!/10月27日〜29日
原発いらない福島の女たち 10/5
・外務省へ意見書を送ろう! 若者たちと考える「慰安婦問題」フォーラム 10/5
・「ご寄付のお願い」 カルデロン・アラン・クルズ一家に在留特別許可を! 10/4
・賛同を御願いします。共同声明:私たちは、南スーダンPKOへの自衛隊派遣と
PKO5原則の緩和に反対する 許すな!憲法改悪・市民連絡会 10/1
・「自主」 避難者へも補償を!…意見募集中! 福島老朽原発を考える会 9/29
・区域外(自主的)避難の賠償範囲に関する意見書
福島の子どもたちを守る法律家ネットワーク(SAFLAN) 9/28
・「デモと広場の自由」 のための共同声明 起草者:柄谷行人、鵜飼哲、小熊英二 9/29
・日本ペンクラブ声明 「私たちは大阪府教育・職員基本条例案に反対します」 9/26
・パキスタンで拘束された常岡浩介氏の解放要求声明 自由報道協会 9/21
・福島の子どもたちを放射能被害から守るための
除染・内部被曝調査・食品の安全確保・避難休暇制度創設を すくらむ 9/13
・5日、村井知事あてに、「宮城県、女川町、石巻市の 『プルサーマル全般に対する意見』
募集時等の東北電力等のやらせ疑惑の徹底的な調査の要請と公開質問」 を提出 J
原子力発電を考える石巻市民の会 9/10
・福島市・大波地区 「特定避難勧奨地点に指定せず」 に抗議します
福島老朽原発を考える会 9/10
・「朝日がん大賞に山下俊一氏を選んだ朝日新聞社に抗議します」
子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク 9/6
・野田内閣に対する 「会見オープン化」 要望 自由報道協会 9/2
・緊急国際署名:日本政府は原発輸出推進政策を即刻止め、
世界の脱原発をリードしてください FoE Japan ほか
・県民健康管理調査に関して、福島県に要請 福島老朽原発を考える会 8/30
・文科省・学校利用基準見直しに関する声明 福島老朽原発を考える会 8/28
・公開質問状 8月18日北海道新聞朝刊 「冬の電力不足は回避」 に関する記事について
Shut泊 8/18
・福島第一原子力発電所事故に伴う住民の健康・環境・生活破壊に対して、
国と東京電力がとるべき措置に関する意見書 ヒューマンライツ・ナウ 8/17
・郡山市へ要望書提出 ハーメルンプロジェクト 8/17
・泊原発に関する要望書 避難者自治組織 「桜会」 8/16
・緊急声明 北海道電力泊3号機の 「無条件の営業運転開始」 は容認できません
吉田文和 8/15
・公開意見書 「泊3号機営業運転再開は許されない」 Shut泊 8/15
・泊原発3号機の運転再開を許すな!皆様へのお願い 福島老朽原発を考える会 8/10
・<共同声明> 自主避難も賠償対象へ 原子力損害賠償紛争審査会の合意を歓迎
〜今後の議論に期待〜 福島老朽原発を考える会ほか 8/5
・佐賀大学教職員組合が再稼働反対など決議 ペガサス・ブログ版 8/1
・損害賠償の上限設定を許す 「原子力損害賠償支援機構法案」 に反対 FoE Japan 7/25
・「選択的避難」 政策、サテライト疎開による子ども被ばく低減を!
福島老朽原発を考える会 7/21
・沖縄防衛局への米軍ヘリパッド建設に関する質問と要請
沖縄・生物多様性市民ネットのブログ 7/7
・都内に避難している東日本大震災の被災者の処遇に関する要望書
東京災害支援ネット 6/24
・再度、広河隆一からのお願い(DAYS放射能測定器支援募金) DAYSから視る日々 6/14
・福島の子どもたちを守るための緊急署名 福島老朽原発を考える会 6/10
・声明…文科省通知 「1ミリめざす」 20ミリ事実上断念を受けて
福島老朽原発を考える会 5/28
・文科省は表土入れ替え措置を止め、表土の除染を行うべき
- 緊急要請と声明 福島老朽原発を考える会 5/12
・オンライン署名 【第2弾】 子ども 「20ミリシーベルト」 基準の即時撤回
および被ばく量の最小化のための措置を求める緊急要請 福島老朽原発を考える会 5/7
・【速報!】 安全安心な学生生活の確保のための要望書
ガンバロウ福大!行政の 「結」 5/6
・児童・生徒の被ばく限度についての申入書(2) 山内知也 5/5
・原発作業員およびご家族、国民のみなさまへ 谷口修一 5/3
・福島原発事故に関する緊急アピール 福島、宮城県在住の研究者、医師、弁護士 4/15
・「浜岡原発の即時運転中止を求める意見書」 全文 3/24
・福島第一原発大事故にかかる共同声明
チェルノブイリ原発事故から25年の日に 4月25日現在87団体
・「共同記者会見」 実施に関する要望 自由報道協会 4/24
・【緊急声明と要請】 子どもに 「年20ミリシーベルト」 を強要する日本政府の
非人道的な決定に抗議し、撤回を要求する FoE Japanスタッフ 4/23
・原子力ポスターコンクール中止要求署名
