「違法な辺野古アセス評価書の提出を許さない!」
緊急院内集会
2011.11.18 NPJ編集部


  11月17日、衆議院第2議員会館で 「違法な辺野古アセス評価書の提出を許さない!」 緊急院内集会 (JUCON(沖縄のための日米市民ネットワーク)等共催)が開かれた。
  この集会は、政府・防衛省が年内に辺野古アセス(普天間飛行場代替施設に関わる環境評価)の評価書を沖縄県知事に送付し、 アセス手続終了後、直ちに公有水面埋め立て手続に着手すると伝えられていることに対する、市民からの異議申し立てとして行われた。
  集会では、辺野古アセスの手続や内容の非科学性などを中心とした同アセスの違法性の問題をはじめとして、国会議員、ジュゴン弁護団、 沖縄意見広告運動、日本自然保護協会などから発言があった。以下紹介する。


山内徳信参議院議員


赤峰政賢衆議院議員

  山内、赤峰両議員からは、年内にもアセス評価書が出されようとしている状況で、 今このような集会を持って声をあげることの重要性や、 自民党、民主党の国会議員が2012年6月の沖縄県議選を前に釘を刺す意味で、 沖縄県議会議員に対して辺野古移設について説得して回っていることなどの動きが紹介された。
  また、本日11月17日、沖縄選出議員7名によって辺野古アセスについての共同声明を出すことが発表された。

  次にJUCONの花輪さんから辺野古アセスの違法性、非科学性についての報告があった。







  辺野古アセスには、いくつもの点において、環境アセスメントに値しない違法な手続の違法性がある。
  まずは、そもそも方法書における事業内容の記述が不十分なだけでなく、方法書の公告後に、 方法書に対する追加・修正、再修正、準備書における事業計画の追加等を行い、新たな事業内容を後出ししている。 弾薬相談場、戦記場、ヘリパッドなど環境影響が大きいと考えられる事業内容である。 これらの追加に関しては、住民が意見を述べる機会を奪われている。
  また、政府は、環境影響の大きい垂直離着陸機MV22オスプレイの配備を隠蔽してきた。 米国では、オスプレイ配備については、それだけで環境アセスが義務づけられている。 たびたび墜落事故を起こしているこの機種の配備が、環境アセスに含められていないのは大きな欠陥である。



  方法書を公開する前に、自衛艦を導入して非公開の事前調査(環境現況調査)を強行している。
  環境アセス法には事前調査という方法は規定されておらず、 環境アセスの手続きを定めた環境影響評価法および沖縄県環境影響評価条例に違反している。
  また、事前調査の際に、水中ビデオカメラ、パッシブ・ソナー(音響探知機)、 サンゴ幼生着床板などを112カ所に設置し運用したことにより、 自然環境と野生生物に悪影響を与えてから環境アセスの現地調査を行っている。そのため、環境アセス自体が非科学的なものになっている。 違法な調査等によって破壊された環境が修復された後、再度環境評価手続がとられるべき。


  また、
・新基地建設現場において、実際にウミガメの卵のふ化が確認されているにもかかわらず、 「ウミガメ類の散乱の可能性が低い場所」と結論づけるなど
・環境を攪乱してジュゴンを追い払っておきながら、「辺野古おきにジュゴンは生息していない」 として、 本件事業がジュゴンに与える影響はほとんどないと結論づけている。
など調査結果、影響予測、評価の恣意的解釈を行っている。


  新基地に米軍がオスプレイを配置する予定は明白であるにもかかわらず、その記述が準備書にない。


  沖縄県民の世論は圧倒的に辺野古反対。


  政府は年内に評価書を提出する予定と報じられている。 手続上、環境大臣が意見を述べる機会が規定されていないのは法の欠陥。


  アセス評価書を提出させず、水面埋め立て免許申請を取りやめさせる運動を。

  続けて参加者から発言があった。


  ジュゴン弁護団の市野弁護士による、米サンフランシスコ地裁に係属している 沖縄ジュゴン 「自然の権利」 米国訴訟 についての報告。
  今後、米国防総省はジュゴンに配慮する手続をとる必要があるが、それにも今後の日本のアセス手続が影響する。


  沖縄意見広告運動の生田氏から報告。
  2011年9月21日〜23日にニューヨークタイムズウエブ版に意見広告を出した。 世界109ヶ国から100万を超えるアクセスがあった。
  来年の第三期運動については、来年1月の沖縄訪米団の動きもあわせて検討している。


  辺野古への基地建設を許さない実行委員会の吉田氏から報告。   仲井真知事は、「評価書を提出するな」 と堂々というべきだ。知事へのはがき運動をしようと考えている。


  糸数慶子参議院議員も駆けつけた。
  仲井真知事には、アセスについて今まで言ってきたことを守ってもらう。
  名護には前原氏が来て名護市長と会談するなど危険な動きもある。
  皆さんと一緒に闘っていきたい。


  日本自然保護協会の大野氏から。
  ジュゴンの海草や青珊瑚、貝類の調査をしている。
  生物多様性は重要。昨年のCOP10(生物多様性条約第10回締約国会議)もあったが、 このままアセスを進めるのは国際的な約束に反する。
  来月にも海草の調査を行う。

  グリーンピースジャパンの佐藤氏から。
  辺野古の問題は民主主義が問われている。原発でも同じ。
  辺野古の問題を沖縄の問題とだけとらえるのではなく、日本の市民社会の問題としてとらえるべき。
  政府が考えるべきは、アセスのプロセスが民主的なものかどうか。


  服部良一衆議院議員から。
  できないことをできる、できる、といつまでも引き延ばすの政府のやり方は許せない。
  辺野古、高江の工事を止めるためにも力を合わせたい。


  許すな!憲法改悪・市民連絡会の高田氏より。
  沖縄の問題は憲法の問題として取り組む。
  沖縄を犠牲にしてきた構造は、「辺境」 を犠牲にして原発を成り立たせてきたのと同じ構造だ。
  この間、東北でも、沖縄への共感が広がっている。 河北新報は社説でも、沖縄へのやり方と震災での政府のやり方の共通性を指摘している。


  憲法を活かす会の筑紫氏。
  今こそ私たち民衆が声をあげなくてはならない。

  おわりに、JUCONの野平氏から、共同声明 を読み上げ確認して、防衛省、官邸等に送付するとの発表があった。

  筆者からひと言。沖縄の闘いは、東京の闘いであり、大阪での闘いでなくてはならない。福島の闘いもしかりである。改めてそう思った。