NPJ

TWITTER

RSS

トップ  >  NPJ通信  >  一水四見・歴史曼荼羅

【NPJ通信・連載記事】一水四見・歴史曼荼羅/村石恵照

プロフィール詳細

一水四見: 仏教の認識論(唯識説)による縁起を説明する喩え。
     人間が水と見るものを、天人は瑠璃でできた大地、地獄の住人は膿みで充満した河、魚は住処としてそれぞれ見る。
     同一の客観的対象は、主観の認識能力・機能・立場等によって様々に認識されうること。しかも様々な観察者たちと
     彼らの共通とされる観察対象自体も、「即非の論理(鈴木大拙)」において、一切が相互に連動していて諸行無常の
     変化をしている。

2021.09.04
平和に生きていたアフガン人はどこへ行ったのか?
2019.11.14
米中覇権攻防の実態  ― 文明の衝突か対話か?
2019.07.01
激動の米中関係と日本人の自覚
2019.05.09
幻想としての “ヨーロッパ合衆国” とEUの将来
2019.03.16
死刑についてのさまざまな想い
2019.01.24
米中激突の歴史的深層
2018.09.11
ビッグデータにみる日本衰亡の原因と日本の未来
2018.07.02
原発問題は、日本の命運を決する分水嶺である
2018.05.14
世界人口総マイナンバー制のユートピア;IoT から IoHへ?
2018.04.25
劣化した上級官僚の志
2018.03.15
天皇は象徴であって元首ではない
2018.03.08
天皇は国家元首であるのか?
2018.03.01
憲法改正と「天皇制」
2017.11.21
米・中・露の戦略下におかれた自立もどきの日本外交
2017.11.01
自由民主党と立憲民主党の「民主」を厳しく見守ろう
2017.10.10
自由民主党か立憲民主党か、どちらの「民主」を選択するか?
2017.09.21
アノミー化する世界状況と日本
2017.08.29
オーウェル「1984年」の倒錯世界と岡倉天心の和の世界
2017.07.26
日本の将来のためにオールジャパンで水を守れ!
2017.07.05
築地市場移転問題後の課題
2017.05.24
反・嫌中感情と北朝鮮ミサイルに翻弄された「小人島の豆人間」(2)
2017.05.18
反・嫌中感情と北朝鮮ミサイルに翻弄された「小人島の豆人間」(1)
2016.12.07
一水四見  アメリカ大統領選とユダヤ系アメリカ人
2016.10.16
一水四見  鑑真・日本と東アジアを結ぶ汎アジアの精神的価値
2016.09.06
一水四見  インターネット空間の世界的独占が本格化する?「10月1日、戒厳令が敷かれる?」
2016.05.23
一水四見  ー虚偽と真実の狭間に生きる現代ー
2016.04.16
一水四見 「アジア・エネルギー環境共同体構想」とアジアの夢
2016.02.27
一水四見 「中国の夢」と中国の現実、そして日本の立場
2016.01.28
一水四見 「米ソ冷戦は終っていない」――ポーランドのディレンマと日本の将来
2015.12.28
一水四見  イスラム教と今後の日本社会
2015.12.08
一水四見  奇妙に内戦化した世界現状と「マハーバーラタ・バトルフィールド」の世界
2015.11.22
一水四見 「都市が戦場となった !」ーパリ同時多発テロ、そして「差別化された悲劇」
2015.11.04
一水四見  イラク戦争、ブレア氏の謝罪、そして集団的自衛権
2015.10.14
一水四見  自衛隊員に捧げる・あこがれの日本のために
2015.09.24
一水四見 「すばらしい新世界」から「ビッグブラザーによる世界の内戦化」へ(3)
2015.09.08
一水四見 ―「すばらしい新世界(Brave New World)」から「1984年・ビッグブラザー」へ―
2015.08.30
一水四見 ―「Brave New World」から「1984」へ、そして、世界はどこへ?(1)――
2015.08.21
一水四見 ――グダニスクからみえる日本の風景・「脆弱なる花盛り」(2)――
2015.08.09
一水四見 ――グダニスクからみえる日本の風景・「脆弱なる花盛り」(1)――
2015.07.14
一水四見  中国は仮想敵国なのか?
2015.06.27
一水四見 「村山談話」を改めて読む
2015.06.15
一水四見 「二階訪中団」に参加して、今後の日中関係を思う
2015.05.18
一水四見  日本に浸透してくるアングロサクソンの支配情念
2015.04.30
一水四見 ――世界における日本人の立ち位置――
2015.02.26
一水四見  シャルリー・エブド襲撃事件」をめぐって「フランスの自由」とはなにか?
2015.02.06
一水四見  混迷の世界状況に直面して――世界人としての日本人・鈴木大拙
2015.01.19
一水四見 ――世界は再び、宗教戦争(?)の時代に移行するのか?――
2014.12.27
一水四見  歴史は唯識的インターネットである
2014.12.10
一水四見  日韓関係と従軍慰安婦問題の将来
2014.11.25
一水四見 「ヤスクニ」問題の解決はいかに
2014.11.12
一水四見  靖国神社と「ヤスクニ」問題 (1)
2014.10.27
一水四見  日本人は、どのくらい日本的か?
2014.10.17
一水四見 ーー日本の英語教育の熱心なる不毛ーー
2014.10.07
一水四見 ーー「保守」という日本人とはなにか?ーー
2014.09.26
一水四見 ーー ヘイトスピーチを考える ーー
2014.09.16
一水四見 ーー 政治家の宗教認識について ーー
2014.09.05
一水四見 ーー 歴史認識ということ ーー

村石恵照 (むらいし えしょう)

東洋大学 (大学院仏教学専攻博士課程)、外国政府機関勤務 、Young East 誌 編集主任(ヤング・イースト協会、会長 (故) 中村元)、「英文毎日 」(Mainichi Daily News) コラムニスト (筆名 Kenkichi Murano) などを経て、平成24年3月まで武蔵野大学教授。
研究領域 : 仏教学 /日本文化論 /イギリス思想 (G.オーウェル)
著作/論文 : A Study of Shinran’s Major Work: the、Kyo-gyo-shin-sho、『地球の歩き方=旅の会話集15(ハンガリー・チェコ・ポーランド語/英語』(ダイヤモンド・ビッグ社)、『仏陀のエネルギー・ヨーロッパに生きる親鸞の心』(翻訳)、『オーウェル―20世紀を超えて』(共著)、「いのちをめぐる仏教知のパラダイム試論」(『仏教最前線の課題』)など。