・東日本大震災に関する声明 賛同者募集! 明治学院大学国際平和研究所 4/15
・【浜岡原発差し止め訴訟などに関わっている只野靖弁護士の提言】 4/15
・<JCJ声明>放射能汚染の拡散阻止へ叡智結集、真実の報道に全力を
日本ジャーナリスト会議 4/4
・東北関東大震災に関する当面の緊急要望 全労連 3/25
・「東北関東大震災」 の住宅・居住支援についての緊急要請書
住まいの貧困に取り組むネットワーク 3/24
・「福島原発震災」 をどう見るか――私たちの見解
柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会 3/23
・乳幼児や妊婦を救うため−政府への緊急要求書
グリーン・アクション、美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会 3/21
・声明文 「福島原発50キロ圏までの避難範囲拡大と浜岡原発の即時停止を求めます」
チェルノブイリ子ども基金 3/18
・福島第一原発事故に対して適切な対策を求める声明
福島第一原発事故に対して適切な対策を求める有志
・原発 「安全神話」 の崩壊と新たなヒバクシャの発生に対する日本反核法律家協会の見解
3/17
・東北地方太平洋沖地震を契機とする福島原発の炉心損傷事故について
日本科学者会議エネルギー・原子力問題研究委員会 3/16
・日本科学者会議緊急アピール 3/15
・声明:神戸地裁の不当判決に抗議し、直ちに検察庁による控訴を求めます
アジア女性資料センター 3/2
・声明:改憲の条件整備のための参院憲法審査会「規程」の強行策定に反対する
許すな!憲法改悪・市民連絡会 2/28
・沖縄BD 高江ヘリパッド問題の声明文 沖縄・生物多様性市民ネット 2/24
・WWF、グリーンピース、自然保護協会、野鳥の会共同声明
やんばる東村 高江の現状 2/23
・ヘリパッド建設工事中止を求める声明 やんばる東村 高江の現状 2/23
・「Network for Okinawa」(沖縄のためのネットワーク)声明文
やんばる東村 高江の現状 2/23
・「障害者基本法改正案」 に対する障害者自立支援法違憲訴訟団の声明 2/18
・全国署名へのさらなるご協力のお願い(現在署名数87万4242筆) 祝島島民の会 2/18
・沖縄・やんばるの森と辺野古における新軍事施設建設に関する
「Network for Okinawa」(沖縄のためのネットワーク)声明文 2/16
・提言・検察とメディア メディア総合研究所 「検察とメディア」 プロジェクト 2/10
・朝鮮学校差別を許さない! 「高校無償化」 からの朝鮮学校排除に対する抗議声明
アジア女性資料センター 2/10
・署名にご協力ください。 やんばる東村 高江の現状 2/9
・(コメント)日本航空被解雇者による提訴に当たって
〜史上最悪の首切りと闘う被解雇者を断固支持する 安全問題研究会 1/23
・和解所見に対する全国原告団の声明 全国B型肝炎訴訟原告団 1/22
・声明 薬害イレッサ訴訟統一原告団・弁護団 2011年1月7日
2010年
・ヘリパッド予定地フェンス設置工事強行に対する緊急抗議声明
ヘリパッドいらない住民の会 12/22
・日本航空の不当解雇撤回をめざす国民支援共闘会議への参加を心から訴えます 12/20
・東京都青少年の健全な育成に関する条例の改定可決に抗議するアピール
日本劇作家協会ほか 12/17
・新たな9条破壊に道をつける新 「防衛計画の大綱」 の決定に抗議する 憲法会議 12/17
・難病を抱える小林卓之さんの処遇改善と刑の執行停止を求める署名
小林卓之さんの命を守るネットユーザーの会
・高校無償化の朝鮮学校適用手続き停止に抗議し、即刻適用を要請します
アジア女性資料センター 11/26
・長島昭久議員が 「武器三原則は国是でない」 暴言! 民主調査会への要請を!
核とミサイル防衛にNO!キャンペーン 11/24
・東京都青少年健全育成条例の修正改定案に反対する 日本ペンクラブ 11/25
・放送法改正案の廃案を求めます ComRights有志 11/17
・山形地検の集団性暴力事件不起訴に抗議し、
刑法強姦罪および関連法規の即時見直しを求める声明 アジア女性資料センター 11/1
・上関原発の建設強行に抗議声明 WWF 10/22
・祝島島民の会へのカンパ、ご支援のお願い 祝島島民の会 10/22
・【緊急・拡散希望】 上関原発反対声明文 DAYSから視る日々 10/19
・【声明】 ガザ - 今こそ、国際的な正義実現のための手段が求められている
ヒューマンライツナウ 9/28
・【要請書】 国連人権理事会に提出される決議に関する日本政府への要請
ヒューマンライツナウ 9/27
・声明 「小選挙区と二大政党制に批判を」 賛同募集中 草の実アカデミー 9/22
・「ふるさと納税」 制度を活用して・・・辺野古基地建設に反対する名護市政を応援しよう!
