声明等
※リンク先の保存期間により、ニュースが削除されている場合があります。
- 「桜を見る会」問題の徹底的な真相究明と責任追及を求める声明
- 【自由法曹団宮城県支部、青年法律家協会宮城支部、宮城憲法会議】2019.12.10
- オープンな首相記者会見を求める
- 【新聞労連】2019.12.02
- 香港での弾圧の即時中止を求める 2019年11月14日 日本共産党幹部会委員長 志位和夫
- 【日本共産党】2019.11.14
- 安倍政権が進めようとしている改憲案(4項目改憲案)の発議を許さず、安倍改憲のための憲法審査会の開催に強く反対する法律家団体の緊急声明
- 【改憲問題対策法律家6団体連絡会】2019.11.13
- ホルムズ海峡周辺へ自衛隊を派遣することについての憲法研究者声明
- 【憲法研究者有志】2019.11.05
- パワハラ助長の指針案の抜本的修正を求める緊急声明
- 【日本労働弁護団】2019.10.21
- 【声明】安倍首相らの改憲の動きに反対し、憲法審査会の再始動強行に反対します
- 【戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会】2019.10.19
- 改憲発議強行を草の根からの運動で阻もう
- 【九条の会】2019.10.11
- 労連声明:NHKの自主・自律の放送を守るために
- 【新聞労連】2019.10.10
- 臨時国会開会にあたって、野党の追及と政策論議の深化を求める
- 【安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合】2019.10.07
- 文化庁による「あいちトリエンナーレ2019」補助金交付取り消しに対する抗議声明
- 【東京藝術大学教員有志一同】2019.10.04
- 「表現の不自由展・その後」の中止に関する会長声明
- 【仙台弁護士会】2019.09.30
- 日韓両国のメディア労働者共同宣言―事実に基づいた報道で、国境を越えて平和と人権が尊重される社会を目指そう―
- 【日本マスコミ文化情報労組会議・韓國全国言論労働組合】2019.09.28
- 選挙演説の際の市民に対する警察権行使について是正を求める意見書
- 【東京弁護士会】2019.09.13
- 「嫌韓」あおり報道はやめよう
- 【日本新聞労働組合連合】2019.09.06