NPJ

TWITTER

RSS

トップ  >  NPJ通信  >  ルポ 安保法案強行採決の夜 国会へ向けて抗議の行進

【NPJ通信・連載記事】読切記事

過去の記事へ

ルポ 安保法案強行採決の夜 国会へ向けて抗議の行進

寄稿:尾崎孝史(文・写真)

2015年9月18日

安保法案が参院特別委員会で強行採決された9月17日。国会正門前の歩道に30人ほどの若者が集まっていた。

彼らは、安保法案に反対する学生らのグループ「SEALDs」(自由と民主主義のための学生緊急行動、シールズ)や、高校生のグループ「T-ns SOWL」(ティーンズ・ソウル)だ。

「国会の中には僕らの声が聞こえているそうです。これから、できることをやっていきましょう」

デモの冒頭こう訴えたのは、SEALDsの中心メンバーの一人、明治学院大学4年の奥田愛基(あき)さん(23)。ゼミで政治学を学んでいる奥田さんは、立憲主義に反する安保法案の成立を許すことはできないと、今年5月SEALDsを立ち上げた。

「何か革命を起こそうとか、国家を転覆しようとか、そんなこと言ってないんですよ。ただ、憲法を守って欲しいということです。コントロールの効かない安倍政権を見ていると、第二次世界大戦と同じ過ちをくり返しそうで」

SEALDsが国会前でデモを始めたのは今年の6月5日。当初8百人だったデモの参加者は回を重ねる毎に増え、8月30日には正門前の大通りを占拠するに至った。

午後6時半、強行採決への無念さを吹きはらうかのように奥田さんはコールした。

「憲法守ろう! 戦争反対!」

SEALDsの活動に賛同して、地元でグループを作った地方の若者も合流してきた。歩道で座り込みを続けていた市民も、声をあわせる。

現場は警官隊が二重三重に取り巻き、ロープで固定された鉄柵が設置されている。デモの参加者は狭い歩道に押し込められた格好だ。安全確保のため派遣されている弁護士たちは、「表現の自由を制限する過剰警備だ」と批判をしている。

午後6時50分。メガホンを担いだ若者を先頭に、集団が移動を始めた。向かったのは大通りの端、正門から一番遠いところだ。一部、開閉可能な鉄柵があった。彼らは警官隊の制止を振り切り、通行止めになっていた一番右側の車道に出た。

「強行採決、ゼッタイ反対!!」

300メートルほど先にライトアップされた議事堂が見える。左には、彼らが「かまぼこ」と呼ぶ機動隊の護送車が隙間なく並ぶ。

右には、歩道いっぱいに詰めかけた市民が声援をおくる。

「安倍はやめろ!!」

「安倍はやめろ!!」

視線を前に、若者は進む。警官隊は手出しができない。彼らに続いて数百人の市民が列をなす。降り続く雨で濡れる車道には、回転する赤色灯の光りが反射する。

行進は正門前の横断歩道にまで達し、交差点付近でコールをしていた仲間とつながった。コールは大合唱となり響き渡った。

隊列の先頭にいた一橋大学2年の正木純さん(20)はこう話す。

「きょうは特別委員会を傍聴していました。

採決が強行されたとき、大切なものが音を立てて崩れたように感じました。でも、ツイッターやラインで飛び交う仲間の声にあきらめはありません。もし成立しても、絶対に運用させないよう取り組みを続けたい」

実家が沖縄の普天間基地の近くにある、国際基督教大学4年生の元山仁士朗さん(23)は、SEALDs RYUKYUUの中心メンバーとして活動してきた。

「警官隊で市民を封じ込め、戦争法案を押し通そうとする安倍政権のやりかたは、辺野古での基地建設と同じだ。力で平和を守るのは時代遅れだと、戦後70年をかけて学んできたはずなのに。今回法案に賛成した議員は、次の選挙で当選させない」

「安倍はやめろ!」と声をあげながら国会へデモ行進する若者たち。9月17日

「安倍はやめろ!」と声をあげながら国会へデモ行進する若者たち。9月17日

国会正門前の交差点で合流した仲間とコールするSEALDsの奥田愛基さん。

国会正門前の交差点で合流した仲間とコールするSEALDsの奥田愛基さん。

こんな記事もオススメです!

クラシック音楽の問題点(21) 「風の時代のクラシック音楽   ~音楽史を神棚から降ろして」(2)

クラシック音楽の問題点(20) 「風の時代のクラシック音楽   ~音楽史を神棚から降ろして」(1)

ビーバーテール通信 第18回  反戦キャンプが閉じられた後に平和を求める声はどこへ向かうのか

鈴木大拙と西欧知識人との深層関係 (下)