・もっと文化を! キャンペーン 芸団協
・秘密主義を止め、死刑制度の現実についての情報公開を
アムネスティ日本支部声明 8/27
・【声明】 カンボジア特別法廷で初の有罪判決は歴史的一歩 :
正義の実現のため関係者はさらなる取組みを ヒューマンライツ・ナウ 8/13
・死刑執行に抗議する アムネスティ・インターナショナル日本 7/28
・【緊急のお願い】 死刑廃止に向けた公的な議論を求めるNGO共同声明賛同のお願い
・普天間基地の閉鎖・撤去を求める署名 普天間基地撤去を求める高校生の会
・外国人技能実習生過労死事件に対する意見書 外国人研修生問題弁護士連絡会 7/3
・NGO 共同声明 : 取調べの全面可視化を求める共同声明 7/1
・新しい研修・技能実習制度施行に対する意見 外国人研修生問題弁護士連絡会 7/1
・無印良品に対しイスラエル進出を中止するよう要請を! パレスチナの平和を考える会
・「私の通学路のそばにケータイ基地局を建てないでください」 6/30
・「JR不採用」 係争事件の一括和解成立に伴う 共同声明 4者・4団体・4弁護団 6/28
・「安保改定50年」 にあたって JCJ声明 6/27
・映画 「ザ・コーヴ」 上映中止を憂慮する緊急声明 日本ペンクラブ 6/15
・インドにおけるHRN事実調査ミッションのプレスリリース ヒューマンライツ・ナウ 6/10
・イスラエルによる公海上での民間人攻撃を非難し、
国際的な独立調査団の派遣を求める ヒューマンライツ・ナウ 6/9
・東京都青少年の健全な育成に関する条例改定案に反対するアピール 6/4
日本劇作家協会 日本劇団協議会 日本新劇製作者協会
日本脚本家連盟 日本照明家協会 日本舞台音響家協会
日本シナリオ作家協会 パシフィッククリエイターズ・PaCPA
・普天間飛行場移設事業 「日米安全保障協議委員会共同声明」への緊急声明
日本自然保護協会 5/28
・緊急抗議声明 与党による 「障害者自立支援法一部改正案」 提案に断固反対!
障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会 5/24
・放送の自主自律と逆行する放送法改定条項の削除を求める申し入れ
NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ 5/24
・改憲手続き法の凍結解除に抗議し、ひきつづき憲法審査会の始動に反対する
許すな!憲法改悪・市民連絡会 5/18
・改憲手続法はキッパリ廃止を。あらゆる改憲策動を打ち破ろう
憲法改悪阻止各界連絡会議 5/18
・放送法 「改正」 案の審議・採決を急がず、論議を尽せ 放送を語る会 5/17
・2010年国際ジュゴン年に〜基地ではなくジュゴン保護区を
ジュゴン保護キャンペーンセンター
・【談話】 普天間基地の県内・国内への移設断念を求める 全労連 5/11
・労働者派遣法の抜本改正を求め、国会座り込みなど取り組み強めよう すくらむ 5/11
・徳之島への米海兵隊基地移設を断念することを求める 署名運動 辺野古浜通信 5/9
・米軍普天間飛行場移設事業 「キャンプシュワブ沿岸部浅瀬案の杭打ち桟橋方式」
の問題について 日本自然保護協会 4/28
・放送法改正案についての民放労連見解 4/23
・米海兵隊は撤収を―普天間基地問題についての第二の声明― 〜5/20
・核兵器不拡散条約再検討会議を前にして
核兵器禁止条約の採択に向けた早期交渉開始を求める 世界平和アピール七人委員会 4/8
・緊急声明 「もんじゅ」 の運転再開に反対する
「もんじゅ」 運転再開に反対する学者有志一同 3/31
・イラク戦争の検証委員会設立を求めるアピール
・国公法弾圧堀越事件:東京高裁無罪判決について 日本国民救援会 3/29
・「核密約」 報告書公表に関する声明
非核三原則の厳守・法制化を求める広島・長崎連絡会 3/25
・【緊急】 全国アピール 鳩山暴言に抗議を! レイバーネット 3/23
・東京都青少年条例改定による表現規制強化に反対する 日本ペンクラブ声明 3/18
・地球温暖化対策としての原発推進に反対する環境NGO の要請書 3/9
・「美ら海・沖縄に新しい米軍基地を造らないで!」 という声を届ける全面意見広告を
アメリカの大手新聞に出すために、 あなたの力をかしてください。 JUCOネットワーク 3/1
・高校授業料無償化政策からの朝鮮学校除外に反対する緊急の要請書
ヒューマンライツ・ナウ 3/1
・なんで有期雇用なん!?
