NPJ

TWITTER

RSS

トップ  >  NPJ通信  >  「アベノミクス」に暗雲

【NPJ通信・連載記事】読切記事

過去の記事へ

「アベノミクス」に暗雲

寄稿:池田龍夫

2014年8月27日

アベノミクスの先行きに〝黄信号〟が灯る。財務省が8月初めに発表した2014年上半期(1~6月)の経常収支は、前年同期の3兆3131億円の黒字から5075億円の赤字に転落した。上半期の赤字転落は初めてだ。円安や消費税増税前の駆け込み需要で輸入が増えた一方で、輸出が伸び悩み、貿易赤字が1996年以降で過去最大になってしまった。

財務省が8月20日発表した7月の貿易収支によっても、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は9640億円の赤字。赤字幅は前年同月より6・6%縮小したものの、25カ月連続の貿易赤字に変わりはない。厳しい経済状況が心配されるが、黒田東彦日銀総裁は渡米中の22日、「7~9月期から景気は回復していく。経済見通しの変更は必要ない」との考えを、内外記者団に表明している。

毎日新聞19日付夕刊が「アベノミクスに暗雲」との見出しを掲げ、「輸出低迷の原因は、日本企業の海外生産が進んだこと。国内市場の長期縮小、突き詰めれば少子高齢化が要因です」と、エコノミストの分析を報じていた。池尾和人慶応大学教授が「高度成長期は内需が経済を引っ張ったが、この『勝利の方程式』が通用しなくなった時代状況を認識して、国内で全てを賄おうとせずに、国際分業を目指すべきでしょう」と指摘していた通りであろう。

安倍首相の信任厚い黒田日銀総裁のカジ取りがうまくいくかどうか。日本経済は楽観できない状況に追い込まれている点を深刻に受け止めなければならない。

池田龍夫 (いけだ・たつお) 毎日新聞ОB。

こんな記事もオススメです!

米中露三大軍事大国に囲まれた日本ー「1984年」の全体主義世界における日本の立場 ー*

馬鹿げたウォーゲーム

防衛力抜本強化予算 = 5年間43兆円を上回る軍拡の兆し

国立大学法人法成立 : その先に見える景色と私たちの課題