NPJ

TWITTER

RSS

トップ  >  NPJ通信  >  なお難題残した日中首脳会談

【NPJ通信・連載記事】読切記事

過去の記事へ

なお難題残した日中首脳会談

寄稿:池田龍夫

2014年11月12日

安倍晋三首相と中国の習近平国家主席との「日中首脳会談」は11月10日、北京で2年半ぶりに開かれた。関係改善に一歩踏み出す原則は確認されたものの、歴史認識、尖閣諸島をめぐる対立の構図は変わっていない。

今回の会談で確認されたポイントは、①海上連絡メカニズムについて事務処理をすることで一致、②戦略的互恵関係に基づく日中関係の進展を確認、③習主席「歴史問題は13億人の国民の感情の問題」、④安倍首相「安倍内閣も歴代内閣の歴史認識の立場を引き継いでいる――との4点に絞られる。

尖閣諸島問題は明記されていないが、①に包含されているに違いなく、海上警備の協力が望まれる。難題は③の「歴史認識」だ。中国の姿勢は、「靖国神社参拝」など安倍政権の右傾化には同調できないということで、日本側の柔軟な姿勢が特に必要である。

朝日新聞11月10日付朝刊が、「両首脳から達成感が伝わらない。10日の夕食会、中国の伝統衣装を着た首相夫妻を習氏は握手で出迎えたが、各国首脳と親しく話すのに比べると、やはりぎごちなさが残った」と印象を記していたが、まだまだ日中間の溝は深そうだ。

池田龍夫 (いけだ・たつお) 毎日新聞OB。

こんな記事もオススメです!

防衛力抜本強化予算 = 5年間43兆円を上回る軍拡の兆し

国立大学法人法成立 : その先に見える景色と私たちの課題

輸血用血液は戦略物資だ 南西諸島で戦う自衛隊に変貌する一断面

民間空港、港湾を軍事目標にすることも辞さない、自衛隊の対中軍事態勢