大学非正規労働者の雇い止めを許さない関西緊急集会アピール 2/28
・防衛省による高江ヘリパッド建設工事の強行に強く抗議する声明 WWFジャパン 2/24
・【要請書】 ビルマ民主化にむけての日本政府の主導的役割を求める
ヒューマンライツナウ 2/17
・共同声明 「改憲手続き法の凍結・廃止を要求します
〜改憲手続き法施行予定の5月18日に際して」 32団体 2/17
・家賃滞納者データベースの整備に抗議し情報登録の中止を求める声明 全国追い出し屋対策会議 2/1
・直ちに取調べ全面可視化の実現を アムネスティ・インターナショナル日本 2/1
・グアテマラ戦時下性暴力を裁く 「先住民族女性の民衆法廷への支援」 のお願い
アジア女性資料センター 2/1
・弁護団声明 天草縫製実習生強制労働事件弁護団 1/29
・韓国メディアセンター・ MediACTを救え! 〜今すぐネット署名を レイバーネット 1/27
・ガザ虐殺を繰り返させないための共同声明 署名第1次締切:2010年2月28日
・ハイチ大震災緊急賛同署名のお願い 1月20日(水)午前6時締め切り 毛利正道 1/19
・企業献金禁止法の制定への呼びかけ 上脇博之 1/17
・ジュゴン保護の署名にご協力を!
・海に空に、これ以上放射能汚染を広げないよう再処理工場の稼働凍結を求める署名
〜2010/1/15
2009年
・高江ヘリパッド建設に関して、新しい署名のお願い 辺野古浜通信-photo- 12/31
・最高裁のビラ配布有罪判決に抗議する声明 日本ペンクラブ 12/18
・日本ペンクラブ声明 「屋外での写真撮影への公権力介入を憂慮する」 12/15
・おしらせ〜イラク戦争何だったの?!賛同人
大、大、大募集!〜 イラク・ホープ・ダイアリー
・漢方を健康保険で使えるように署名のお願い 11/20
・山谷越年・越冬闘争支援カンパのお願い/東京・山谷日雇労働組合
・日本軍 「慰安婦」 問題の立法解決を求める 緊急120万人署名11/21
・オバマ大統領・鳩山総理の首脳会談に際し
辺野古への普天間飛行場移設問題に関する声明 日本自然保護協会 11/12
・沖縄・普天間基地即時閉鎖! 名護・辺野古新基地建設中止を求める
緊急署名 平和と民主主義をめざす全国交歓会(全交)
・いのちを大切にする世界を目指して:
生物多様性条約第10回締約国会議(2010年)に向けてのアピール 世界平和アピール七人委員会 11/6
・11月4日、国連総会がガザ紛争について討議
世界のNGOが人権侵害の調査を求める総会決議を要求 ヒューマンライツ・ナウ 11/3
・声明 中国人強制連行・西松建設裁判を支援する会 10/23
・〜放送行政の独立機関化について提言します〜「日本版FCC」でない独立放送委員会を
開かれたNHKをめざす全国連絡会 10/23
・派遣法抜本改正の早期実現を求める!
歴史的な政権交代にあたって 労働者派遣法の抜本改正を求める有識者会議 10/21
・ガザ紛争:ゴールドストーン勧告の実現報告書に関する共同要請書 10/20
・「省庁の記者会見廃止」 方針の撤回を求める 民放労連 9/19
・新たなメディア規制である省庁会見の廃止に抗議する 新聞労連 9/17
・祝島島民の会からの呼びかけとお願い 祝島島民の会 9/14
・企業献金の速やかな廃止を求める要望書 株主オンブズマン 9/13
・東京地裁不当判決に対する抗議声明 コトパンジャン・ダム被害者住民を支援する会 9/11
・貴社の2012年度版中学歴史教科書に 「慰安婦」 を記述するよう、
心から要請いたします!! VAWW−NETジャパン
・【提言】 日本の新政権誕生にあたり、 国内外の人権政策の推進のために要望すること
ヒューマンライツ・ナウ 9/7
・鳩山由紀夫民主党代表に新憲法制定議員同盟 「顧問」 の辞職を要請します。
2009年9月 呼びかけ団体
憲法を生かす会/第九条の会ヒロシマ/日本山妙法寺/日本消費者連盟
VAWW−NETジャパン/平和を実現するキリスト者ネット
平和をつくり出す宗教者ネット/許すな!憲法改悪・市民連絡会
・反貧困ネットワークの総選挙結果に対する声明
「生活破壊の流れを転換し、人々の生活再建を」 8/31
・オバマ、金正日ら9名への書簡 オバマ・金正日会談の実現に努力を 毛利正道 8/22
・アウンサンスーチー氏への不当判決に抗議し、同氏とすべての政治犯の
即時・無条件釈放、民主化対話の開始を求める。 ヒューマンライツ・ナウ 8/15
・核兵器廃絶実現への日本の具体的行動を呼びかけるアピール
世界平和アピール七人委員会 8/7
・植草一秀氏の刑事事件弁護団声明 8/3
・要望書 植草一秀氏 名誉棄損事件弁護団 8/3
・派遣労働の規制強化を求める請願署名 働く女性の全国センター 7/28
・NHKスペシャル 『アジアの "一等国"』 に対する非難・中傷の動きについての見解
日本ジャーナリスト会議 7/7
・「国旗・国歌」に関する上田清司・埼玉県知事の答弁撤回を求めます
日本機関紙協会埼玉県本部 7/7
・小牧基地の航空祭ブルーインパルス飛行中止を求める自治体要請
不戦へのネットワーク 7/7
・市民連絡会声明:麻生内閣と与党は戦争の危険を誘発しかねない
