NPJ

TWITTER

RSS

トップ  >  NPJトピックス  >  菅首相による学術会議会員の任命拒否に対する憲法研究者有志の声明

NPJトピックス

NPJトピックス一覧へ

菅首相による学術会議会員の任命拒否に対する憲法研究者有志の声明

2020年10月14日


菅首相による学術会議会員の任命拒否に対する憲法研究者有志の声明



 2020年10月 1 日、菅義偉首相は、研究者の立場から政策を提言する国の特別機関「日本学術会議」が推薦した新任会員候補者6名の任命を拒否しました。これに対して日本学術会議は翌日付で、任命拒否の理由の説明を求めるとともに、任命を拒否された候補者の速やかな任命を求めました。
 私たち憲法研究者有志は、日本学術会議による上記 2 点の要望を支持します。

 学問は真理探究の営みであり、政府に対する批判的発言を伴うこともあるため、権力によって干渉・弾圧されることがあります。日本でも、滝川事件 (1933年) や天皇機関説事件 (1935年) 、津田事件 (1940年) など、学説が弾圧された歴史があります。そのため、憲法23条は「学問の自由」を保障しています。
 研究者で構成される日本学術会議は「独立して‥職務を行う」 (日本学術会議法 3 条) ものとされ、会員は、日本学術会議が「優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補者を選考」し (同法17条) 、その「推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する」ものとされています (同法 7 条 2 項) 。
 真理探究の営みという学問の本質を支える「学問の自由」 (憲法23条) の精神にてらせば、日本学術会議法は、研究者集団が政権から独立して自由に活動することを確保できるような解釈をする必要があります。したがって、7 条 2 項は、従来通り、内閣総理大臣は研究者集団で構成される日本学術会議の推薦を拒むことはできないと解するべきです。しかし、菅首相は、日本学術会議が推薦した研究者の任命を拒否しました。このような姿勢は日本学術会議法の解釈を誤っている上、憲法23条の趣旨を十分にふまえておらず、権力者は憲法に拘束されるという立憲主義の観点からも問題があります。また、憲法上の裏付けをもった 7 条 2 項の解釈を実質的に変更することは、憲法秩序や法的安定性という点からも問題があります。

 自由で民主的な国家では、さまざまな意見が提示、議論されることで政治的意思や政策を形成していくことが求められます。今回の任命拒否は、6 名が「安保法制」や「共謀罪」に反対する立場を表明していたからではないかという推測がなされています。しかし、政府と対立する見解を表明した研究者が強い独立性が求められる公的機関への参加を拒否されてもよいというのであれば、真の意味で多様な意見が提示、議論されるとは言えなくなってしまいます。
 菅首相は 6 名の任命を拒否した理由を丁寧に説明する必要があります。「法に基づいて適切に対応した」と繰り返しても、説明責任を果たしたとは言えません。どのような「法」をどう解釈して「対応した」のか分かりませんし、「適切」であるかどうかを判断するのは、主権者である私たちです。

 以上のように、今回の菅首相の対応には大きな問題があります。学問・研究が時の政権の影響下に置かれることになれば、学問は「政治の道具」となってしまいかねません。菅首相には任命を拒否した理由を丁寧に説明すると共に、速やかな 6 名の任命を求めます。