「北朝鮮船舶臨検特措法」 の制定をただちにやめよ 許すな!憲法改悪・市民連絡会 6/24
・−国民の皆さま、裁判員になられる皆さま−
誤判を防ぐための8つのお願い 死刑再審4事件元弁護人有志のアピール 6/22
・全野党・議員に向けての2009 「平和への結集」 アピール
「平和への結集」をめざす市民の風 6/21
・衆議院A案可決に対する緊急声明 生命倫理会議 6/18
・衆議院での憲法審査会規程の強行採決に抗議し、
第9条をはじめとする憲法の改悪の企てに反対する声明 許すな!憲法改悪・市民連絡会 6/11
・直ちに捜査取調べの全面改革を アムネスティ・インターナショナル日本声明 6/9
・提訴にあたって(三鷹高校・土肥前校長) レイバーネット 6/6
・STOP!プルサーマル、佐賀県玄海原発3号機のプルサーマル計画の中止を求める署名
・裁判員制度における被害者のプライバシー確保を求める要請にご協力ください
アジア女性資料センター 5/17
・入管法および住基法の改定に対するNGO共同声明
アムネスティ・インターナショナル日本 5/15
・HRN声明 「アウンサンスーチ氏連行への抗議」 5/15
・NHKは番組改変の経緯を反省し、放送倫理の確立に努めるべきである
日本ジャーナリスト会議 5/14
・週刊金曜日の記事を理由にした添乗員の不当解雇事件にご支援を! 週刊金曜日 5/1
・BPO 「意見書」 についての放送を語る会見解 放送を語る会 4/30
・NHK 『ETV2001シリーズ戦争をどう裁くか』
第2回 「問われる戦時性暴力」 に関する意見 BPO 4/28
・海上自衛艦のソマリア派遣と海賊対処法に反対するアピール 海運九条の会
・憲法審査会の始動に反対するFAXを衆院議運の委員へ送ろう
許すな!憲法改悪・市民連絡会 4/23
・コナミのファルージャ虐殺正当化・戦争ゲームに反対しよう
イラク平和テレビ局 in Japan 4/18
・「すき家」 未払い残業代事件でのゼンショーからの刑事告訴についての声明
首都圏青年ユニオン 4/15
・【重要】 意見書提出の取り組みについて 辺野古浜通信 4/15
・在韓軍人軍属裁判 要請ハガキ協力のお願い 4/9
・石川知事辞任表明に対する声明 空港はいらない静岡県民の会 3/27
・反住基ネット沖縄・抗議文 反住基ネット沖縄 3/19
・のりこ基金立ち上げとご支援のお願い 弁護士 渡辺彰悟 3/9
・[声明] 中国人強制連行・強制労働事件福岡控訴審判決
中国人強制連行・強制労働事件福岡第二陣訴訟原告団・弁護団 3/9
・日本支部声明 : 森英介法務大臣への公開書簡
アムネスティ・インターナショナル日本 2/27
・原告に対する不当な任用拒否に抗議を! 女性自衛官の人権裁判を支援する会 2/19
・裁判でたたかう現職女性自衛官に対する任用継続拒否に抗議し、
直ちに撤回することを求める 女性自衛官人権裁判 原告弁護団・支援する会 2/16
・街頭行動を規制し表現の自由を侵害する
東京都の動きに対しパブリックコメント応募をお願いします 自由法曹団東京支部 2/13
・アレン・ネルソンさんを支えて下さい! アレン・ネルソン基金沖縄の会 2/9
・共同声明 ソマリア沖に海上自衛艦を出すな!
海賊問題に名を借りた海外派兵新法に反対する!
・外国人研修・技能実習制度の法改正に対する意見書
外国人研修生問題弁護士連絡会 2/9
・南京大虐殺・夏淑琴氏 名誉毀損事件弁護団 声明 2/5
・防衛大臣の 「ソマリア沖への海自護衛艦派遣準備指示」 に抗議する
自衛隊イラク派兵差止訴訟の会 1/29
・「ソマリア沖への海自護衛艦派遣」 並びに 「海賊対策新法案」 に反対する 1/28
自衛隊イラク派兵差止訴訟全国弁護団連絡会議
自衛隊イラク派兵差止訴訟名古屋弁護団
・緊急アピール:〈韓国での強制退去とこれ以上の死者を食い止めるために〉
・「管理」 ではなく 「共生」 のための制度を! NGO共同声明・2009
外国人人権法連絡会 1/24
・[声明] 「派遣村」 での生活保護活用こそ、法律本来の姿 1/15
・イスラエルによるガザへの軍事力行使に強く抗議し、
戦争犯罪の即時停止を求める。 ヒューマンライツ・ナウ 1/7
・緊急! 高江ヘリパッド建設反対のたたかいに支援をお願いします。(署名のお願い)
・国際民主法律家協会は国際連合に対して、
ガザ破壊を終結させるために即時行動することを呼びかける 1/2
2008年
・国際民主法律家協会は最大限可能な強い言葉をもって
イスラエルのガザ地区侵略を弾劾する 12/29
・中国政府に作家劉暁波氏の拘束を直ちに解くよう求める声明
日本ペンクラブ 獄中作家・人権委員会 12/22
・渋谷警察署による野宿生活者への指紋採取・写真撮影行為に対する意見書
ホームレス総合相談ネットワーク 12/18
・袴田巌死刑囚に関する署名にご協力をお願いします
東日本ボクシング協会袴田巖支援委員会
・航空自衛隊のイラクからの撤収にあたっての声明〜隠そうと弁解しようと、
戦争加担の事実は消えない WORLD PEACE NOW 実行委員会 12/18
「岩国市新市庁舎建設を勝手に支援する会」 へのご支援感謝!
〜「基地誘致交付金」 への抗議殺到 ヤメ蚊 12/8
・日本 : 政府は正義を求める決議に応えるべき アムネスティ 12/13
・【緊急】 国会審議に向けて派遣で働く女性のアンケートにご協力を
アジア女性資料センター 12/12
・イラクからの自衛隊撤収命令に対する声明 11/28
自衛隊イラク派兵差止訴訟の会
自衛隊イラク派兵差止訴訟名古屋弁護団
自衛隊イラク派兵差止訴訟全国弁護団
・第9回日本軍 「慰安婦」 問題アジア連帯会議決議 11/24
・NHK経営委員候補の推薦公募制導入および
今回の委員改選に際しての独自候補推薦に対するご支持・賛同のお願い
開かれたNHK経営委員会をめざす会 11/17
・名古屋三菱・朝鮮女子勤労挺身隊訴訟弁護団・支援する会 声明 11/11
・都立三鷹高校の土肥校長を支援 都教委要請への賛同署名をお願いします 11/4
・◆最高裁裁判官国民審査で、竹内行夫にバッテン(×)を!◆
イラク派兵差止訴訟弁護団 10/26
・防衛省要請文 許すな!憲法改悪・市民連絡会 11/4
・日本軍 「慰安婦」 被害者の名誉回復のための公式謝罪及び賠償を求める決議
韓国国会 10/27
・労働者派遣法改正に向けた意見書
アジア女性資料センター(AJWRC)・働く女性の全国センター(ACW2) 10/28
・「11.3 憲法公布記念日に関する声明」 立命九条の会 10/20
・「反戦と抵抗の祭 〈フェスタ〉 2008」 への賛同をお願いします 10/7
・知る権利を踏みにじる自衛官処分に抗議する 新聞労連 10/3
・東京都知事への公開質問 もやい代表理事:稲葉 剛 10/6
・緊急カンパキャンペーンに関するお礼とお知らせ 自立生活サポートセンター・もやい 10/15
・緊急カンパキャンペーンご協力のお願い 自立生活サポートセンター・もやい 10/1
・声明:東京電力柏崎刈羽原子力発電所の閉鎖を訴える
柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会 8/21
・私たちは柏崎刈羽原発の閉鎖を訴えています リーフレット No.1
柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会
・12月のNHK経営委員選任にあたっての
公募・推薦制の採用と古森重隆氏の委員不任用を求める署名運動
NHK問題京都連絡会
NHK問題を考える会 (兵庫)
NHK問題大阪連絡会
NHK問題を考える大阪の市民の会
放送を語る会
NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ
・沖縄返還の日米密約、公開請求 請求者の賛同コメント 9/2
・<JCJ緊急アピール>メディアは自民党総裁選の集中豪雨的報道を自粛せよ! JCJ 9/9
・仮処分却下を受けての共同声明
熊本県労働組合総連合 ローカルユニオン熊本 中国人実習生強制労働事件弁護団 8/8
・「宇宙基本法の監視を」―国民に訴える 世界平和アピール七人委員会
・日本政府は米印原子力協定に反対を 世界平和アピール七人委員会 2008.8.6
・強制連行・北海道訴訟 最高裁の決定に対する弁護団の見解 7/10
・強制連行・新潟訴訟 最高裁判所の上告棄却・上告不受理決定に対する抗議声明 7/8
・外国人学校に対する処遇改善を! 請願署名にご協力ください
・総理宛ての 「自衛隊即時撤退を求める署名」 を集めましょう
自衛隊イラク派兵差止訴訟の会
・グッドウィル許可取り消し・廃業方針に関する声明
派遣ユニオン ・ グッドウィルユニオン 6/25
・グッドウィル廃業にあたっての声明 労供労組協 6/25
・グリーンピース・ジャパン職員2名の逮捕についてのご報告 グリーンピース・ジャパン 6/20
・「2008 平和の灯を! ヤスクニの闇へ キャンドル行動
−ヤスクニ・戦争・貧困」への賛同要請
「平和の灯を!ヤスクニの闇へ」東アジア反靖国キャンドル共同行動実行委員会 6/15
・NHKスペシャル 「セーフティネット・クライシス」 に対する
自民党礒崎陽輔議員の発言に抗議する。 放送を語る会 6/9
・核兵器に関するアンケートへのご協力のお願い 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター
・「青少年のインターネット利用制限の動き」 に関する意見
新聞協会メディア開発委員会 5/29
・我が国による宇宙の軍事利用を解禁する 「宇宙基本法案」 に
反対するアピールのためのオンライン署名
・JCJ声明:古森重隆氏はNHK経営委員長を辞任せよ 日本ジャーナリスト会議 5/10
・三鷹高校の土肥信雄校長にはエールを、都教委には抗議を送ります!