【賛同者】 2020年10月14日 9 時段階 138名

愛敬浩二 (早稲田大学)
青井未帆 (学習院大学)
浅野宜之 (関西大学)
麻生多聞 (鳴門教育大学)
足立英郎 (大阪電気通信大学名誉教授)
飯島滋明 (名古屋学院大学)
井口秀作 (愛媛大学)
石川多加子 (金沢大学)
石塚 迅 (山梨大学)
石村 修 (専修大学名誉教授)
井田洋子 (長崎大学)
伊藤雅康 (札幌学院大学)
稲 正樹 (元国際基督教大学教員)
井端正幸 (沖縄国際大学)
今井健太郎 (志學館大学)
植野妙実子 (中央大学名誉教授)
植松健一 (立命館大学)
植村勝慶 (國學院大學)
上村 都 (新潟大学)
右崎正博 (獨協大学名誉教授)
浦田賢治 (早稲田大学名誉教授)
浦田一郎 (一橋大学名誉教授)
榎 透 (専修大学)
榎澤幸広 (名古屋学院大学)
榎本弘行 (東京農工大学)
江原勝行 (早稲田大学)
大内憲昭 (関東学院大学)
大久保史郎 (立命館大学名誉教授)
大野友也 (鹿児島大学)
大藤紀子 (獨協大学)
岡田健一郎 (高知大学)
岡田信弘 (北海学園大学)
奥野恒久 (龍谷大学)
小栗 実 (鹿児島大学名誉教授)
押久保倫夫 (東海大学)
小野善康 (岩手大学名誉教授)
柏﨑敏義 (東京理科大学)
金井光生 (福島大学)
金澤 孝 (早稲田大学)
片山 等 (国士舘大学)
加藤一彦 (東京経済大学)
河合正雄 (弘前大学)
河上暁弘 (広島市立大学)
川畑博昭 (愛知県立大学)
上脇博之 (神戸学院大学)
菊地 洋 (岩手大学)
北川善英 (横浜国立大学名誉教授)
木下智史 (関西大学)
君島東彦 (立命館大学)
清末愛砂 (室蘭工業大学)
清田雄治 (愛知教育大学名誉教授)
倉田原志 (立命館大学)
倉持孝司 (南山大学)
小池洋平 (信州大学)
小竹 聡 (拓殖大学)
後藤光男 (早稲田大学名誉教授)
小林直樹 (姫路獨協大学)
小林 武 (沖縄大学客員教授)
小牧亮也 (岐阜大学)
小松 浩 (立命館大学)
近藤 敦 (名城大学)
齋藤和夫 (明星大学)
斎藤一久 (名古屋大学)
斉藤小百合 (恵泉女学園大学)
榊原秀則 (南山大学)
笹沼弘志 (静岡大学)
佐藤信行 (中央大学)
澤野義一 (大阪経済法科大学)
嶋崎健太郎 (青山学院大学)
清水雅彦 (日本体育大学)
菅原 真 (南山大学)
鈴木眞澄 (龍谷大学名誉教授)
髙佐智美 (青山学院大学)
高橋利安 (広島修道大学名誉教授)
髙橋 洋 (愛知学院大学)
高橋雅人 (九州大学)
高良沙哉 (沖縄大学)
竹内俊子 (広島修道大学名誉教授)
竹森正孝 (岐阜大学名誉教授)
田島泰彦 (元上智大学教授)
多田一路 (立命館大学)
只野雅人 (一橋大学)
建石真公子 (法政大学)
千國亮介 (岩手県立大学)
塚田哲之 (神戸学院大学)
土屋仁美 (金沢星稜大学)
寺川史朗 (龍谷大学)
徳永貴志 (和光大学)
戸波江二 (早稲田大学名誉教授)
内藤光博 (専修大学)
長岡 徹 (関西学院大)
中川 律 (埼玉大学)
中里見博 (大阪電気通信大学)
中島茂樹 (立命館大学名誉教授)
永田秀樹 (関西学院大学名誉教授)
中富公一 (岡山大学名誉教授)
長峯信彦 (愛知大学)
中村安菜 (日本女子体育大学)
永山茂樹 (東海大学)
成澤孝人 (信州大学)
成嶋 隆 (新潟大学名誉教授)
丹羽 徹 (龍谷大学)
根森 健 (東亜大学)
濵口晶子 (龍谷大学)
波多江悟史 (愛知学院大学)
畑尻 剛 (中央大学)
福岡英明 (国学院大学)
福嶋敏明 (神戸学院大学)
藤井正希 (群馬大学)
藤野美都子 (福島県立医科大学)
古川 純 (専修大学名誉教授)
本庄未佳 (岩手大学)
前原清隆 (元長崎総合科学大学、日本福祉大学)
松原幸恵 (山口大学)
水島朝穂 (早稲田大学)
宮井清暢 (富山大学)
三宅裕一郎 (日本福祉大学)
宮地 基 (明治学院大学)
三輪 隆 (埼玉大学名誉教授)
村田尚紀 (関西大学)
本 秀紀 (名古屋大学)
元山 健 (龍谷大学名誉教授)
森 正 (名古屋市立大学名誉教授)
柳井健一 (関西学院大学)
安原陽平 (獨協大学)
山内敏弘 (一橋大学名誉教授)
結城洋一郎 (小樽商科大学名誉教授)
横尾日出雄 (中京大学)
若尾典子 (元佛教大学教員)
脇田吉隆 (神戸学院大学)
和田 進 (神戸大学名誉教授)
渡辺 治 (一橋大学名誉教授)
渡邊 弘 (鹿児島大学)

匿名 5 名

こんな記事もオススメです!

公開講演会「テレビと政治」

【講演会のお知らせ】 「外交でどうやって平和を実現するのか」 ~安保三文書(敵基地攻撃能力)に触れて~

【陳情賛同】セクハラ発言が常態化していた小峰和美西東京市議会議員に対する辞職決議を求めます。

【動画】最古参教団元幹部が初証言/安倍家三代と旧統一教会【12月28日 (水) #報道1930】