学校に自由の風を 5/9
・「個人情報の保護に関する基本方針の一部変更」 に関する見解 日本新聞協会 4/25
・立川反戦ビラ事件の被告人らの無罪を訴える法学者声明 4/22
・古森NHK経営委員長の罷免を求める署名運動
・映画 「靖国 YASUKUNI」 の上映をめぐる事態への声明 不戦へのネットワークほか 4/17
・控訴審判決に対する本人コメント 植草一秀 4/16
・控訴審判決に対する植草一秀弁護団コメント 4/16
・「立川テント村事件」 の最高裁判決を懸念 アムネスティ・インターナショナル日本 4/11
・有罪判決を批判し続ける〜立川・反戦ビラ弾圧救援会の声明 4/11
・立川・自衛隊官舎ビラ配布事件の最高裁不当判決に抗議する 日本国民救援会 4/11
・死刑の執行に抗議します アムネスティ・インターナショナル日本 4/10
・映画 「靖国」 をめぐり、「映画人九条の会」 への
不当な非難的言及に抗議する 映画人九条の会 4/10
・映画 「靖国」 封殺に抗議する声明 新聞労連 4/7
・映画 『靖国』 への圧力・上映妨害に抗議する民放労連委員長談話 4/7
・日本映画界とすべての映画人に、映画 「靖国」 の公開の場を確保することを訴える!
映演労連 4/1
・NHK国際放送に対する総務省の 「要請」 に反対する声明 民放労連 4/1
・自衛官書類送検は 「知る権利」 を脅かす 新聞労連 3/27
・日本ビデオ倫理協会に対する公権力弾圧への抗議声明 映演労連 3/27
・チベットにおける人権状況に関する声明 ヒューマンライツ・ナウ 3/27
・チベット人の人権と権利の尊重を! アムネスティ・インターナショナル
・サミットで来日したドイツ人活動家に退去命令
〜拷問されたロシアに送られせない署名にご協力を!
・不当判決弾劾声明 鉄建公団訴訟原告団中央協議会ほか 3/13
・記憶喪失官僚、増田防衛事務次官に対する懲戒申立13日断行!
〜正午、参議院議員会館第5会議室で発表 3/12
・米軍岩国基地所属海兵隊員集団レイプ事件に対する声明
〜公開質問状への署名願い 「軍事基地と女性」 ネットワーク 3/8
・恒久法による自衛隊海外派遣の常態化反対署名
+増田防衛事務次官への懲戒申立署名 2/29
・横浜事件第3次再審最高裁審理に関する法学者声明 2/28
・柏崎刈羽原発の閉鎖を訴えて、新潟日報に1ページの意見広告を出しましょう!
呼びかけ:原子力資料情報室、原水爆禁止日本国民会議
協 力:柏崎刈羽原発反対地元3団体
事務局:原子力資料情報室
・自衛隊海外派兵恒久法制定反対全国共同アピール賛同者募集
第11回 許すな!憲法改悪・市民運動全国交流集会 2/17
・裁判所の決定まで無視したグランドプリンス
ホテル新高輪への要請呼びかけに賛同を 2/4
・賛同のお願い (17日まで) 在沖米兵による性暴力事件に抗議し、
公正な事件解決と根本的防止策を要求します。 アジア女性資料センター
・取調べの可視化 (取調べの全過程の録画) の
実現を求める署名にご協力ください 日弁連
・日本軍の東ティモール侵攻の日 (2月20日) に向けて
性奴隷制被害者の名誉回復と権利実現を求める声明の賛同者 (団体・個人) を募ります
・柏崎刈羽原発の閉鎖を訴えて、新潟日報に1ページの意見広告を出しましょう!
原子力資料情報室 2/6
・「9条世界会議」への呼びかけ
女性自衛官人権訴訟 次回、第5回口頭弁論は 2008年2月7日(木) 15:30〜 札幌地裁
報告会 同日 18:30〜 かでる2・7 820号室
女性自衛官の人権裁判を支援する会 11/28 更新
・【抗議署名】つくばみらい市における平川和子さんの講演会直前中止に抗議し、
改めて実施を求めます 1/22
・警察庁「警察捜査における取調べ適正化指針」を受けて、アムネスティ日本の見解 1/30
・鉄建公団訴訟原告団が 「全動労判決」 に関して声明 1/24
・在日本朝鮮京都府商工会コメント 1/22
2007年
・12月15日付読売新聞社説に対する抗議声明
VAWW-NETジャパン 2007.12.25/12/28更新
・NHK経営委員会による福地氏の会長選出に抗議する声明
日本ジャーナリスト会議 12/26
・失業する日雇い派遣労働者を見殺しにするな! グッドウィルユニオン 1/17
・グッドウィル事業停止に関する声明 グッドウィルユニオン 12/22
・葛飾ビラ配布弾圧事件 不当判決! 弁護団声明 12/11
・〈「君が代解雇」をさせない意見広告基金〉にご協力ください!
河原井純子さん根津公子さんらの 「君が代」 解雇をさせない会
・原案修正でも放送へ行政が介入する仕組みはなくなっていません。 Daily JCJ 12/4
・弁護団声明 トヨタ過労死・内野事件弁護団 全トヨタ労働組合(ATU) 12/3
・意見広告 「非武装・不戦の憲法を変えさせるな」 を
2008年5月3日(憲法記念日)も全国紙などに掲載しましょう 市民意見広告運動 11/30
岩国基地所属米兵による集団レイプ事件に関する不起訴決定に関する抗議声明
アジア女性資料センター 11/21
ちゅら海をまもれ!沖縄・辺野古で座り込み中!
おおかな通信 辺野古情報
ジュゴンの家・日誌
NHK次期会長の選出、視聴者に開かれた論議を
――26日、NHK経営委員会に申し入れ賛同署名呼びかけ
放送を語る会、NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ、日本ジャーナリスト会議
沖縄県民大会実行委呼びかけの 「1人はがき1枚運動」 に連帯して
政府・文科省へ検定意見の撤回と記述回復の声を届けよう!
07年靖国反対共同行動 in New Yorkへの賛同・参加のお願い
06年平和の灯を!ヤスクニの闇へキャンドル行動実行委員会
憲法審査会の始動に反対する請願にご賛同を!
署名用紙 許すな!憲法改悪・市民連絡会
・浜岡原子力発電所運転差止敗訴判決に関する弁護団声明 10/26
[資料] 判決骨子
署名 柏崎刈羽原発の運転再開は危険です。 坂本龍一ほか
19日の 「文民統制無視発言」 抗議集会の報告 杉浦ひとみ 9/21
佐藤正久氏問題報告〜回答に関する記者会見と今後 杉浦ひとみ 9/4
佐藤発言への質問状提出の記者会見報告 弁護士杉浦ひとみ
[佐藤 公開質問状]
[小泉 公開質問状]
[安倍 要望書]
ご賛同される方は →
![](../img/post.gif)
私たちは、六ヶ所再処理工場を動かさないよう訴えます。
★あなたのブログやHPに規制をかける法制度が定められようとしている
〜1人ひとりがパブコメを送ろう! その 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
賛同おねがい
政府は拷問等禁止条約のフォローアップを! アジア女性資料センター 8/21
テロ特措法延長反対共同声明運動
市民運動ネットワーク長崎
「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク(VAWW-NETジャパン)
第九条の会ヒロシマ
日本基督教団西中国教区
平和を実現するキリスト者ネット
平和をつくり出す宗教者ネット
許すな!憲法改悪・市民連絡会
総務省 「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会中間取りまとめ」 に対する
日本民間放送連盟の意見 7/23
メディア総合研究所のパブリック・コメント 7/20
民放労連 パブリックコメント 7/20
日本新聞協会 意見書 7/20
放送法第3条に反した報道に対する緊急抗議声明
NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ 7/11
在日本朝鮮留学生同盟への強制捜査に対する平和学会有志声明 7/2
「全国の支援を求む!」 岩国市長 井原勝介
在日朝鮮人に対する不当な政治弾圧と人権侵害に反対する署名
政府の介入を毅然と拒否し、自立的に経営委員長の選出を
〜NHK経営委員への申し入れ署名の呼びかけ〜
李時雨氏が釈放される! レイバーネット 2007/9/15
李時雨 (イ・シウ) 氏の不当拘束に抗議し、即時の釈放を求める緊急声明 4/26 PDF
----------------------------------------------------------------------
緊急アピール 4月2日
4/12の衆議院特別委強行採決をはばむため、直ちに行動しましょう 改憲国民投票法案情報センター
公聴会設置 強行採決に抗議します
安倍首相、太田党首への抗議用FAX用紙です。ぜひご利用ください
発声障害の議員の代読発言を求める緊急のお願い
「独立行政委員会による放送行政を求める緊急アピール」 賛同のお願い 2007.3.2
札幌高裁に対し抗議、要請のお願い 中国人強制連行北海道訴訟弁護団 2007.2.26
「NHKに対する国際放送命令に反対する緊急アピール」賛同のお願い
----------------------------------------------------------------------
名古屋の弁護士の中谷雄二です。
私も代理人を務めている岐阜県中津川市の発声障害を持つ小池公夫さんの緊急の訴えです。是非、ご協力ください。
2007年3月16日